goo blog サービス終了のお知らせ 

秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

雑貨時計ELITE

2009年06月30日 | 時計

リサイクルショップで目に入った雑貨時計。
欲しかったわけじゃないんですが、1000円ということなので
缶コーヒーでも買う感覚で購入。(左側のやつ)
でもつけないだろうなぁって頭の片隅で思ってました。

その後、モトコーに行った際に偶然また同じ時計が目に
入りました。
同じような値段だったので、面白がってまた購入。
頭の中は遊びの構想に突入~(^^)



ついてるベルトを外して歯ブラシで簡単に掃除。ゴシゴシ。
バネ棒が錆びてるね。新しいのに交換しときましょ。



理由もなく、裏ブタ開けてみようとクルクル回しますが、
緩みません。ん?



これ、スクリューバックじゃないじゃん。。(笑)
裏ブタを良くみるとこじ開けを差す隙間があります。

この時点で裏ブタを開けるのはヤメ。
はめ込み式の裏ブタは、閉めるときにトラブルが
ときどきあるからね。機械を見て、ちゃっちぃな~と
叫びたかっただけなので、
電池交換するときに楽しみは取っておきましょ(笑)

しかし、スクリューバック風の裏ブタにするなら
もうちょっと頑張って溝も掘ってくれたらいいのに(^^;



準備したバンビのナイロンストラップを装着。
ミリタリー風に、見違えましたよね~
これならこの夏に使えるゾ(^^)



で、ここからが遊びの構想。
色違いの兄弟なので、

だんご二兄弟。
NATOタイプストラップじゃできません。バンビで。



こーんな使い方をしてみたら
どんな感じだろうとモトコーの高架下で考えていたのでした。

父の祖国・アメリカと
母の祖国・フランスの時間に合わせておくなんて使い方が
おしゃれかな?

え?両方とも滋賀県人だろって?
どうして知ってるっぺ?ごめんねごめんね~♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。