四日目。
そろそろ四国へ渡ろうと思っていましたが、どうもそっち方面は天気が悪い。
こっちは青空が見られるほどだし、なんと言っても見近島の居心地がいいので
連泊しようぜ。
大島へ渡って、村上水軍博物館を訪問。
日本に海賊がいたのをご存知でしょうか。
南北朝から戦国時代にかけて、村上水軍が海運を牛耳っていたそうです。
日本史は陸上の歴史が主ですが、
海に表舞台にはでないもうひとつの歴史があるこ . . . 本文を読む
三日目。
朝5時から魚釣り~
向こうに見えるは伯方島ですな~
いい気分。
島の釣具屋で買った100円の餌木を試したり
ブラックバス用のミノーで試したり
ちょい投げ落とし込みジグを試したり
色々しますが、反応なし。
基本の餌釣りに変更すると
キターーーーーー
遂に見近島の主、飛ぶような潮流から引き抜いた巨大ガシラ、ゲットーーーー!
でかすぎる。腕がぷるぷるするぜ!
. . . 本文を読む