goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬フープ&ダンク+リングのワクワク日記

愛犬を通しての楽しい日々の出来事&モデル活動を綴ってます。

親子がいっぱい♪

2007年02月20日 18時16分34秒 | ワンコ友達

昨日の公園はワンコでいっぱいでしたぁ~

あちこちで行われるおやつタイムは、さながら「ワンコの朝食バイキング?」

ボルゾイのミーシャままは、生後3ヶ月の息子を連れてお散歩にきました。

ワクチンも済んで、お散歩デビューだそうです

 白虎(びゃっこ)くんで~す

フープに興味しんしんの白虎くん。

生後3ヶ月とはいえ、体重はフープの倍あるし、ミーシャままの目が光ってるから「ガウガウ」とも言えず、存在を消しておりましたぁ~

 

 こちらは1歳になったボーダーのさくらちゃん

フープを見つけると、いつもフセして待っててくれます。

ひさしぶりに会ったさくらちゃんは、去年の9月にままになって娘のこももちゃんと一緒にお散歩にきてました。

さくらちゃんはフープより2ヶ月年下のお友達。小さい頃は泥んこになって遊んだ仲

そんなさくらちゃんも、しっかりままになっていて、こももちゃんのお口のなかまでお掃除してあげるそうです。えらいですねぇ

 生後5ヶ月のこももちゃんはやんちゃ盛り。

・・・・・・フープもまだ3歳なんだから、今月12歳になる太郎くんとたそがれるにはちょっと早いと思うけど

 集まった赤柴総勢6名

柴パラさんの萌ちゃんと翔くんも親子です。柴パラ家はなんと親子3代

(お名前間違ってたらごめんなんさい!)

憧れの多頭飼いしかも親子うらやまし~~い

 

 

照れくさいし、いい年をしてなんですが、本日誕生日のフープママで~す

みなさまのお祝いコメント、とっても、とってもうれしかったです。

感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました

そして、結婚10周年を迎えパパからスィートテン頂いちゃいましたぁ

 

結婚した頃は2人ともお金なかったし、貴金属など二の次で私自身も「いらないよぉ~」っとずっと言ってたけど、やっぱりうれしいものです。

そして、ママの爪をきれいにネイルしてくれたエルナさんからこんなに素敵な

 お祝いのワインとケーキ

 

そして並ばないと買えない超貴重な「小ざさ」の羊羹をお友達から頂きましたぁ

とってもお上品なお味で美味しかったぁ~。

さてさて、今夜のお祝いディナー

ワインも頂いたし、おうちでお祝いの予定です。

・・・・・・・が、ディナーは自分で料理する、相変わらずの節約ママです

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな大好き♪

2007年02月12日 18時05分38秒 | ワンコ友達

よいお天気続きの3連休です。今朝も公園はワンコがたくさん

公園にはとっても日当たりがよく、冬でも暖かいスポットがあって、みんなでその場所を「公園のハワイ」っと呼んでいます。そこでみんなで集まっておしゃべりします。

 

ベンチに座る、まめままさんとアーままさんのあいだに入り込んで甘えるフープ

いつも一緒だったアーちゃんが虹の橋をわたってから、こんな風にアーままさんに甘えるしぐさをみせます。フープなりに心配しているのかしら?

 考えすぎかなぁ~お菓子ももらってるもんねぇ

 

 最近公園でお見かけする生後6ヶ月のくるみちゃん

スタッフォードシャー・ブルテリアとブルドックのミックスだそうです。

ちょっと怖そうなお顔に見えますが、とっても大人しくてワンコとのご挨拶も上手にできる良いコです。

 こちらはジャックラッセルのPJちゃん

カメラをむけたら、ちょこんと目の前にオスワリしてくれましたよぉ~

 フープの大好きなお兄さん登場

お兄さんは、家族だったミックス犬の太郎くんが亡くなってからも、以前と変わらずフープに会うとマッサージしてくれます。

気持ちよさそうにしているフープを見て、チャーリーもお兄さんにおねだりし始めましたぁ~

 

 

ちょっと暗くなってから、パパと外出しようっとマンションの入り口に目をやると・・・・・・

 「???」なぞの生き物がうずくまってる??

近寄ってみたら、なんとお隣のお宅のうこっけいちゃんでした

このままだと野良猫に襲われてしまうかもっと慌てて飼い主宅に知らせに行った

ところ、みなさんお留守でして

このコなりに不安で、心臓がバクバクしてるのがわかるんです。

「大丈夫だよ、ちゃんとおうちに帰れるからね」とか「一緒にいるからね、いい子だね」っと話しかけていたら、大人しく抱っこさせてくれました。

インコしか飼ったことがなく、内心大きな鶏って抱かしてくれるのかなぁ?っと不安でしたが、鶏さんもワンコ同様こちらの気持ちが伝わるんだなぁっと感動。

ちょっと、ムツゴローさん気分のママでしたぁ

この後無事に、みんなの待つ鶏小屋に帰って行きましたよぉ~

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆まきした??

2007年02月05日 19時08分36秒 | ワンコ友達

今日の東京は春のぽかぽか陽気3月下旬の気温だそうです。

そんなお散歩日和の公園は、ワンコ友達でいっぱい

暖かいと、ついついお散歩の時間が長くなっちゃいます

シェルティーのランディくんは、りっぱな「毛皮」があるので少々暑いそうです

切り株隊メンバーたちはおおはしゃぎ・・・・・でもボーダーコリーのケン太くん?「そこも切り株??

 「お菓子を切り株に置いても、待ってるいい子

フープは?っというとお菓子がでてこないと、催促の手が伸びます

ゴールデンのベルちゃんはどろんこ遊びの方が好きみたい(どろんこ眉毛ができてるよぉ~)

ミックスのアリーシャくんの飼い主さんにも、お菓子もらっちゃった

ちびっこのシーズー、チェルシーちゃんも走る、走る

 

さてさて、各地で2月3日の豆まき風景が報道されておりましたが、みなさんは豆まきしましたか?

もちろん我が家もしましたよぉ~

かなりおバカな我が家の豆まき動画、「みてもいいワン」っと思ってくれた方はこちらからどうぞ↓

「我が家のおバカな豆まき」 (本当におバカなママの姿と音声に注意

まいたそばから、速攻でフープが食べてくれるので掃除入らずでしたぁ~

動画で、のどにつまれせながらバカ食いしても、3粒(フープの年の数)では足らないそうです

 

リリー通信

鹿児島にお引越ししちゃったフープのお友達リリーちゃんから便りあり。

桜島のふもとの海辺で足湯を楽しんだそうです。

そして新しいお友達の飼い主さんは、かなり豪快な方なようですねぇ

鹿児島そんなに暖かいのか(裸足だし)

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘ったれフープ

2007年02月03日 14時39分34秒 | ワンコ友達

今朝のお散歩もお友達がいっぱい

 チャーリーくんは1月に一歳になりました

最近まで、シーズン中のフープとはラブラブだったんだけど、今はそっけないフープ。

(ラブラブショットを撮っておけばよかったぁ・・・・・

 こちらは、昨日2歳の誕生日を迎えたチャッピーくん。

公園デビューの頃は、こんなにちっちゃかったのにね!おめでとう

(右側のおっさん顔でよだれたらしているのがフープです

チャッピーのママが大好きなフープは、擦り寄って甘えてます

 

お散歩から帰ってから、お留守番のフープは・・・・・・

ワクチン注射の経過が心配で、ちょっと甘やかしちゃったせいか?(いつもか?

ちょっと、ママとパパが出かけるしぐさをみせると、このように切ない表情に。

そんなに困った顔されちゃうと、でかけられなくなっちゃうぅぅ~

 

 あきらめてケージに入っていきました。

 

フープのブログのお友達プラムちゃんが載ってる「Shi-Ba」発見

 さっそく購入してプラムちゃんとご対面

 

フープはイケメンプラムちゃんに惚れちゃったようです

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出がありすぎて・・・・・・

2007年01月27日 14時46分45秒 | ワンコ友達

昨日、公園のワンコ友達シェパードのアーちゃんが天国に旅立ちました

アーちゃんはフープよりずっとお姉さんですが、とってもお茶目で若々しく素敵なコでした。

公園のお散歩では、みんなと一緒にお菓子をもらったり・・・・・・・

切り株ツアーを一緒にしたり・・・・・・・・・

ワンコーフォーゲル部のコーチもしてくれて・・・・・・・

そんな憧れのアーちゃんのマネしながら歩くフープ。

そうそう!ガチョウを捨てた犯人探しもいっしょにしてくれたね!

夏には、プール遊びも一緒・・・・・・・・・

秋には紅葉のモデルも・・・・・・・・

クリスマスにはトナカイ役も引き受けてくれ・・・・・・・

年賀状の記念撮影もいっしょ

亡くなる直前まで、シーズンで男の子にはモテモテ、小枝で楽しそうに遊んでたアーちゃん。手術するとは聞いていたけどお別れになるとは思ってなかった。

そんな素敵な姿ばかり残して、虹の階段を駆け上がって逝っちゃうなんてかっこよすぎますよぉ~~。

 

 

アーデルハイドちゃんへ

楽しい思い出をいっぱい、いっぱいありがとう

アーちゃんの天真爛漫な明るさが、いつも私たちを笑顔にしてくれました。

アーちゃんのこと、大好きだったの。一生忘れないよ

 

 

 

コメント (43)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達がいっぱい♪

2007年01月25日 18時38分39秒 | ワンコ友達

シーズン中のフープにやられっぱなしの弟たち(うり坊&しろくまくん)

シーズンの終わりになってくると、マウンティングにくわえて「端っこ」をガジガジ攻撃が始まるんです。

その「端っこ」とは、弟たちの「お耳」のようです。動く音がしなくなったなぁ~っとふと目をやると・・・・

このように、しろくまくんの「お耳」をアムアムしてるぅぅぅ~

ママがたしなめると、ちょっと反省中のフープですが・・・・・・

ターゲットをウリ坊に移し・・・・・・・・・

ウリ坊のお耳がこんなことに

またしても、たしなめるとウリ坊に「ママに言いつけたの」っといじけております

 

弟たちの身を守るため、お散歩にでかけたらたくさんのお友達に会えましたぁ~

久しぶりにみんなで記念撮影そしてご褒美のお菓子

みんなで仲良く、おいしいお菓子を頂いて、大満足なフープです。

 

そしてちっちゃいかわいいお友達も連れて帰ったの

チェルママから「ガチャポンで柴ワンコでたよぉ~」っとこんなかわいいコをもらっちゃいましたぁ~

柴ワンコ。和の心」のガチャポンと別バージョンなのですがいろんな犬種が入ってるみたい

こちらは、置いてある場所が多いようなのでご興味のある方は探してみてね

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達がいっぱい♪

2007年01月05日 19時28分21秒 | ワンコ友達

お正月はパパの実家にご挨拶にいき、お年玉まで頂いてしまったママとフープ

フープを「かわいい孫」っと思ってくれるお義母さまに感謝です。

ママの実家では、おじいちゃんに美味しいものをおねだり

・・・・・・もらい放題のときを過ごし、当然翌日食べすぎで吐きましたぁ~

(まぁ~お正月だからいいっかぁ~

 

今日の公園では、たくさんの初めて出会うワンコがいたのぉ~

ボーダーコリーの可愛い3ワンコ左からミルクティーくん、シエロちゃん、パティちゃん(この他にもたくさんボーの家族がいるんだって

みんなとっても大人しくておりこうさんでしたぁ~

フープは大好きなケンタくんとランディくんと久しぶりに一緒にお散歩して、はしゃいでます

今年も切り株ツアーは健在

おうちでは、新年からこ~んなに反抗的だったんだけどね

今年はもう少し、いい子になってね

 

ミーシャの赤ちゃんたち

ミーシャの可愛い赤ちゃんたちはフープと違ってとってもいい子のようです

もうすぐ生後2ヶ月を迎えますちょっとボルゾイっぽくなってきたかなぁ~

まずは女の子4頭をご紹介

 

そしてこちらが男の子の4頭

みんなとってもかわいいですねぇ

みんな元気に大きくなってね

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス イブ♪

2006年12月24日 15時39分34秒 | ワンコ友達

今日はクリスマスイブみなさまはどのようにお過ごしですか?

我が家は、朝から小道具片手にお散歩にでかけましたぁ~

今日は、ワンコ仲間じゃなくてトナカイ仲間ね

ボーダーコリーのトゥインクルちゃんはとっても美人なので被り物には不満そう

ボーダーのケン太くんは今日は、サン太(サンタ)だそうです

みんなママのお遊びにつきあってくれてありがとう

 

そして、クリスマスプレゼントを買いにフープを連れておでかけです。

パパとママは、ユニクロでお散歩ウェアを買いました(堅実だわぁ~

そして、フープにはニトリでみつけた、バスケットボール型の椅子

だって、バスケット好きのパパが気に入っちゃったんだもん

フープの名前だって、バスケットのゴールのリング名(HOOP)からつけたんだし

そして、ウリ坊に続き新しい舎弟のしろくまくんです

こちらもニトリで購入の枕なの

どちらもフープの希望のプレゼントではなかったようですが、

ワンコケーキと豪華ディナーがあるから許して

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで撮影会♪

2006年12月17日 14時38分26秒 | ワンコ友達

週末は年賀状ようの写真の撮影をしました

ウリ坊もモデルをするので、袋にしまうと・・・・・・・

姉としては、ウリ坊が返品されないかと心配だそうです

来年の干支(弟・ウリ坊)も一緒にモデルするだけですよぉ~。

行く年(戌年)来る年(猪)だよん

お友達もきて、一緒に記念撮影

みんなしっかりカメラ目線で~す

フープのお着物はこんな感じ。

場所をかえて、もう一度

さらに場所をかえて、池をバックに撮影

いろいろやらされた、姉(フープ)と弟(ウリ坊)は呆れ顔

撮影中、この小道具を持ち歩き、せっせと各場所にセットする、かなり頭のいかれたママでしたぁ~

 

撮影おもしろ編

実はお茶会をイメージしたこのセット。気づいてくれたのはランディくんだけでした。

 「いきなり頭をさげ」

 「器をめでて」

 「お茶を飲み」

 「そしてお礼のご挨拶」

連写で撮ってたんですが、本当にこのように流れて撮れてるの

もうびっくり

 

 

 ミーシャが赤ちゃんをみせてくれるそうです。

生後一ヶ月を過ぎたばかりの赤ちゃんは一番小さい子でも、3.2キロになりましたよぉ~

 

お散歩の後は、お台場に行って、年内最後の芸能活動をしてきたフープ

記念品に番組司会者のゴメス氏のシールをもらったの

火曜日深夜の「MCオーデション」にでることがあるとか、ないとか

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい頂きもの~♪

2006年12月11日 14時37分07秒 | ワンコ友達

紅葉のきれいな公園週末はみんなで記念撮影しましたぁ。

黄色いイチョウのじゅうたんの上で

お次は真っ赤なもみじの上で

ランチはワンコ友達アーちゃん宅の「きりたんぽパーティー」に呼んでいただきました

 秋田直送のきりたんぽ鍋とってもおいしかったぁ~

アーちゃんはとってもいいこにしてたのに、食事が終わったら遊ばれちゃった(アーちゃんごめんねぇ

 

お留守番だったフープは・・・・・・・

いろんなものを持ってきて、自分をアピールママのブーツにはフープの歯型がついちゃったよぉ~

お得意のティッシュで散らかし放題

 

やっと前足の皮膚のかゆみもよくなってきてカラーをはずしたのに、足元ではまた「ガジガジ」

ママの足で阻止それでもダメならママの「足エリザベスカラー」じゃぁ~

 

そんなおばかなママとフープに素敵な贈り物

ココミル母さんが、フープの来年のカレンダーを作ってくださったの

これで、来年も365日フープが楽しめますとってもうれしいぃ~

忙しいなか、ココミル母さんどうもありがとうございました

パパが帰ってきてやっと落ち着いたフープでした

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする