昨日の公園はワンコでいっぱいでしたぁ~
あちこちで行われるおやつタイムは、さながら「ワンコの朝食バイキング?」
ボルゾイのミーシャままは、生後3ヶ月の息子を連れてお散歩にきました。
ワクチンも済んで、お散歩デビューだそうです
白虎(びゃっこ)くんで~す
フープに興味しんしんの白虎くん。
生後3ヶ月とはいえ、体重はフープの倍あるし、ミーシャままの目が光ってるから「ガウガウ」とも言えず、存在を消しておりましたぁ~
こちらは1歳になったボーダーのさくらちゃん
フープを見つけると、いつもフセして待っててくれます。
ひさしぶりに会ったさくらちゃんは、去年の9月にままになって娘のこももちゃんと一緒にお散歩にきてました。
さくらちゃんはフープより2ヶ月年下のお友達。小さい頃は泥んこになって遊んだ仲
そんなさくらちゃんも、しっかりままになっていて、こももちゃんのお口のなかまでお掃除してあげるそうです。えらいですねぇ
生後5ヶ月のこももちゃんはやんちゃ盛り。
・・・・・・フープもまだ3歳なんだから、今月12歳になる太郎くんとたそがれるにはちょっと早いと思うけど
集まった赤柴総勢6名
柴パラさんの萌ちゃんと翔くんも親子です。柴パラ家はなんと親子3代
(お名前間違ってたらごめんなんさい!)
憧れの多頭飼いしかも親子
うらやまし~~い
照れくさいし、いい年をしてなんですが、本日誕生日のフープママで~す
みなさまのお祝いコメント、とっても、とってもうれしかったです。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました
そして、結婚10周年を迎えパパからスィートテン頂いちゃいましたぁ
結婚した頃は2人ともお金なかったし、貴金属など二の次で私自身も「いらないよぉ~」っとずっと言ってたけど、やっぱりうれしいものです。
そして、ママの爪をきれいにネイルしてくれたエルナさんからこんなに素敵な
お祝いのワインとケーキ
そして並ばないと買えない超貴重な「小ざさ」の羊羹をお友達から頂きましたぁ
とってもお上品なお味で美味しかったぁ~。
さてさて、今夜のお祝いディナー
ワインも頂いたし、おうちでお祝いの予定です。
・・・・・・・が、ディナーは自分で料理する、相変わらずの節約ママです