定年後はお金のことが一番心配ではあるけれど、それを除けば、毎日が日曜日でも特に心配してないどころか楽しみな私です。
午前中は趣味の自転車を転がして、お昼は家で自炊。食べたら疲れてるだろうからお昼寝して、目が覚めたら庭をいじるとか、DIY的に家の補修とかをする。夕食ももちろん自炊で、あとは晩酌しながらNETFLIX観て寝る。
そんなでいいじゃん、結構毎日忙しそうじゃんって思います。
友人に話したら、最初はそれでいいだろうけど、ずっとそれじゃ耐えられらなくなる。何かと関わって生きていかないと。っと言います。
そうかな🤔
自分なんか、人といるより一人の方が落ち着くし、一日中家に居ても全然苦じゃないです。今さら近所に友達なんかいらないし、お金の心配がないのなら働きたくないです。
ただ、それも自分の身の回りのことができる間限定ですね。自分で自分のことができなくなったら…
いつまでできるかな😌