goo blog サービス終了のお知らせ 

Random Note

雑記帳です

未知のトラッカーを発見するAndroidの機能に驚いた

2025-02-14 08:11:49 | スマホ

 彼女と車で旅行中、私のスマホに上の画像のような警告(?)が表示されました。最初、AirTagを持っているのは彼女なのに、なんで自分のスマホに表示されるのか、全く意味がわかりませんでした。
 彼女の方も、「なんで貴方のスマホに私の情報が流れてんの!😠 」と怒り出す始末。

 それですぐ調べたのですが、どうやら、最新のAndroidには未知のトラッカーを発見する機能が備わっているらしく、私のスマホは彼女のAirTagを未知のトラッカーとしてとらえ、「あなたの周辺に未知のトラッカーがずっと同行しています」と警告を発してくれたのでした。
 すごいですね。こちらのスマホで、その未知のタグの音を鳴らすこともできるようです。

 ただ、長い時間電車に乗ってる時なんか、隣の人のスマホに警告が出たりすることもあるんでしょうか。だとしたら、ちょっと嫌ですね😅 

povoにトラブル

2024-05-14 07:32:15 | スマホ
 昨日、帰宅の電車の中でネットが全く繋がりませんでした。アンテナは立っているのですが、通信が全くできません。いろいろ設定を変えてみたりスマホを何度も再起動したりしてみましたが効果なし。

 これはきっと太陽フレアの影響によるものに違いない😆けど、電車の中で他の人は普通にスマホいじってるので、povoだけの問題なのかな💦

 こんな時、モバイルパスモはどうなるんでしょうか?そこが一番困る。使えるの?使えないの?通信ができないので画面には何も表示されません。
 もし使えないんだったら、切符買わないといけないんでしょうか?その切符のお金は自腹ってことですよね。

 幸いにも、電車から降りる前に、突然通信は復旧して、無事にモバイルパスモは使えました。

 Bプランが必要か🤔

機種変更しました

2024-05-09 15:45:49 | スマホ
 Xperia 10 iii Lite から Galaxy S24 に機種変更して2週間。だいぶ落ち着いてきて、思い出しながら投稿するのもちょっと面倒になってきちゃいましたが、記録として書いておかないと、将来、このスマホいつから使ってるんだっけって振り返れないので、いちおう書いておくことにします。

 なにせXperiaはPASMOやWAONを始め銀行アプリ、ショップのポイント、お薬手帳からコンビニのアプリまで、とにかく詰め込んでたので、それらの移行に一苦労でした。ところがアプリの移行ばかり気になって、肝心のSIMの移行についてやり方をよく調べておかなかったものですからエライ事になってしまいました🤣

 今までXperiaはpovoをeSIMで。mineoを物理SIMで使ってました。当然、Galaxyもそれで使うつもりだったのですが、間違えて、povoの方でeSIM→物理SIMの手続きをしてしまったのです😱もう!何やってんだよ!オレ!って感じです。気が付いた時にはもうキャンセルもできず、仕方ないのでmineoをeSIMに切り替えて使うことにしました。なんだか機種変更を2回やったような気分です。



 今回完全にオレのミスです。povoの切り替えの手順を説明した画面がわかりにくかったせいもあると思うんですが、ちょっと自分でも自信失くしました。何年先になるかわかりませんが、もう自分で機種変更とかできないかも😵
 歳はとりたくないね😔

スマホ(S10)買い取ってもらいました

2024-04-15 07:35:26 | スマホ
 しばらく出番のなかったGalaxy S10をGEOで買い取ってもらいました。

 S10は付属品が多くって、画面保護シート、ケース、イヤホン、USBケーブル、USB変換アダプタ、SIMピン。あっちこっちに散らばったそれらを掻き集めて買った時のまんまにしつらえて持ってきました。
 そしたら、本体だけで箱(付属品も)は買い取りませんと言われました。

 なーんだ、じゃ、あんなに探し回らなくてもよかった🤣

 

 特に減額されるような個所はなかったので満額の12000円。それにキャンペーン期間中だったので10%アップで計13200円でした。
 Androidでこの値段が付けば満足です。

 ところで、

 このオレが手放したGalaxy S10ですが、どんな人が買うんでしょうね。今回Galaxyは新製品が発売されたのでS10は5代前の機種になります。いくらで店頭に並ぶのか知りませんが、そんなに前の機種を使う人ってどんな人だろ。少し、興味があります。

Galaxy S24 予約しました😁

2024-04-10 11:42:33 | スマホ
 Galaxyの新製品を買おうと思って予約開始日にクレジット決済したのですが、「決済できませんでした。やり直してください」みたいなメッセージが出ました。なのでやり直してみるわけですが、何度やっても同じメッセージが出ます。仕方がないので他のクレカで試してみますがこれも同じ。どちらのカードも3Dセキュアの設定は完了しています。一枚目はMaster Cardで二枚目はVISA。さらにもう一枚で試してみます。結果、同じです。決済できません。なんだか嫌な予感。
 今まで限度額オーバーとか、不審な取引があったので一時的にカード停止とか、決済額が大きいので確認のSMSがきたりとか、そんなことはありましたが、どのカードも使えないというの初めてです。
 慌ててググるわけですが、これというヒントは無し。ただ、実際に決済をしているGMO Payment Gatewayが拒否してるような感じがします。なんか、オレのカードが拒否られてるのではなく、オレという人物そのものが拒否られてるような感じ。どのカード使ってもダメなわけです。

 さーてどうしようか😟 

 GMOペイメントゲートウェイに問い合わせてみようかとも思いましたが問い合わせ先とかの記載は一切無し。
 ネットを調べても殆ど情報はなく、唯一Xに一人だけ私と全く同じことを嘆いてる人がいました。

 さて、これでだいぶ時間を浪費しました。予約特典でスマホと一緒に注文すれば11,000円分の商品が無料になるというキャンペーンをやってるのですが、みるみるうちに!ほんと、みるみるうちに商品がなくなっていきます。スマホと一緒に画面の保護カバー、スマホケースも必要ですが、まずこの二つが売り切れました。じゃ、スマートタグでもいいかなと思ったら、白が売り切れ、次に黒が売り切れ、仕舞には、45wの充電器、無接触充電器も売り切れです。

 ほんとに買い手が殺到してるのが手に取るようにわかります。

 結局、私はいつかはショップの在庫が回復するかもしれないとの期待を持ちつつ、本日予約最終日で注文を完了しました。決済方法は代引き。12万円の買い物でカードを使わないなんて、ポイント大好きの私にはあり得ないのだけどカードが決済できないんじゃしょうがない。もしかしたらヤマトの代引きでカードが使えるかもしれないし。

 発売には明日ですが、私のところへは一週間ぐらい遅れるみたいです。楽しみです🙂