goo blog サービス終了のお知らせ 

Random Note

雑記帳です

プレミアムハイボール山崎をゲット

2024-12-31 16:51:08 | 日記
 ちょっと話題が古くなってしまいましたが、今回も発売日の12月24日にサントリーのプレミアムハイボール山崎を無事に買うことができました😄

 並べて写したのは前回のプレミアムハイボール白州です。これが発売されたのが確か6月。1本だけ「何か嬉しいことやおめでたいことがあったとき」のためにとっておきました。

 それがまだ残ってるってことは、

 この半年、このプレミアムハイボール白州を開けるような嬉しいこともおめだいこともなかったっていうことですね😥

 まっ、そうそうないか

彼女と二人忘年会

2024-12-31 16:34:07 | 彼女
 今年は彼女の母親が亡くなり、お父さんも既に亡くなっているので、実家には弟夫婦とその息子夫婦だけ。全く帰らないということはないだろうけど、今までのように正月3が日ずっと厄介になるわけにもいかないでしょう。
 うちの母も実家の両親が亡くなったときには、これで実家に帰ることもないだろうと寂しそうに話していたのを思い出しました。

 っと、思ったら、

 甥っ子夫婦が子供連れて正月からスキーに出かけて留守なんだとか。だから、弟夫婦二人じゃ寂しいから「お姉さん帰ってきてね」とまさかの帰省歓迎状態だそうです🤣

 よかったね😄

年末墓参り

2024-12-31 16:04:55 | 日記
 お墓の掃除にってきました。ここ数年は晦日か大晦日に行くのが恒例になっています。お寺ではこの時期には珍しく紅葉がたくさん残ってました。だいぶ黒っぽくなってましたけど。
 今年はとにかく気候が変だった。10月まで暖かかったから、寒くなったと思ったらもう12月。年末が突然きたような気がします。

 何回か書いたかもしれないけど、息子が独身で、なんとなくそのまま独身のような気がするので、このお墓も彼の代で終わりかな😥彼はちゃんと墓じまいとかできるだろうか。管理料も払わずにお墓を放置して、お寺から追い出されるような事態だけは何としても避けてほしい🤣

 ◇◇◇

 うちのお墓の右のお隣さんですが、お花が供えてあるのを見た記憶がありません。樹木の手入れもしてない様子で、夏には枝がうちのお墓の方まで伸びてきます。それでもお墓はあり続けているから管理賞だけは払ってるんでしょうね。

 そおいえば、昔は、お墓のセールの電話がよくかかってきたものですが。最近はなくなりましたね。今かかってくるのはリフォームとかが多いみたいです。電話勧誘にも時代の流れがあるのかな。

QBハウスで散髪してきました

2024-12-27 12:37:46 | 日記
 前回QBハウスで散髪したのが一か月半前。そろそろ髪を切らないとうっとおしくなってきました。こんなに押し詰まる前に行っておくべきでしたが仕方ない。わかってたんだけどね。いっつもそう>オレ

 アプリでいつも行ってる店舗の待ち状況を確認すると、案の定、混んでます。通勤途中の乗換駅の構外にある店舗です。
 5人とか、7人とかの待ち行列ができてるもよう。QBハウスで5人待ちって言うと30分くらい待つかな。ちょっと厳しいね。
 試しに、勤め先の近くの店舗を検索すると比較的空いてるみたい。ラッキー😄行ってみると待ってる人は一人だけで、そんなに待たずに切ってもらえました。

 こんな時、QBハウスは便利ですね。使うバリカンのミリ数を言うだけで、だいたいどこで切っても同じような髪形になります。

 そんなQBハウスも来年2月から値上げだそうですね。50円上げて1,400円になるそうです。


ウォシュレットをDIYで交換

2024-12-25 08:13:35 | 〇〇買いました
 うちは2階建てで1階と2階にトイレがあります。1階トイレは主に母が使ってて、自分は滅多に使わないのですが、ある時、1階のトイレの便座に座ったら便座が冷たいんですね。シャワーも冷たいし、いろいろスイッチをいじってみましたがどちらも温かくなりません。

 故障ですね😵

 母は節約のつもりなんでしょうね、今のままでもいいと言ってますが、さすがにほっておけず、交換することにしました。お正月には弟の家族も来るし。

 前回、10年くらい前にも自分で取り換えたので、今回も自分で取り換えました。古いワッシャーが外れなくて、そのまま使うことにしたのが少し気になりますが、なんとか正常動作しています。



 いろんな設備が古くなってます😖もちろん家本体もね。