goo blog サービス終了のお知らせ 

Random Note

雑記帳です

テレワーク、終わりっぽい😫

2021-10-22 08:25:35 | 母(92歳)
 だいぶコロナの患者も減ってきて、飲食店への時短要請も緩和されてきて、それはそれで大変喜ばしいことではあるんですが、会社の雰囲気として、テレワークはそろそろ終わりっぽい。

 自分は週に2,3日テレワークしてるので、平均すると半分かな。やっぱり、テレワークは楽ですね。自分の場合は通勤時間が往復3時間弱あるんで、それがなくなるだけで大違い。その浮いた3時間の使い道ですが、3時間の半分は睡眠に、もう半分は何に使ったかな?リクリエーション?家事?

 母の面倒を看てるので、この家事に時間を割けるというのはとても大きい。天気のいい日に大物の洗濯をしたり、掃除をしたり、母をお医者に診せに行ったり。平日にこれらをこなせるメリットは計り知れない。ちょっと大袈裟か😅

 これからは、なんだな、有休を全部消化する方向で行くかな。

 最後に上に貼ったテレワークの写真はイメージ写真です。僕じゃやないんで!わかると思うけど念の為🤣


PayPay銀行のチャットサポート

2021-10-20 07:59:19 | 日記
 なんとなくPayPay銀行(旧ジャパンネットバンク銀行)のサイトを開いたら、自分のトークンが期限切れになっていることに気が付きました。

     

 そんなお知らせ来てたかな?きっと来てたんだろうけど気が付きませんでした。こおいうところがいまひとつネット専用銀行とかネット専用証券とかの不安なところです。
 今後はカード型のトークンに切り替えるか、スマホの認証アプリを使うからしいのですが、その手続きはトークンが機能してる間に行わなければならず、トークンが切れた今となっては直接サポートに連絡してくださいとのことでした。
 それで、サポートの連絡先を探すわけですが、どうやら、電話サポートではなく、チャットサポートのようです💦povoでのチャットサポートの悪夢が思い出され、なんとなく嫌な予感がします。ですが、こちらPayPay銀行のチャットは3分くらい待ってつながり、話も早かったです。
 
 口座解約しました。

 ヤフオクのかんたん決済に便利だから使ってたのですが、それも今は出番がほとんどないし、ネット専用銀行にしては金利に魅力がないし。

 チャットサポートでは「長い間のお取引ありがとうございました」とのことでした。こちらこそ!

「007 NO TIME TO DIE」観てきました🎬

2021-10-15 08:01:58 | 映画
 
 最近の映画ですが、なんか、難し過ぎません?

 これなんか前作の「スペクター」を観ておくことは必須だし、できれば「カジノロワイヤル」からシリーズを全部観ておいた方がいいと思います。

 007もシリアスシリーズになってから、なんだか昔みたいにお酒吞みながらボーッとは観られない映画になりました😆

 前回映画館で観たのは「テネット」でしたが、これなんかも超難解。ここまで難解だと、もう、いいかな。テレビでやるようになっても、きっと観ないと思う。

 確かに、飲酒と加齢で、ややこしいことを理解する力がなくなってきたのは否めない。悲しい😭

インフルエンザの予防接種をしてきました💉

2021-10-15 07:53:02 | 日記
 昨日、母を近所のクリニックに診せに行った際、2人でインフルエンザの予防接種を受けてきました。
 コロナ禍のせいか、昨年はインフルエンザが殆ど流行りませんでした。その反動で今年はインフルエンザが増えるとか?いえいえ、逆に、感染対策してるからやっぱり流行らないとか?
 どちらにせよ、予防接種を受けるという判断に迷いはないです。
 
 クリニックは混んでて、みんな待合室で問診票に記入してました。看護婦さんも「今日は、凄い人でびっくり😲」だそうです。
 
 今年はインフルエンザのワクチンの供給量が少ないなんて噂が実しやかに囁かれています。なんでも先んじて手を打っておいた方がいいですね🙂

久しぶりにマイスリーを服用

2021-10-13 07:15:02 | 日記
 なんだか最近顔のほっぺのあたりが痺れる感じ。最初は血圧でも高いのかと思って測ってみるも特に異常はなし。ネットで調べると、自律神経失調症?
 そういえば、スマホ付属のアプリでストレス測定すると、やっぱりストレス度が高い。

 どうなっちゃたかな>オレ

 ここのところずっとぐっすり眠れてないのは確か。テレワークが多いので、睡眠が浅くても(よく眠れていなくても)時間が長いからなんとか誤魔化しがきいてる感じ。

 そおいえば、新型コロナワクチンにかかる人が減ってきて、私の勤め先としても勤務体系を元に戻す、つまり、テレワークを止めて、全員毎日出社に戻すかもしれないと言ってました。
 テレワーク慣れした体にいきなり毎日出社は堪えるな。きっと💦