goo blog サービス終了のお知らせ 

Random Note

雑記帳です

オンラインで解約できたら楽です

2021-04-28 10:21:01 | 日記
 結局のところ、あまり安易に解約してもらっては困るから、電話だと思いとどまらせることができるから、だからオンラインでの解約を認めてないんでしょ?

 契約するときはオンラインで簡単にできるけど、解約しようとすると、電話で結構めんどくさい。

 今自分がしてる契約や、かつて契約していたサービスで、思い当たるのがWOWOW、ケーブルテレビの有料放送、サプリメントの定期購入、新聞…かな。
 新聞は一回止めたことがあるんですが、その時は結構引き止められました。家にまで営業がやってきて、一ヶ月無料にするとか、発泡酒くれるとか言ってやたら粘られました。

 解約のハードルが高いと、契約するのも躊躇すると思うんだけど、違うのかしらん。

母さんワクチン打たないってよ💉

2021-04-27 06:35:23 | 母(92歳)
 うちの同居の母親は88歳。つい先日、市から新型コロナの予防接種の案内の手紙が届きました。

 が、

 うちの母はどうやらワクチンを接種するのに相当躊躇いがあるようで、早い話が打たないそうです。

 馬鹿じゃねぇの😡 

 世界でワクチンの取り合いになってるんだよ!高齢者はかかったら命にかかわるから、だから、優先的に注射が打てるんだよ!お母さんは基礎疾患があるんだからコロナに罹ったら死んじゃうよ!

 どうやら、通っているデイケア施設の職員の言葉を鵜呑みにしてるようです。

 皆さんは免疫力があるからコロナに罹らないとか、遺伝子を操作したワクチンはかえって危ないとか、どうせ打っても変異型には効かないとか…

 医者でもないくせに通所者にそんなこと言うのは大いに問題があるんじゃないのか!?😡 

 それにだ!普段お世話してる俺の事より、デイケアの職員のいうことを信じるっていうのはどういうことなん?
 なんかむかつきます。

彼女とお墓参り

2021-04-23 13:52:59 | 彼女
 もう一ヶ月以上前のこと、お彼岸のお中日に彼女とお墓参りに行きました。一所懸命掃除して、ビールと桜餅を供えてくれました。
 彼女はうちのお墓に手を合わせて何を話しているのでしょう。

 私と彼女は同い年。時間があるようでないのかも。

部屋にうんちが落ちていた時

2021-04-20 15:22:35 | 母(92歳)
 数ヶ月前のことです。母が入浴中、歯間ブラシを取りに脱衣所に入りました。すると、真っ白い足ふきマットの上に何か茶色い細い棒状の物、ちょうどポッキーか小枝チョコレートの様なものが落ちているのに気が付きました。
 すぐに💩だと気が付きましたが、母がお風呂から出て自分で気が付いてほしいと思って、そのまま何事も無かったようにそっと脱衣所の扉を閉めました。それで自室に戻ってから思ったのですが、もしかしたら母は自分の💩に気が付かずに足拭いて、足の裏に自分の💩つけて、そこら辺を歩き回るんじゃないか。そう思ったら急に血の気が引いたので、直ぐに脱衣所に戻って、ティッシュペーパーで💩をつまんでトイレに流したのでした😬

 上に貼った介護施設での話みたいに母はボケてはいないので話せばわかります。どうしようかと少し迷いましたが、これこれしかじかと本当のことを話しました。母はショックを受けた様子でした。当然ですよね。ですけど、隠さず言った方がいいよな気がしました。

 自分も年とったらそうなるんですよ!年とりたくない😆