goo blog サービス終了のお知らせ 

Random Note

雑記帳です

行きつけの床屋の閉店

2023-11-28 10:53:24 | 日記
 先日、いつもの行きつけの床屋に行ったら思いもかけず閉店を告げられ、ちょっと面喰いました。
 ここ最近、2回ほど値上げしてから、昔ほど混まなくなったとは思ってはいましたが、まさかやめるとは思ってませんでした。
 他に2店経営しているそうで、この店は畳んで前の店に戻るのだそうです。

 さて、どうするか。

 5,000円近くするので高いとは思っていたので、これを機会にQBハウスにでも通おうかな。今はいいけど、年金生活になったら、1回5,000円はきついと思っていたし。またご新規として初めての店に行くのもめんどくさいし🤣

 マスターによれば、床屋さんはとっても儲かるらしいです😅いつも冷暖房の効いた部屋で仕事ができて、手先を使うし人と話をするからボケないし。それでも、やっぱり若い人には人気がなくて、なかなか人が集まらないそうです。土日、人が休みの時に休めないのは若い子には辛いでしょうね。美容師は人気なのにね。
 
 

眼鏡を作りました👓

2023-11-13 07:53:55 | 日記
 遠近両用の眼鏡を作りました。

 自分は運転の時だけ近視用の眼鏡をしているのですが、最近、っていうか結構前から、ナビやメーターに焦点が合わずに難儀してました。バックするときも、車にアラウンドビューモニターがあるのですが、ボケててほとんど役に立たず。メーターもボケててはっきり見えません。速度は大体針の位置でわかりますが、トリップメータの数字なんかは読めません。まぁ、運転中にトリップメーターの数字を読む必要はありませんが。

 とにかくナビ画面がはっきり見えないのが不便なので、運転する時専用に作ることにしました。

 実は、遠近両用は2本目なのですが、初めて作ったのは自転車をこぐときのアイウェアで、まるで効果を実感できず。今回が実質初めての両用と言っていいと思います。

 ただ、遠近両用って視界が狭くなるので本当は運転には向かないそうですね。実際使ってみて、レンズの端はやはり像が歪みます。両サイドを見るときには目玉を動かすんじゃなくて、クビごと動かすのがコツだそうですが、やっぱ慣れが必要ですね。特に左のサイドミラーなんか見るときは、意識して覗き込むような感じです。

 人間の目ってよくできてますよね。目が悪いとか、耳が悪いとか、歯が悪いとか。いろいろ年齢が進むと不便なことが多くなります🤣


彼女に🎁買いました

2023-11-12 17:00:35 | 彼女
 もうすぐ彼女のうんじゅっ回目の誕生日なので、彼女のリクエストを聞いてカルフットを買いました。


 
 こおいう電気刺激で筋肉をつけるとか脂肪を落とすとか、ほんとですか?🤨
本当にそうならあのSIXPADのお高いEMSだって全然アリだと思うんだけど、信じられないな🤣
 そいえば何年か前にやっぱりお誕生日に美顔器ローラーをプレゼントしたことがありましたが(リクエストされて)、今でも使っているかな?🤣

トークンを交換

2023-11-10 07:56:30 | 日記
 今使っているゆうちょ銀行のトークンがLow Batteryの警告を発するようになったので、1650円払って新しいトークンに交換しました。スマホアプリにワンタイムパスワードを発行するアプリを入れて使えば無料らしいのですが、この口座は法人名義なのでいろいろ本人確認とか面倒そうで、あえて1650円支払って今まで通りのやり方を選択しました。

 しかし、こおいうのってだんだん変わっていくから、この先が心配です。やり方が変わるとだんだんついて行けないオレです。若い頃はやり方が変わっても、手続きが面倒でも、別に何とも思いませんでしたが、今はちょっと。
 今までやっとことない手続きはなるべく回避したい💦

 これで新品になったので、10年くらいもつかな。ってか、オレが10年もつかな🤣🤣🤣

彼女と一緒だと眠れない😔

2023-11-08 08:20:22 | 彼女
 実は一年に何回か彼女とお泊りする機会があるんですが、そんな時、だいたい眠れない😰 寝かしてくれないとかならいいんですけど😅 そうじゃなくて、普通に眠れない。彼女とはもう15年くらいお付き合いしていて、当然、泊りでの旅行なんか何回も行ってるんですが、ここ最近、夜眠れない症状が出ます。
 直近ではこの3連休にビジネスホテルに泊まって、夜にはお酒たくさん飲んで、そのあと彼女からもらった睡眠導入剤を飲んだんですが、すぐに目が覚めてしまいました。その後、朝まで眠れない😞 

 なんでかな

 やはり深層心理の中で緊張してるんだろうか。ほんとだったら二人で同じベッドに寝れば幸せホルモンオキシトシンが出まくりだと思うんですが、実際はストレスを感じているんだろうか。