goo blog サービス終了のお知らせ 

Random Note

雑記帳です

高水三山縦走キャンセル

2024-09-27 08:10:02 | 旅行
 高校時代の同窓に青梅の高水三山縦走に誘われました。

 最初は行くって言ってたんですけど、コースのYouTube観たり、ブログを読んだりしてうちに、やっぱ止めることにしました。

 第一の理由は、右の股関節に違和感があること。どうも、自分はたくさん歩くと必ず股関節に痛みが出ます。今回の高水三山のコースは初心者でも大丈夫とのことですが、全行程、余裕をもって5時間(昼食時間含む)だそうです。つまり、4時間以上歩くってことです。これ、きっとオレの股関節は耐えられない。

 第二の理由は単に体力に自信がないってことかな。ただでさえ歩くのが遅いのに、登山となれば、他の3人に置いていかれるのは必至。置いていかれないにしても迷惑をかけることになるのは明らかです。

 初心者でも大丈夫と紹介してるサイトが多いけど、自分はその初心者のレベルにも達していないと思われます。装備だって持っているのは登山靴と帽子くらい。リュックだって自転車用のリュックしか持ってません🤣

 ほんとは、みんなと一緒に楽しい経験を共有したいいのですが、客観的、俯瞰的に見て、今回のキャンセルは正解だと思っています😑


印旛沼うなぎライド

2024-09-18 08:16:33 | 自転車
 前の投稿で久しぶりに走った🚴ことは書きましたが、その時に寄った鰻屋さんです。

又兵衛さんです。
店の前には「鯉のぼり」ならぬ「うなぎのぼり」。なんと縁起がいい😁
つけだしに「うなぎのクビ」と言われたんですが、首?
鰻に首があるのかな🤔
うな重2900円。このご時世では安いよね。蒸しと直焼きから選べます。自分は直焼きを食べましたが身
はふっくらしていて美味しかったです。
やっぱりご褒美がないと走る気にならないですね🤣

健康投資としてのe-bike

2024-09-17 15:01:17 | 自転車
 昨日は自転車仲間からの誘いで、久しぶりに印旛沼の周辺を走ってきました。遡ってみると、自転車をこぐのは5か月ぶり。前回は4月でした。その間、幾度となく誘われてはいたのですが、もう坂は上れないと頑なに誘いを断っていました。今回は平坦だけでコース組んだからと誘われ、断り切れずに走ってきました🤣

 今回断ると、もう二度と自転車に乗らなくなるような気もしたし。

 まぁ、それならそれでも全く問題ないのだけれど😑


 今回は55㎞走ったのですが、前回55㎞以上走ったのはいつかなと思って、GARMINでとったログを遡ってみると、ちょうど一年前でした。じゃ、100㎞走ったのはいつかなとまた遡ってみると5年前の霞ケ浦一周が105㎞でした。

 ほんと、走らなくなりました。

  半年もまるで運動しなかったものだから筋肉が落ちたのがすごくよくわかります。駅の階段の上り下りがすごく辛くなったし、家の階段の上り下りでさえ以前と足運びが違います。こうやってだんだん階段上れなくなって、段差を超えられなくなって歩けなくなるんだなって、ほんとそう思います。

 だったら、そうならないように運動しないといけないわけで、それにはやっぱり自分は自転車なのかな。

 今さらジョギングとかできないし、ウォーキングも効果が疑問だし。ジムにも行ったことないし。

 自転車はいいかもしれない。交通事故がちょっと心配だけど、あまり人と関わらないで済みます。以前は一人で八景島や横浜ベイサイドマリーナ、江の島に行ったりしていました。今週末はどこに行こうかなって地図と睨めっこするのが楽しかった。

 e-bike買おうかな🤔どう考えても昔みたいに100㎞走る体には戻れそうもないし。e-bikeならバッテリーの容量にもよりますが100㎞近く走ることも可能だし、何より上りが楽です。アシスト付では運動にならないような気がしないでもありませんが、それでも脚はくるくる回さなければいけないわけだし、仕事を辞めてからの暇つぶしの趣味としては最適かもしれない。

 ただ、お高い🤣

 最上位の自転車だと100万はくだらない。自分が考えてる自転車でも50万です。なんだかんだオプション付けたら60万超えるかもしれません。

 しかし、これも考え方で、いつまでも歩ける筋肉を維持するための投資として、60万は高くないのかも。

 ただ、やっぱり、そう直ぐに出せる金額じゃないですね🤣

初サンマ

2024-09-10 15:42:23 | 母(92歳)
 昨日、スーパーでサンマが一匹198円(税別)だったので2匹買ってきました。確か去年は高くて手が出なったと思ったので2年ぶりです。

 母も喜んでました。昔の人のせいなのか、それとも母の好みなのか、とにかく季節ものが好きです。この季節はサンマ、栗ご飯、きのこご飯を食べたがります。そして果物。三度の食後に果物を欲しがります。しかも、甘いもの限定。堅い梨とか堅い桃なんか出した日には、見るからにテンションが下がってしまいます。だもんで、スーパーで果物を選ぶ時は、高いのと安いのがあったら迷わず高い方を買います。せっかく買ってきてがっかりされたんではこっちのテンションがだだ下がりですから。

 「あぁ、おいしかった👵」 って言われると、正直嬉しい私です🤣

 きっと老人ホーム入ったら食事で苦労するだろうな。

🎥『エイリアン:ロムルス』観てきました

2024-09-08 10:08:42 | 映画
映画『エイリアン:ロムルス』日本語吹替版予告編|9月6日(金)劇場公開!

 昨日、彼女と一緒に「エイリアン:ロムルス」を観てきました。彼女は大の映画好きで、しかもエイリアンの大ファン。DVDが擦り切れるほど🤣何回も観ているそうです。最初は、あんな気持ち悪い映画のどこがいいのかと思ってましたが、そこはそれ、お付き合いしだしてからは何となく自分も肯定的な印象を持つようになりました🤣

 しかし、今回のは特にキモイ!

 ネタバレになるから書きませんが、最高にキモイ。ツッコミどころは多々ありますが、是非、スクリーンで観ることをお勧めします。