goo blog サービス終了のお知らせ 

Random Note

雑記帳です

母を連れて投票してきました

2024-10-29 14:42:50 | 母(92歳)
 うちの91歳の母は、両手に杖をついてやっと歩ける程度なのですが、投票したいと言うので近所の中学校まで車で連れて行って投票してきました。
 投票所内で介添えはできないと思ったので、一人で投票してもらいましたが、小選挙区、比例代表、最高裁裁判官の国民審査と、一通り問題なく投票できました。
 どこに投票したとかの話はしません。そおいう話は人にはしないもんだと思ってます。

 一つだけ気になったのは、見るからに歩くのがやっとのお婆さんが来てるのに、誰も声をかけてくれなかったこと。「お一人で大丈夫ですか」とか「代理投票しますか」とか聞かれるかと思った🤣

 まっ、そんなふうには見えなかったってことだな。

 あと、選挙で投票するときにいつも思い出すのが元妻の事。長いこと一緒だったけど選挙で投票したのを見たことがない。自分の一票で何かが変わるわけでもないし、だったら時間の無駄。きっとそんな感じだったかな🤣

とち狂うオレのカーナビ

2024-10-28 15:05:47 | 
 以前にもカーナビが狂いだして、ディーラーに修理に出そうと持っていったら直ってったっていう投稿をしました。


 それはあの一回限りで、その後は何事もなかったようにナビしてくれてたんですが、ここのところ、また変なんです。彼女と宇都宮に行った時も一回狂ったし、昨日、お母さんを歌会の教室まで送り迎えした時にも狂いました。どちらもしばらく走ってると元に戻ったんですが、気持ち悪い。

 あぁ~

 🚙、入れ替えたいな。

 ただ、なんか面倒くさい🤣ディーラーの営業マンと商談して、下取りが気に入らなかったら買取業者とも商談して、印鑑証明用意して、お金用意して…
 新車買うかもっていうワクワク感全くなし。

 これ、歳のせいかもね。なんでも面倒に感じてしまいます😵



JAF

2024-10-28 11:16:55 | 
 車を持っている人ならだれでも知ってるJAF。加入率はどれくらいなんだろうか。そおいう私は学生時代に免許を取った時から入っていて、40年の永年継続会員ステッカー持ってます😁当時の車(40年前)は日本車といえど結構故障したと思ったのでJAF加入は必須と思ってました。社会人になって自分で車を買うようになってからも、鍵のとじ込みをしたりバッテリーをあげたり、交差点の中でエン故しまったこともありましたっけ。
 そうやって、使う機会があればメリットも感じるんですが、最近は全く使う機会がありません。自動車保険にも似たようなサービスが附帯されてるし、やめちゃってもいいかなとも思います。ただ、やっぱり万が一の時のため、解約する勇気のない私です。
 だから、せめて、JAFの優待サービスは使い倒したいと思うのですが、もともと外食とかしない人なので、月に一回母を歌会に連れて行くときに寄るココスで使うくらいです。10%引きです。
 なんか、こう、趣向の違った優待が欲しいですね。例えば、車の中で聞くSpotifyが割引になるとか、例えば日産だったらNissanConnectサービスが割引になるとかね。



ビール値上げですね

2024-10-28 08:01:00 | グルメ


 来年の4月からビール他のアルコール飲料、ノンアルも値上げするとアサヒビールが発表しました。
 幅は1割前後、キリン他の他社も追随すると思われます。

 今回は酒税の値上げはないので、純粋に原材料費の高騰と、あと大きいのは物流費の高騰でしょうね。

 当然、飲食店もドリンク値上げでしょう。

 これを機会に断酒しますか!

 できもしないこと言ってみました🤣🤣🤣

ジャパンカップを観戦してきました🚴

2024-10-22 08:11:58 | 自転車
 土日、宇都宮で開催された自転車レース、「宇都宮ジャパンカップ」を観戦してきました。
 自分は特に自転車レースにそれほど興味はないんですが🤣彼女が自転車レースの大ファン。もともとスポーツ観戦が好きなのですが、ロードレースにはハマったみたいで、Jsportsを契約して楽しんでます。自分はさながら牛に引かれて善光寺参りです🤣

 今回3回目の観戦でしたが、慣れてきたせいなのか観戦場所を間違えてしまいました。交通規制される1時間くらい前から場所を確保するんですが、コースがちょうどUターンする少し先に陣取ってしまい、気が付いた時にはもういい場所は既に埋まっていたので身動き取れず、仕方ないので、そこで観戦してきました。

 そしたら、なんとビジョンが直ぐ近くに設置されまして、
こんな感じ。

 結果、常にレースをビジョンで確認することができて退屈しませんでした。コースの途中にいると、選手が目の前を通るけど、それ以外はレース展開もわからずつまんないんですよね😅

 この日はクリテリウム(周回コース)で、次の日がロードレースだったんですが、クリテリウムだけ観戦して帰ってきました。
 疲れました🤣🤣🤣