さらさら

なーんにもない、平凡な日常です。

*業者さんや、日記内容に関係のないトラックバックはご遠慮ください

そうだ、四国へ行こう (高知編) ・ その2

2009年02月02日 12時20分42秒 | 国内
当日。
あほな私は又やってしまった。

時間を気にして朝食もささっと済ませたのに、何と空港までの送迎のバス時間を
間違っていた。
チェック・インの際にフロントにバスの時刻表が置いてあったので、それを一枚
もらって安心していた。

私の乗るはずだった便は、当日は無かったのだ(涙) 
40分も早くチェック・アウトしてしまった。

置いてある紙にも訂正が欲しかった・・・ あうあう。


空港にて友人と待ち合わせ。
今回行く、亡き友人の実家にお土産を買う。

飛行機は一時間半位かな?
初めての四国旅行 である。

予約を入れたのはJALだった。
私はJALが提携していて、その提携している会社の飛行機になる事が有るのを
すっかり忘れていた。

いよいよ搭乗案内かなと思ったら、どこかに移動するそうだ。
ああ、嫌な予感。
これは、もしかしたらもしかするとバスでは?(汗)
空港でのバス移動って、遠い記憶しか無いのだけど・・・ あまりいい思い出ではない。

案の定、バスで端っこまで移動だった。
おまけに、 飛行機が見えないぞ と思ったら、


小さ~な飛行機が


私はいつも北海道線に乗るので大きな飛行機が多い。
なので見慣れない小ささにすごく驚いた (すみません)


あんな、おもちゃみたいな小さいので飛ぶのかしら?


等と、思わず暴言。
すみません、飛行機はちゃんと飛びました。


・・・ちょと揺れました


高知龍馬空港 に到着する。


  


空港から町の中心部まで40分程バスに乗って移動する。
何だか道路際の木が 南国している ぞ。
北海道のポプラもいい感じだけど、これもまたいい感じだ。

宿泊のホテル 「日航高知」 にてチェック・イン。
まだ時間が早過ぎたので、荷物を預かってもらおうと寄ったのだけど。
「用意が出来ています」 とお部屋に入れていただいたのだった。
これは助かりましたー。

荷物を置いて、ちょっとした観光に出る。
まずはバスで 桂浜 へ。
ここで 坂本龍馬の像 を見たり浜辺を散策する。







私達が雰囲気にひたっている所に突然・・・


シャンシャンシャン・・・


と音がする。


ん? 何か鈴の音がする・・・


私はそう言って友人を伺った。
友人も言われて気づき、流れ出した音楽に二人で耳を傾ける。
何と・・・ 桂浜でBGMは


ラスト・クリスマス (Wham! ワムね) かいっ(笑)


すぐ側にお土産屋さんが沢山有るので、そちらから流れているのだろうか。
ちょっとがっかりしたかな(笑)





ここで噂の 1X1のアイスクリン を食べる。
うん、美味しい。
何だか懐しい味 (懐しいのかは実際はわかっていないみたいだ、私)




最新の画像もっと見る