goo blog サービス終了のお知らせ 

   長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

 幸せを呼ぶ蜂 大青蜂(オオセイボウ)と ルリモンハナバチ

2024年08月15日 | オオセイボウ

 

3年越しで撮りたいと思っていた大青蜂オオセイボウ

方ゝ探していたが出会わなかった

昨日撮り鳥の先輩から連絡があり

オオセイボウがとある場所の女郎花に来ているとのこと

早速出かけてきた

ルリモンハナバチ α7R5  FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS

大青蜂 オオセイボウ

 

 3年掛けてやっと撮影に成功

再見!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバトと白瓜

2024年08月15日 | キジバト

14日ハヤブサの定点観察

ハヤブサが急に動いたので慌ててシャッターを切った

何が起こったか分からず撮った映像を確認してみた

そこにはハヤブサに突撃するキジバトが写っていた

キジバトの襲撃に驚くハヤブサ

背を向けて逃げる態勢

 

この間一瞬の出来事

子育て中のキジバトなのかも

それにしても普段捕食されているキジバトが

止まっているハヤブサに突撃したのには驚いた 親は強し

 

 

白瓜を100本漬けた

スプーンで種を取る

塩漬け

翌日塩を洗い落として砂糖でもう一回漬ける

一晩おいて瓜を樽から取り出し水洗い

キッチンペーパーで水分を拭く

 

準備として酒粕に砂糖を混ぜ粕床作り

底に粕床を作る

瓜を一段づつ並べて粕を載せていく

200枚の白瓜をやっと漬け終えた

一月後 新しい粕に漬け直す

 

 

粕漬けの第一段階は終わった

 

再見!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする