金本 今年も全試合フルイニング 2.10.デイリースポーツ(概略)
2.8.阪神・金本外野手は、キャンプ初のランチ特打を行った。
金本は、甲子園のように吹く強烈な右から左への風に逆らうように、すべての球を引っ張り続けた。
逆風を突き、矢のような低い弾道がサクを越えていく。2連発、5連発、2連発。調整程度だったこれまでのフリー打撃とは明らかに打球の勢いが違っていた。
88スイングで16発。右翼後方の土手にぶち当てる130メートル弾には、スタンドがどよめいた。
「調子はええよ。(現時点の状態での)100の力で振れているからな。
全力で走れてるし、あとは投げるのだけやな。」と笑顔で語る鉄人の額から充実の汗が流れ落ちる。
昨年同じ日に行われたランチ特打の「96スイング中38発」には数字では見劣りするものの、「去年と同じように、仕上がりは早いよ。」と順調さを強調した。
不動の4番が放つ鋭い打球を追いながら、指揮官は確信した。「カネは今年もいけるな」―。
一時はフルイニング出場の区切りを考えた岡田監督。・・4月8日の開幕8試合目で、リプケンの持つ、903試合の連続フルイニング出場の世界記録を更新する。
そこが、ポイントと考えたこともあったが、年々進化を遂げるアニキを目の当たりにし、前言を撤回した。
「あいつにとっては通過点に過ぎんやろ。本人も全試合出ると思ってるはずやし、当然今年も全イニングいかせるつもりよ。」
<感想>
すごい男だ。
昨季まで巨人に在籍していた超スターたちは、昔の名前ででています。と言う感じで、若手選手の成長するチャンスを摘み取っていた。
そんな選手とはと違い金本は、実力でポジションを獲得している。
金本の場合は、若手の伸びる芽を摘み取っているのではなく、目標となっているようだ。
ただ昨季の日本シリーズのように、完封されるとチーム力は半減する。
新しい力が、金本とポジション争いをしたら、戦力はさらにアップするだろう。
千葉ロッテは、金本封じ作戦だ。その戦いを見たい・・・。
2.8.阪神・金本外野手は、キャンプ初のランチ特打を行った。
金本は、甲子園のように吹く強烈な右から左への風に逆らうように、すべての球を引っ張り続けた。
逆風を突き、矢のような低い弾道がサクを越えていく。2連発、5連発、2連発。調整程度だったこれまでのフリー打撃とは明らかに打球の勢いが違っていた。
88スイングで16発。右翼後方の土手にぶち当てる130メートル弾には、スタンドがどよめいた。
「調子はええよ。(現時点の状態での)100の力で振れているからな。
全力で走れてるし、あとは投げるのだけやな。」と笑顔で語る鉄人の額から充実の汗が流れ落ちる。
昨年同じ日に行われたランチ特打の「96スイング中38発」には数字では見劣りするものの、「去年と同じように、仕上がりは早いよ。」と順調さを強調した。
不動の4番が放つ鋭い打球を追いながら、指揮官は確信した。「カネは今年もいけるな」―。
一時はフルイニング出場の区切りを考えた岡田監督。・・4月8日の開幕8試合目で、リプケンの持つ、903試合の連続フルイニング出場の世界記録を更新する。
そこが、ポイントと考えたこともあったが、年々進化を遂げるアニキを目の当たりにし、前言を撤回した。
「あいつにとっては通過点に過ぎんやろ。本人も全試合出ると思ってるはずやし、当然今年も全イニングいかせるつもりよ。」
<感想>
すごい男だ。
昨季まで巨人に在籍していた超スターたちは、昔の名前ででています。と言う感じで、若手選手の成長するチャンスを摘み取っていた。
そんな選手とはと違い金本は、実力でポジションを獲得している。
金本の場合は、若手の伸びる芽を摘み取っているのではなく、目標となっているようだ。
ただ昨季の日本シリーズのように、完封されるとチーム力は半減する。
新しい力が、金本とポジション争いをしたら、戦力はさらにアップするだろう。
千葉ロッテは、金本封じ作戦だ。その戦いを見たい・・・。