ヘチマカス

「泣いてみようとしたが泣けなかった…」「笑ってみようとしたが笑えなかった…」そんな心の不感症カモンが送る無意欲文章群。

生中継

2006-05-29 | Weblog

21:09
今バスの中


21:12
塾の帰りかリュックを背負った男の子乗ってくる


21:12
男の子、空いてるおれの隣の席みつけ、そこ座る


21:14
男の子、座ってから間もなくして鼻くそをほじり始める


21:15
ほじり開始から、1分、すごいの取れる


21:15
食べた


21:15
よく噛んで食べた


21:16
「ぼくにもちょーだい」って言ってみる


21:16
「つまらないものですけど」と男の子


21:16
「つまってたものだけどね」とおれ


21:16
「うまい!!僕の鼻くそよりうまい!!」

と言って、差し出した鼻くそまた自分で食べる






よく噛んで食べてね。

 







 


喧嘩屋嫌煙家

2006-05-27 | Weblog

その男は、"喧嘩屋嫌煙家"と呼ばれた

恐れられてはいなかったが、邪魔者扱いはされていた。

病院・駅のホーム・ショッピングモールや百貨店
ガラス張りの喫煙ルームの前に現れては、

「上野のパンダみたいだな、もくもくと葉っぱ食ってら」
と眉を細めて

「あんなものぁ にんげん様の吸うもんじゃぁねぇ」と、
リンリンと警鈴を鳴らして走って逃げる。

喫煙者たちは、けむたい奴来たなと、
『リンリンと鈴を鳴らすべからず』と
張り紙をして抵抗する。

翌日それを見た男は
「しゃらくさい」と
カンカンとフライパンをオタマで打ち鳴らしては、走って逃げる。

次に男が現れたときは
『カンカンと鐘を鳴らすべからず』と
紙が貼られてる。

「冗談じゃねぇ、たばこで家を焼かれ、肺をやられ、家族を奪われた男の気持ちがわかってたまるか」と
ホアンホアンとサイレンを轟かせて、走って逃げる。

『ホアンホアンとサイレンを轟かすべからず』と貼られてる。

「あたまきた、あたーきた、
百害あって一利ないやつに、こんな言われる筋合いはねぇ」と
ガラスをトントン叩いて逃げる。

『このガラス叩くべからず』

そして男はついにキレた。
喧嘩屋嫌煙家の本領発揮。本性発起。

「ユウユウとした口ぶりが気に入らねぇ!このイカレパンダたちをひとり残らずとっちめてやる!
出て来い!ガラスん中入ってないで、出て来い!この野郎!」

男は叫び、わめき散らした。


喫煙者たちは、やはり落ち着いた様子で

「それでは私たちを、このガラスの向こうにおびき寄せてください」と
男を煙に巻いては

一休み一休みと、

またたばこに火をつけたそうな









露出狂のウルトラ

2006-05-22 | Weblog

今日3才の甥っ子と、ウルトラマンとバルタン星人の人形を使って、たたかいゴッコをやっていたら、
8才の姪っ子が、おもむろに紙とえんぴつを取り出した。

そして、人形を見ながら、ウルトラマンとバルタン星人の絵を描き始めた。


 姪「田中をイメージした」

おれ「田中?どの田中?」

 姪「ココリコの田中」

おれ「田中?」

 
姪「うん。ウルトラマンの体を田中みたいに気持ち悪く描きたかった」



けどなぁ・・・





                 巨根は描いちゃダメだろ。


 


 










 




ヘチマカスの定理

2006-05-21 | Weblog

今日、友人と二人、ボーリングをしていた。
そこで、ニュートンがりんごを落ちるのを見て、万有引力を発見したように、
おれも、ある1つの法則を発見した。
ので、ここに発表す。

      『ハイレグパンツの法則』

「ハイレグはある一定の力を加え続けると、ドンジャー状態と同等のエネルギーをトンチョクする」

少しわかりづらいので補足すれば、

ハイレグをボーリングの9本の並んだピンとしよう。
このとき、1番ピンは、ハイレグの一番真下の、いわゆる、ピンポイントの部分にあたる。

この1番ピンに、ボールがあたった瞬間倒れるのは、当たり前だが、しかし、
このボールがあたった瞬間の力を持続した状態で加え続けると
1番ピンはその力を蓄え独占しようとし、
後ろの2番3番、そのまた後ろの4・5・6番ピンは、気に入らないから、
1番ピンをメンバーから外そうと考えるのである。

これと同じように、ハイレグの下部にも、ある一定の力を加え続けると、
ドンジャー状態になり、同等のエネルギーをトンチョクするのである。


まだ、わかんない?

じゃあ、数式で表す。

ハイレグにたとえたピンの数を、バーグの過数としたとき、
ハイレグ(?)に与えられた力はЭの2乗に反比っていくから、


            (*з*)
     ?÷(Э‘×-----------------)
              2


となる。

これに、力を、ガバーンって与え続けると、
もう、期待された以上のことをやろうとするから、
ギーーンってなって、ゆくゆくはギャゴーーンってなって、けど痒くもなって、ガリーーンてなる。

こうなると、だから、結局、

「ハイレグにある一定の力を加え続けると、ドンジャー状態と同等のエネルギーをトンチョクする」ことになる。

 








秋田小1殺害事件について

2006-05-20 | Weblog

4月10日、秋田で行方不明だった小学4年の女児が
川に浮いてるのが発見された。


不可解な部分が多いにもかかわらず、結局県警は、これを「事故による水死」と断定した。


そして5月になって小1の男の子が殺害される事件がおきた。


女児が殺人事件だったことを前提に話すけど、
もし、このとき、県警が、「殺人の可能性」を強く押し出して、
もっと、周囲にも警戒を呼びかけていたら・・

第2の殺害事件は、起きなかったんじゃないだろうか。

女児から2件先の男の子が、連れ去り殺害されるような
状況はうまれなかったんじゃないだろうか。


これって、間接的に
県警が、男児を殺害したことにならないかな。




おれは、なるって、言ってるんだよ。

 






ジジにたかったババばかり

2006-05-19 | Weblog

それにしても、なんで病院ってあんなに混むんだろうね。



今日病院に行ってきた。
ふつうのちょっと大きな老人病院。


なのに10時に着いて、診察されたのが13時。

大袈裟じゃなく、その待ち時間、ざっくり3時間。で、診察はぽっきり5分。


どうにかならないかなー、ほんとに。


「ジンバブエまで飛行機で3時間!!」っていうなら、あっという間だけどね、
「ジジババの病院で3時間!!」、待つのは、あっという間じゃない。


苦痛。くつう。



いい眺めの景色が広がってるわけでもない、
特別空気がうまいわけでもない、
とろけるようなカルビが出てくるわけでもない、

至ってふつうの、そこそこ大きな老人病院で3時間、待ちつくす。

見渡せば、ジジババばっか。


ジジババの人だかり、ジジにたかったババばかり。。


今日はジジババのお祭りでもあんのか、ってくらいほんとにすごいんだ。

ジジババで代表決めて、病院対抗のゲートボール大会でもすんのかなってくらい、

ゲームが終わったら互いの検討を称え合って入れ歯の交換でもすんのかなって、
もっと白熱した試合のあとには、ペースメーカーも交換しちゃったりして、って、

そのくらいジジババばっか集まって、この病院には何かあるって空気。



ちなみに1年くらい前、この病院で同じように待ってると、中年の男が、

かなり長い時間の待ち時間に、苛立ち隠せず、病院の受付に怒鳴ってた。


「おれはいいよ!おれは、いいんだよ!

けどな、こんなジジイとババアこんな待たせやがって!

待ってるあいだにくたばったらどうすんだよ!待ってるうちに寿命来ちまうよ!!」って。


ジジババ、死んだように、固まってました。

 





 


英雄記

2006-05-19 | Weblog

今日は朝から少し熱ぽいので、病院に行って来た。

午前中の病院の待合室はジジババばかりだ。
そこにあるベンチ型のイスの一番端にスペースをみつけて
腰掛けてると

おれの横に黒いナイロンのジャンパーを着た男がスウっと現れ
いきなり首を羽交い絞めにして、包丁を突きつけ
「金を出せ!!」と捲くしたてた。

その声は待合室中に響き渡り、
150はいる人の数の叫びも同時にこだました。

待合室はこの一瞬にしてパニック。

おれは包丁を持つ男の手首をピントを合わせるように下目で見つめ
正直、なぜおれなんだ・・・と思った。

もっと力の弱い人質候補はいくらでもいたはずだし、
ナース、ジジババ、車椅子の少女
男にとって、そっちのほうが有利なはずだ。

なのに、



なぜおれなんだ・・・


そういえば、男は顔を特に隠そうとはしていない。
ふつう金銭目当てなら顔を覆うだろうし、何よりも病院じゃなくたっていいはずだ。

銀行や信用金庫、郵便局のほうがお金ならあるだろうし
目撃者だって少なくて済む。

とすると
これは金よりも、病院に恨みのある者の犯行?

顔を隠さないのは自分という存在を病院に気づいてほしいから?

自分の主張を病院に受け入れてほしい男の突発的犯行?

だから、その瞬間一番近くにいたおれを人質にした、
そうすればすべて、つじつまが合う。

あれ?
なんか生臭い。

この男の凶器、ずっと包丁だと思っていたけど、よく見るとサバじゃないか

しかも男の手のほうが、おれよりもずうっと震えている。
脂汗だって、毛穴から粒ごと出てるのが見える。

やはりそうか

自分の主張が病院に受け入れてもらえなくて、逆恨みした気の弱い魚屋の犯行だな

だとしたら、抵抗するなら今!

犯行に踏み切ったばかりの今なら、この男にまだ迷いがある!!

そう思ったおれはサバを握る男の手首を掴みにかかると、そのままひねり、
柔道五段の腕前で男を投げ飛ばした

テェェイッ!!

これで、ひとまず、オオトリモノの完成。

明日の朝刊の見出しは
『天才イラストレーター凶悪強盗犯を天才的撃退!!@』

こんな感じかなと、
意味はないけど、後ろにアットマークついてるのも、いいかなと、

こんな英雄記を
病院の待合室でのあまりにも長い放置時間
ずっと考えてました。








聖書の名場面集

2006-05-17 | Weblog

『聖書の名場面集』を読んでるってここに書いたら、

聖書の名場面集を読むなんて、

「あなたキリシタンやね」

「あなたは、キリスト教徒ですか?」

「キミはクリスチャンなーのだ  略してキミスチャンなーのだ  これでいーのだ」

と3件問い合わせがきた。

たった1日でこの数だから

1年で約1000件

100年で約100000件

さかのぼって
4年後の南アフリカでワールドカップが開催される頃には、
約4000件もの問い合わせが来てしまうことになる。

このままでは、とてもじゃないけど、対応できない。
おちおち、決定力不足の日本代表も応援してられない。

っつーことで、
回答するけど、

おれはクリスチャンの


さんせーの

はんたいなーのだ。


旧約聖書

2006-05-16 | Weblog

絵ばっかりで、文字がほとんどない、聖書の名場面集みたいな本を今読んでるんだけど、

そこに書いてあることには、
神が森羅万象、この世の全てを創造したならば、
悪魔も神が創ったことになっちゃうから、

そうならないように、つじつまを合わせるかのように、
「善人に宿る悪がひとり勝手に独立して悪魔となって現れた」
と、旧約聖書はそう解釈させるんだけど、

だとしたら、

あとの全て

神が創ったってことだから、





クリアクリーンも



PCクリニカも


 

アクアフレッシュもすべて神が創ったことになる。



 

 

 

 

あと

つぶ塩も。




人気blogランキングへ←気に入ったってひとはここクリック

http://annies.go2.jp/hechi-pro/←気に入らねー思ったひとは次へ。