HIROZOU

おっさんの夜明け

断捨離中のアルバムから番外編

2024-05-16 07:16:10 | my history

      

有名な女優さんとツーショット・・

もう46~7年前だけれど現在でもこの女優さんは活躍中です

うちの田舎にテレビドラマのロケでいらっしゃったけれど冬なのに半袖のティーシャツ姿でした

(たまるか!都会のおなごは元気やな)と思いました

さっき調べたら、これがこの女優さんのテレビドラマ初デビュー作で彼女が18歳なんだ

(僕は16歳・・別に何の接点も無いけれど)

初デビューでまだ無名の女優さんとどうやって写真を撮ったんだろう

それにしても彼女はもうスターになるオーラが出ていますね

僕にはこれからの転落人生の始まりが予感されます・

女優さんはこの次の年、NHK朝の連続テレビ小説の主役になりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦犯

2024-05-16 06:55:03 | 

           

戦争犯罪、いわゆる戦犯に興味を持ったので図書館で何冊かリクエストしてもらった

まあほとんど特にB級C級戦犯の方々はほとんど彼ら自身が戦争被害者でなんだね

あの時代上官の命令は絶対的で抗う事なんて不可能だ

戦犯になった方って一番多いのが捕虜虐待なんだ民間人や住人虐待も多いけれど

捕虜のほとんどは欧米人だったから仕返し的な意味合いもあるんだね

それにしても捕虜虐待はひどいね食事は与えず重労働にリンチ、精神的な辱め

あの頃の日本軍には「生きて虜囚の辱めを受けず」と言う東条さんの広めた「戦陣訓」の教えがあったから

捕虜と言うのは虫けら以下なんだ、だから捕虜への扱いも必然虫けら以下になってしまった

日本で捕虜や抑留と言ったらシベリア抑留で抑留された方々の飢餓に重労働寒さと言った

悲惨な体験を記した本は多く出回ってソビエト憎しスターリン憎しが大勢を占めるが

日本が加害者側の太平洋戦争での捕虜虐待はあまり知られていない

いつの時代も加害体験は忘れがちで被害者意識だけは根強いね

それにしても東条さんて自分は生き恥を晒したんだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする