HIROZOU

おっさんの夜明け

断捨離中のアルバムから3

2024-05-08 06:35:33 | my history

        

大阪万博の頃か・・この頃から写真がカラーになった

千里ニュータウンの叔父の住む団地に泊めて貰って家族で出かけた

インド館の女性スタッフの顔を見入っていたら抱きしめられた

今でも綺麗な外人女性に見入ってしまう事がある(誰も抱きしめてくれないけど)

万博の外国パビリオンより団地の水洗トイレとユニットバスに憧れた

(今考えると実家の風呂場が離れにあった五右衛門ぶろがどんなに良かったか)

小学校の3~4年か

学校は古い木造で講堂音楽室までは屋根のある渡り廊下で繋がっていた

通学にランドセルや運動靴を履いて来る児童はいなかった

皆、ビニールの手提げかばんに草履履きだった

現在、僕の住むこの辺りは東南アジアの若者が大勢住んでいて

中には日本人と顔立ちが変わらない方もいて区別がつかないんだけれど

足元に目を落とすと向こうの方は冬でも草履履きなんだ

あの頃(僕の小学生時代)僕の出た小学校は東南アジアだったんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラの様に

2024-05-08 06:29:13 | どうでもいい話

                   

朝のニュースに限らず現代の世の中・・

皆、何かに腹を立ててるね、いつも怒ってる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする