朝ごはんに1時間以上かける
その間はだいたいユーチューブの懐メロを聞いている
本田路津子に倍賞千恵子、小柳ルミコ、・・古ぅ
たまに松田聖子にアグネスチャン
アグネスチャンのコンサートを聞きに小学生の頃、梅田コマ劇場に行った
初めてコンサートに行ったのはやはり梅田コマの美空ひばり・・
古ぅ~~歳なんぼやねん
あの時の美空ひばりを覚えている
真っ赤に♪もえーたー♪太陽だーかーらー
ミニスカートで踊っていた
ひばりの後ろでアベリベリバラバラ♪♪って二人の弟が一緒に踊っていた
まだ弟の一人が問題を起こす前だな
小学校に上がる前だったかもしれないけど今でも鮮明に覚えている
同じ頃かどこかの寄席でいとしこいしさんの漫才を見たそれも鮮明に覚えている
この歳になると昨日食った物も忘れている
そうそうアグネスの冬の日の帰り道
2番の歌詞に・・
あなたに一度だけぶたれて泣いて帰ったの、寒い道ひとりで走った・・
とある
金色夜叉のお宮と貫一程じゃ無いけれど
昔は男の暴力がある程度容認されていたのかな
普通にアイドル歌手の歌の歌詞に書かれている
うちの夫婦はもちろんうちの両親も相方に手を挙げたことは無いけれど
DVは今でもあるみたいだね
今朝、女房が
「お父さんサランラップのロールが冷蔵庫に入っていたわよ」
「この間は漬物の入ったタッパが食器棚に入っていたし」
「もう来てるね」
嬉しそうに話すんだけれど
何が来てるんだろう?
兵庫県知事の斎藤さんいろんなことを言われているけれど
今回の選挙で彼に投票したほとんどの有権者は彼の政策や実績なんぞ誰も気にしていないと思う
ただ彼の事を一方的に悪い奴やと一方的に叩きまくったメディアへの批判票だと思う
テレビを見ると
「我々は個人の人権尊重と平等が云々・・」とか言っているけれど
人を叩いたり虐めると視聴者や読者は増えるんだ
虐められる方はたまったもんじゃ無いけれど
虐めを見たりすると見ている方は自分より不幸な奴がいると思うと
安心したりして嬉しんだ
メデイアの方もやり過ぎかな?とか思っているんだろうけど
彼らも家族を養って子供に高等教育を受けさせなきゃならないし
たまにネェちゃんに旨い物を食べさせてひょっとしてええ思いが出来るかも知れんし
自分らの生活の為には多少他人が傷ついてもいいと思っている
何年か前に鳥インフルエンザに罹った鶏を通報しなかった養鶏所の社長が
マスコミに叩かれまくってそれを苦にした社長のご両親が二人とも命を絶った
障碍者を断った熊本のホテルは閉鎖に追い込まれ従業員は路頭に迷った
和歌山のドンファンの嫁は裁判も始まる前からもう人殺しにされている
ペンの力は人まで殺せるし人殺しやら無実やら分らん人間まで人殺し扱いができる
質が悪いのはコメンテイターと言われる人間の中に自分達は正義だと思っている奴がいる事
特に大学教授とか言われる人達
自分たちと意見が異なる人間をアホウだと蔑んでいる
ほとんどの一般大衆をアホウだと思っている
僕はホンマモンやけれど
私達高等人間がアホウで無教養の奴らを正しい方向に導かなきゃならんと思ってる人がおる
ヘルメット被って角材を振るってる連中なんぞこの類だろうな
・・・
わし何でこんなに愚痴っぽいんやろ
ほんまやね・・
バブルって時代があったね
僕が上京した年は1982年
まさにバブルと言うロケットエンジンに火が付いた時
それまで2年暮らした大阪で食べたもんのうち
一番高級だったのは鶴橋で食べた焼肉で
奢ってくれたのはバイト先の先輩で僕を先輩が入信している宗教に引きずり込もうと
先輩本人は肉を食べずにジュースだけ飲んでいたと言う悲しい思い出がある
上京して専門学校に入った時に同級生で大学の柔道部のコーチに表参道のパスタ店に連れて行って貰った
バイト先が銀座の隣にあったのでよく銀座のライオンやニュートーキョーに行った
極めつけはその年の暮れバイト先の忘年会は赤坂の料亭で2次会は六本木のクラブだった
日本も自分もこんな時代があったんだな
今朝は雨が降っています。
昨日取り入れ忘れた仕事用の洗濯物が悲しそうに雨に濡れています。
もう雨が止んで乾くまで干しとこう
昔、かぐや姫の曲に
「雨が続くと仕事もせずにキャベツばかりをかじってた・・」
と言うフレーズがありますが
最近、うちの仕事は晴れていてもお客さんが少ないので
キャベツをかじって凌げる程度じゃ無いですね
夜間の専門学校に通っていた20歳の時から結婚するまで
職場で3食とも賄い付きでした。
だからお金が無くても食事に困る事は無かったです。
その点他の友人達より恵まれていました。
友人の中には夏に炬燵から炬燵布団まで質屋に持って行って
驚いた質屋の親父にパン代50円を恵んで貰ったり
ホストクラブに応募して登録料だけ騙し取られたりした奴とかいました
現在、切羽詰まった若者は‘闇バイト,とかに走るのかな
紀州のドンファン殺害事件 マスコミに煽られて仕方なしに和歌山県警が元妻を逮捕したけれど
証拠が出ない
証拠が出ないのにドンファンの部屋に覚せい剤反応がいっぱい出たとかなんとか
マスコミもあたかも元妻が犯人であるかのように騒ぎ立てる
松本サリンの河野さん状態
さあどうなる?
今日はピューピューと北風が吹いて・・・寒いね
数日前の真夏からいっきに冬に
昔々一人暮らしを始めて初めての冬
三畳一間のボロアパートは隙間風が吹き込んでそりゃ寒かった
ピューピューと隙間風の音がしてカタカタと鉄の窓枠が鳴った
膝を抱えて布団を被って寝たんだけれどあくる朝見ると部屋の中の小さな台所が凍っていた
(外と一緒やん!)
部屋は二階の角部屋で窓の外は高いコンクリートの塀に囲まれた広い空き地で
空き地の向こうは安威川と言う川に架かった阪急電車の鉄橋があって
冷やされた川風が直接に部屋に吹き寄せたんだ
隙間風はビニールの目張りで塞いだ
懐かしい光景だ
昨日はハロウィンでした
昔は子供たちがお菓子を貰いに来ていたけどここんとこ来ないね
その代わり暇なジジババがいろんな事をしているね
社交ダンスをやっているテルオさんが・・
「昨日はハロウィンパーティでさあ相手をくじ引きで決めるんだけど
トドみたいなババアに当たっちゃってよう」
「彼女のいる奴なんて申し合わせて相手を勝手に決めちゃうし」
・・って
テルオさんももうすぐ90歳なんだけど
最近の年寄って若い奴らより元気だね
今日は天気も気温も最高だそうだ
こんな天気に来ないお客を待ち
家賃にも足らない請求書を書いているより
ぶちぶちと不平不満を垂れているよりどこぞに出かけたいな
麻布台ヒルズにはまだ行った事が無いな
調べてみたら今募集している賃貸物件って家賃が230万円か・・
わし初めて一人暮らしをした大阪の3畳間、家賃が8000円だった
さっ!寝る
仕事始まったばかりやん
昨晩は一杯飲んで8時には寝床に着いた
明け方までずっと雨が降っていた
パラパラパラ
すぐに寝付いて夜中に目が覚めた
パラパラパラ
雨がまだ降っている
頭の中をいろんな事が過る
昔の事、腹が立った事、〇の事
パラパラパラ
雨の晩は小さい頃から好き
孤独好きで他人と混じ得ない
そんな奴は雨の晩が好き
小さい頃から雨の晩は何故か落ち着く
この世界が自分一人だけのような気がして