kumaの写真帳、と趣味日記

眼をファインダーに通して、一瞬を記憶する。
刹那を写真に閉じ込めて、永遠の記録として綴っていきます。

間島からの日の出0530

2014-05-30 | 富山県射水・氷見地区
今日の予報は終日晴れ。
そろそろ衣替えの時期、仕事着も冬用・夏用どちらを着ようか迷う時期。
…今の日中のお天気だと毎日が夏服でも良いくらい。
仕事から帰宅して直ぐや洗濯機を起動させても翌日早朝には乾く仕事着。

昨日と同様、夕暮れ時も赤焼けこそ眺められませんでしたが、
東の空には真っ赤に色したまあるい太陽を目視出来ました。

...と1日のお天気を振り返り、ふと窓の外を眺めます。
北の空模様、微かに目視出来る星の輝き。
どうやら少々薄めの雲が張り出されているようです。

さっさと就寝して、気合い入れて3時間ほどで起きようっと。

==========

2014/05/30 「氷見・間島からの日の出」

四日目。
日の出の傾向を確認すべく...というのと、
昇る位置と構図の関係を調べたく足繁に通うのではありますが...


4:29 赤身は十分、但し水平線のすぐ上には厚い雲。




4:38 日の出1分後、ようやくお日様が顔を出し、




4:39 半分くらい出現。




4:40 八割くらい出現。




4:41 往来する漁船も乏しく。




4:42 終了。




一昨日のような変形太陽、もう一度見てみたいな。


...それにしても、日中はやっぱり眠くなる!!



間島からの日の出0529

2014-05-29 | 富山県射水・氷見地区
今日の予報は終日晴れ。
…講習会出席のため金沢におりましたが、どうやら外は30℃を越えんとする暑さだったようで。
そういえば地元富山も同じく日中日差しが強かったよう。
何はともあれお天気日和か続いております。

夕暮れ時も赤焼けこそ眺められませんでしたが、東の空には真っ赤に色したまあるい太陽を目視出来ました。

...と1日のお天気を振り返り、ふと窓の外を眺めます。
北の空模様、今日は星の輝きを確認出来ませんでした。
どうやら少々厚めの雲が張り出されているようです。

さっさと就寝して、気が向いたら3時間ほどで起きる事が出来たら、日の出でも眺めてこようかな?

==========

2014/05/29 「氷見・間島からの日の出」


深夜3時起床。目覚ましのアラーム音で瞼重たいまま出発。
結果が分かっていながらの出撃はかなりつらいものがあるのですが、まぁそれは気にしないよう気合いで努力。

う~ん、天上はそこそこに青いんだけれど、日の出方向は部厚い雲に覆われてて…



おまけに靄かかってるし…
折角訪れたことだし、何はともあれ三脚セット。

04:46 日の出の頃合



一部分が赤く変化するも微々たるもの。

04:49 日の出の頃合



海面にも色の変化は出つつも、それも微々たるもの。
...と目を凝らしてみてみると



ファインダー&レンズ越しにようやく日の出を確認。

暫く待てどこれ以上変化もなく、5時まで粘りましたが
遮る雲の厚さは変わりありませんでした。

そういえば、写真愛好家さんが他に2人お出でになってたかなと思って振り返ると
その姿は既に無く。

自分も撤収するか...

撤収も終え、車に乗り込もうとしたその時、



オレンジ色のお日様がようやく出現。

..........待っている間の、写真愛好家さんの話によると
二日連続での眺望のよい日の出を眺められることは皆無だそう。
併せて昨日の日の出は今までに無いような好条件だったとの事。

う~ん、でももう一度昨日のような日の出をこの目に刻むことが出来たらなぁ。
そう祈るばかりでありました。


間島からの日の出0528

2014-05-28 | 富山県射水・氷見地区
明日の予報は終日晴れ。
…昨日の予報も確かそうだったような記憶があるのですが、さておいて。

今日は終日薄く雲が張り詰めつつも、日中はぐんぐん気温も上がりお外では汗ばむ場面が多々あり。

一昨日と違うのは夕暮れ時の赤焼けが特に印象的だった事。

...と1日のお天気を振り返り、ふと窓の外を眺めます。
北の空模様、昨日同様に星の輝きは確認出来ました。

今日もさっさと就寝して、気が向いたら3時間ほどで起きる事が出来たら、日の出でも眺めてこようかな?

==========

2014/05/28 「氷見・間島からの日の出」


深夜2時半起床。目覚ましのアラーム音であっさりと目が覚めました。

てきぱきと段取りして出発。

…到着した頃には、昨日とは違い周囲は少しずつではありましたが
明るい群青色に変化する東の空。

昨日よりは期待できるかなと心踊らせつつも日の出を待つことにしました。

04:35 日の出一分前




04:35 日の出




04:37 待ちに待った変形太陽、しっかりと肉眼で確認出来ました。




04:37 某横スクロールアクションゲームのきのこみたい。




04:38 




04:39 陽が昇るにつれて段々と、再び丸みを帯びてきて




04:42 まあるい形になりました




感無量。
まさか、通い二日目にてこの眺望を眺められるとは思いもしておりませんでした。

写真愛好家さんたちも10人以上、この景色を目撃されているようでした。

たった7分の間に起こった、人間の目の錯覚による美しい自然現象。
少々眠い頭の中を感動一杯に詰め込んで撤収。

...そういえば、この後日常が始まるんだった...

間島からの日の出0527

2014-05-27 | 富山県射水・氷見地区
明日の天気予報を新聞で確認すると…終日晴れ予報のマークでした。

今は夜中、窓の外はしとしとと降り続く雨。
次第に止んでくれるかな!?
よく眺めてみると北の空模様、一応星の輝きも確認出来るし。
さっさと今日は就寝して3時間ほど先に起きて、日の出でも眺めてこようかな?

==========

2014/05/27 「氷見・間島からの日の出」


深夜2時起床。眠い目を擦りつつも洋服に着替えて、
あらかじめ用意しておいた機材と共に目的地へ移動。

途中、雨晴付近を通過中に辺り一面を強い霧が覆い、視界が無くなる程に感じられました。
けれどもなんとか無事に目的地に到着することが出来ました。

海沿いの道路を氷見方面へ向けてひた走ること40分。
間島北交差点手前にある比美乃江公園北駐車場。
この先にある公園の海岸が本日の目的地です。

6月頃に眺めることのできるこのポイント、
富山では珍しい(と思い込んでおります)海から昇る日の出。

今日は偵察がてらの撮影。
どんな感じに陽が昇るかなぁというのを確認するのが目的です。





さて、三脚を固定して撮影開始~ゆっくりと日の出を待ちます。








それにしても海の向こう側では靄の出方か半端出番ない箇所を多々目撃出来ました。
雨晴から松江田の海岸沿いや唐島までの辺りが深い靄の中に隠れるように。

更に少しずつこちら側に広がりを見せている靄。





周囲が明るくなるにつれて、
阿尾城跡辺りにまで迫る靄。

気が付けば、望遠レンズやカメラの周りには無数の水滴が張り付いています。

「今日は駄目かなぁ」
そう思いつつ余所見をしていたら...

04:46 日の出予定から約10分



少しずつ見えてきました。

04:53



陽が高くなるにつれて

04:55



この日の日の出時刻は04:36、方角は62.5°
分厚い雲の中から現れた日の出となりました。

==========

ここからの景色、シーズンはこれからですので
気長に通い訪れて見ることと心に決めて今日の撮影を終えました。

阿尾城跡展望台からの眺め

2014-05-22 | 富山県射水・氷見地区




遠方に辛島と雨晴海岸・松田江の長浜を眺めることのできるちょっとした高台。
阿尾城跡緑地を白峰社から展望台に向かう途中に見える景色です。





目的地には既に先客が居るみたい。
暫く様子を伺ってから展望台に歩むことにしました。


=========

2014年05月18日 「阿尾城跡展望台からの眺め」





稜線を覆い隠すかのように、一筆書きで横引きしたような白雲。
結局、この雲が消え立山連峰がその姿を現わしたのは夕方からでした。

日中、棚田からの眺望

2014-05-21 | 富山県射水・氷見地区
日曜日。

普段ならば二度寝、三度寝は当たり前。
休日最終日の朝は寝起きも遅い方なのですが、今日に限っては早起き出来ました。

6:00過ぎ、身体を起こして窓外見ると...四方、見渡す限り続くあおぞらがとても印象的。
立山連峰の眺望もおおむね良好のようです。

...そんな、天気の良い朝。

いつも撮影で訪れるのは朝夕ばかり。
あんな所やこんな所の日中の姿を眺めたことが無いなと気づきました。

そんなら少し撮り溜めておくか...

完全OFF日だった今日、予定を変更してさっそく行動に移すこととしました。

=========

2014年05月18日 「氷見市長坂・棚田から見下ろす眺望~days3」




午前中は僅かながら立山連峰に雲が掛っているものの、眺望するには十分過ぎるくらいの良いお天気。
長坂の棚田に三度、訪れることにしました。




作業中の農家さんに一声かけて撮影させてもらいました。
なんだかんだで大変そう。

お話を聞いていたら、更に上ると良い眺望点があるということ。
一言お礼を言ってさっそく移動してみることにしました。




ちょっと上っただけでしたがなるほど、
立山連峰の稜線をワイドに眺めることが出来ました。







福井・若狭湾周辺のようなリアス式海岸や石川・千里浜のような長い砂浜もありませんが、
富山には三千メートル級の稜線を海越しに眺めることの出来るポイントが多々あり。




改めて、この眺望は富山のものなのだなぁと実感したひと時でした。

それにしても...稜線に掛る雲が...

くっきり眺望できる日に、もう一度撮影にトライしたい...と心に決めました。

棚田からの日の出~days2

2014-05-14 | 富山県射水・氷見地区
この前購入したスマートフォンで天気予報を検索。

明日は予報で日中気温30度以上になるとのこと。
終日晴れマークに埋め尽くされた富山県のお天気事情。

だったら再トライしに行こうかな?
多分、薄雲に日の出を邪魔されてしまうような気がするんだけれど...



=========

2014年05月14日早朝 「氷見市長坂・棚田から見下ろす眺望点~days2」

前回のポイント...水田はトラクターで耕された後のようで日の出の反射を写し出すことは無い様子。
仕方なく少々高台側に、棚田を見渡すことのできるポイントまで移動。
そして日の出を迎えました。





...予想通り、薄雲覆う空のもとでの日の出でありました。

ということで今回は目的を少々変更して日の出撮影を実施することに。
現地ではマニュアル撮影を敢行し、
撮影した写真は自宅でじっくり?適当に?トーンカーブ編集を行ってみることにしました。





















...率直な感想は、操作難しい...マニュアル撮影も、トーンカーブ編集も...
使いこなすと思いの通りの色を作り出せるのだなと新たな発見。
それよりなにより、雲なき空の元での日の出を拝んでみたいものだなと思いました。

今回の収穫はそれとは別にありまして、
うっすらとではありますが稜線や富山湾の反対側を目視で確認することも出来ました。

小動物の鳴き声に怯えつつも早出してきてまぁ良かったかななんて思いながら、
次の日の出撮影チャンスを気長に待つことに決めました。

棚田からの日の出

2014-05-10 | 富山県射水・氷見地区
深夜作業が終わったのは3:00頃。
吉野家にて夜食を食べ終えて程よい満腹感から
睡眠欲に変わりかけたその時、車の窓の外を眺めてみました。

まだ市街地に居るせいか星を眺めることは出来ませんでした。
この前購入したスマホを悪戦苦闘し天気予報を調べます。
...曇りだけれども雨は降らない予報。

さて、なんだか少し眠気が覚めてきた。
あのポイントへ行って、この時期の太陽の昇り具合を確かめて来るとしますか。

=========

2014年05月10日早朝 「氷見市長坂・棚田から見下ろす眺望点」

このポイントは遠くに立山連峰を見詰めることができるのですが...
深夜から続く空一面の薄雲によってその視界は妨げられていました。

しかし、一直線に並ぶ筋雲が日の出方向から離れる方向に流れておりました。
その下層部では流れの早い積雲が南の風に流されては消えてゆき。

積雲消えて、筋雲焼けるかな?


偵察に訪れる予定だけでしたが、結局三脚を据えることにしました。

日の出前 04:48




日の出直後 05:01




05:35




もうちょっと棚田感を出せるポイント、探さんとな...

次回、
この時期に訪れるときは是非立山連峰の眺望も楽しんでみたいなと思いつつ撤収に取り掛かりました。



元気の森の小さな丘から眺めた夕日

2012-10-24 | 富山県射水・氷見地区
10月21日

昨日に引き続き夕陽を眺めるのに良い雰囲気に見えた西の空。

再びあの丘から夕陽を眺めてみようと、ちょっと出かけることにしました。


海竜町・元気の森公園









.........

夕陽が沈むのを見届けるまではおおむね雲もなく穏やかな空模様でしたが、
この後北風が空高くまで覆う雲を運んで来てトワイライトタイムを台無しに。

まあいいさ、次に眺める時には美しい西日が眺められると信じて今日は三脚を仕舞うことにしました。

続・久しぶりのカメラ片手にお散歩

2012-10-21 | 富山県射水・氷見地区
立山連峰を背景にしての赤焼け主塔大橋を眺められないのであればと、思いきって撮影場所を変えてみました。
日没後のトワイライトタイム、訪れてみたのは海竜町にある元気の森公園、最北端にある丘の上。

日の入りを背にした新湊大橋、上空には雲が佇んでおりましたが...

  

本日は大橋のライトアップも行われていたよう。
良いタイミングでのお散歩と相成りました。