kumaの写真帳、と趣味日記

眼をファインダーに通して、一瞬を記憶する。
刹那を写真に閉じ込めて、永遠の記録として綴っていきます。

【乗馬日記】45鞍 - 初心者駈歩レッスン(6)

2011-08-14 | 乗馬日記
2011-08-14(san) 08:15~09:00
ブラックルシアン号 騎乗1回目
(ブライアンズタイム×アサカフジ)

先日塗布した保革油。
効いてるのかな?と思いつつ、鞍箱から恐る恐る鞍を出してみる。

中古の鞍本体はあまり変化は無かったようだが、
新品の鐙革、腹帯には効果適面だったようです。

新品革の堅さはそこには無く、僅かにしなっと油がなじんでいる感じ。

何だろう、遊びができたといった感じになったのでしょうか。

馬を自分に置き換えてみる。
とても堅い革ベルトを腰にぎゅうぎゅうに巻かれたときは苦しいかもしれないな...

そんな鞍を取り付ける相手...ブラックルシアン号には初騎乗。

初めて乗る馬...毎回違う馬に騎乗するわけだから、
騎乗してすぐに脚をちょこちょこ動かして扶助しやすい腹の位置を探る。

軽い扶助ですんなり反応して動作してくれました。

少ない扶助で動いてくれるお馬さん。
逆を言えば、不必要な扶助...乗り手の意識してないところで扶助だと思って言うことを利いてくれる。

自分の手綱の持つ位置、若干内方側を強く引いてしまう癖があるようで、
乗り手の意思とは反して、お馬さんの足が内柵に何度も当たってしまいました。

お馬さんから見れば、幅寄せされて最内側を走っているのにさらに幅寄せされてるのと同じ...

まだまだ無意識に扶助しているところがあるはず。
少しずつ意識しながら、短い騎乗時間に改善していかんとなぁと感じた今日のレッスンでした。

8/30 記

【乗馬日記】44鞍 - 初心者駈歩レッスン(5)

2011-08-13 | 乗馬日記
2011-08-13(sat) 08:15~09:00
ジェネシス号 騎乗1回目
(ジェネラス×フジノキャラット)

この日からmy鞍を使用してのレッスン。

約一カ月前に試乗させてもらった鞍の乗り心地に負けてしまい購入を決意した中古H.B.ウィンザー総合鞍。

相棒となるジェネシス号も今回が初めての騎乗。

初めてずくしでなんだか気分も心機一転って感じでした。

鞍の乗り心地は上々でした。
借りている鞍での騎乗だとなんだかただ座っているという感じだったのですが、
my鞍での騎乗になると乗り心地も違うせいか、しっかりと内股で鞍を掴んでられるって感覚。
いつもの騎乗...とりわけ駈歩レッスンだと姿勢がぶれて落馬しそうな感覚に陥ることが何回かありましたが、
ここの違いが駈歩を乗りこなす第一歩なんだなと実感できました。

鞍本体は中古であっても、鐙革や腹帯なんかは新規購入しています。
特に鐙を踏ん張ってる感覚はあるのですが、借りてる鞍よりも革の状態が堅いのがつま先から伝わってきました。


レッスン後はインストラクターの方と一緒に炎天下の中、保革油の塗布を行い乾かしてから鞍ロッカーへ収納。

塗布による乗り心地の違いを感じるためには次のレッスンを待たなければなぁと感じました。

そういえば馬具手入れの講習会、申し込んでおかないとな。

8/29 記

【乗馬日記】38鞍 - 初心者駈歩レッスン(1)

2011-07-09 | 乗馬日記
2011-07-09(sat) 08:15~09:00
サラマンダー号 2回騎乗

先週のビギナー駈歩レッスンの後、休憩がてらに眺めていた初心者駈歩レッスン。
初心者複合の時よりきびきびとレッスンが進んでいるような感じでありました。
いつも受講してるのが90分レッスンなので、45分レッスンを見ていると
どのレッスンもきびきびと見えてしまいます。

サラマンダー号は、ビギナー駈歩レッスンの時に一度騎乗したことのある仔。

といっても、その時の練習馬場は円形サークル。
馬も相当いやがってる様子。

うまいこと騎乗できるかなぁと不安がりながらの初レッスン。

隣の馬場(初級クラスだったかな?)では軽々と速歩で馬をコントロールしている様子。
騎乗スタイルを見よう見まねで実施してみる。

思ったより扶助できた様子、ビギナー駈歩時のようなたじたじな状態になりませんでした。

常歩から軽速歩へ 徐々に人馬ともに状態を慣らしてゆきます。

...インストラクターの号令を聴き間違ってるみたいで、
「駈歩~」と叫んでるのに「速歩~」と勘違いしてる自分。

ようやく聴き間違いに気付き、駈歩の扶助を行う。

2度ほど駈歩のタイミングがありました。
2度とも駈歩してくれましたが、騎乗者のほうがバランスを崩してすぐに速歩状態に...

鐙もすぐにずれてしまうし、馬上で半パニックになってました。
襲歩で走る競馬ジョッキーを参考にすればよいのかな!?

複合レッスンと駈歩レッスンの受講の割合、考えなくてはなぁ。

記 2011.07.12

【乗馬日記】18,19鞍 - 初心者複合レッスン

2011-04-02 | 乗馬日記
2011-04-02(sat) 11:15~12:45
馬名:R() 騎乗2鞍目

90分コースを受講。
前回は遅刻気味だったため、今回は余裕を持ってクラブに行く。

厩舎に向かうと、Rはいなかった(ように見えた)。
洗い場に行ってもそこは、閑散とした状態。
今日お世話になるインストラクターの方に話を聞いたら、厩舎の方だとの話を聞きもう一度、厩舎に戻る。

あ、居た...隅の方で大人しくしており、影で自分の視界に入っておらず全然気づかなんだ...

早々に頭絡を手に持ち、馬房に入り無口を取り付ける。
取り付けるときぎこちなさ...というか、馬の耳の上を通す時、どうしても耳を折って通すことに抵抗を感じてしまう。
相手は動物だもんねと考えつつ、ごめんね~と心の中で叫びつつ耳を折る。
まぁ、R君は何も感じていないと思うが...

乗馬レッスン中も楽しいのだが、それ以外の時間...インストラクターの方々、レッスンを受講されてる方と片言を話す時間も楽しいといえば楽しいのだが、
なにより今日乗る馬に実際に触れていられる時間もまた、魅力的な時間となります。
馬なんて日常では飼えない生き物ですし、
まぁ、馬に片言をしゃべってもそれは空を切りますが、それはそれで乗馬の時間に反映されることと信じて...

洗い場に入り、鞍を取り付ける。
まだ鞍の取り付け位置が正確に把握できておらずに、近くのセンセを捕まえて聞く。
あとの馬装に関してはぎこちないながらも受講時刻前までには完了して待機する。

レッスン内容。

馬上体操、常歩、軽速歩
手綱を短く持ち、いつでもブレーキをかける体制を作る
手前の合わせ方、逆手前。


のんびり歩調の馬もいれば、せかせかと歩く馬もいます。
今日は後者の馬とのコンビとなり、終始ブレーキを駆けることに精一杯でした。
だけれども、馬としては進みたい...
どうやらR君を気付いていないうちにどんどんとブレーキを掛け、馬の走りたい!という気持ちを押さえつけていたみたい。
レッスン中に、軽速歩にスピードアップするする場面で、走る指示をR君に与えるといきなり駈歩発進してしまいました。
一瞬、何が起こったか分からなかったが、落馬しないように馬上でバランスを取ることで精一杯になってしまった自分。

馬上でブレーキをかけるとすぐに止まってくれた...というか、前を行く馬に追いついてしまったため、すぐに止まってくれました。

怖いと感じた反面、このスピードで内灘海岸を走ると気持ち良いのだろうな~と感じました。

馬の状態を馬上から細かくチェックできるようにならないとなぁとちょっと反省。
次回は今回よりもソフトに馬に扶助するよう気を付けたいです。

【乗馬日記】16、17鞍 - 初心者複合レッスン

2011-03-19 | 乗馬日記
2011-03-19(sat) 11:15~12:45
馬名:JP(父:ビゼンイシキ/母:コウトクテン) 騎乗2鞍目

いつもの90分コースを受講。
さっそく着替えて、
馬を洗い場に出そうと厩舎に向かうと既にインストラクターの先生がひき馬してました。
ちょっと遅刻気味だったので、次回からは自宅出発時刻に注意が必要かな?

少々気性が荒い...というか、人を見ているJP。
ブラッシングはさせてもらえましたが、鞍や勒の装着させてもらえませんでした...
インストラクターには素直に従っている様子を横目で長めながら同じレッスンを受ける女の子の馬装をお手伝い。

そして屋内馬場にてレッスン開始。

主なレッスン内容は...

馬上体操
馬の首の状態を上げた状態での常歩、軽速歩
内方姿勢
外法姿勢
脚の使い方による方向指示(説明のみ)



反応がよいJP。
そしてレッスン中に特に意識をして行った歩度を詰める動作と馬の首を上げる動作。
今回は馬の気持ちを殆ど無視して動作の反復練習を行った90レッスン。
馬にとってはきつかったのかなぁと感じながら、レッスン終了後に馬を厩舎に返すと勢いよく餌を頬張りJP。
お疲れさまと前髪をなだめて、今日のレッスンを終えました。

3/21 記

乗馬日記というログ収集...というかログ作成。

2011-03-19 | 乗馬日記
【決意表明】

趣味を増やそうと、
または運動不足解消に、
はたまた馬と触れあう時間をリラクゼーションと考えて、
結局は女性にモテたいため...(←これは嘘ですが...)...という考えは古いのかもしれませんがw

2010年10月より通い始めた乗馬クラブ。
ヴィデン乗馬クラブ・クレイン金沢でのレッスン状況や乗馬・競馬サラブレッドの写真撮影などをこのカテゴリーで綴って行けたらなと考えている今日この頃。

真に最初は馬との触れ合いによるリラクゼーションを目的として開始した乗馬レッスン受講。
半年経って、
折角レッスンを受けているのであれば、ライセンスを取得して千里浜海岸沿いを優雅に、馬と共に駆けてみたいなというのが当面の目標であります。

5か月前から開始してる乗馬レッスン、過去にさかのぼるものもあるかもしれませんが、
ログ収集...というか写真というカテゴリー以外でのログ作成の、始まりです。


2011/03/19 kuma