2023年(令和5年)6月3日(土)22時~ 天候:良
第394回 キー局:ひろしまHK227(熊野町)
《デジタル簡易無線の部》
ひろしまMT303 57/56 南区
ひろしまCN44 59/59 西区 己斐峠
ひろしまKS55 59+/M5 熊野町
ふくおかST10 51/M5 瀬戸内海 マリタイム移動中
ひろしまMT72 57/57 東区 戸坂中学校付近
ひろしまTR430 53△/M5 南区 モービル
ひろしまKM805 51/51 東区
ヒロシマTK322 59+/59+ 安佐南区
ヒロシマNG78 △/M5 安芸区 モービル
ひろしまBW48 ※チェックインのみ
ヒロシマGT510 ※チェックインのみ
以上 11局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
△ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ 時々途切れがあり上下変動
× ほとんどが復調できず受信不可
広島湾特小レピーター状況 2023/06/03現在
第1 ○ 運用中 L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中 L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください
★ イベント情報 ★
License Free Radio Meeting in Hiroshima 2023
7月22日(土) 第1部 14時/第2部 18時
合人舎ウェンディひと・まちプラザ(広島市中区)
詳細:ひろしまBW48局ブログ記事
SUMMER VACATION
7月29日(土)21:00 ~ 30日15:00
次回 第395回 広島湾ロールコール
6月10日(土) 22時より
キー局:ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局募集中! いつでもOK!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
2023年(令和5年)5月27日(土)22時~ 天候:良
第393回 キー局:ひろしまBW48(廿日市市)
《デジタル簡易無線の部》
ひろしまNA12 M5/M5 (52) 中区
ヤマグチST702 M4~5/M5 (▲) 山口県光市 コバルト台地
ヒロシマSG194 M5/59 (57) 安芸区
ひろしまHK227 M5/59+ (-) 熊野町
ひろしまKS55 M5/M5 (59+) 熊野町
ひろしまMT72 M5/58 (57) 東区 戸坂中学校付近
ヒロシマNG78 M5/M5 (59+) 安芸区 絵下山
ひろしまMI320 M5/59 (57) 西区 商工センター
ひろしまMS510 M5/M5 (×) 中区
ひろしまMT303 M5/59 (57) 南区
ひろしまYK707 M5/59+ (58) 南区 黄金山
ひろしまMT326 M5/59+ (58) 南区 黄金山
以上 12局
※ 各局コールサイン後にあるカッコ内のRSレポートまたは各種記号は
ひろしまHK227(熊野町)での入感状況を参考情報として記載しております
S値(信号強度)は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値
広島湾特小レピーター状況 2023/05/27現在
第1 ○ 運用中 L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中 L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください
★ イベント情報 ★
License Free Radio Meeting in Hiroshima 2023
7月22日(土) 第1部 14時/第2部 18時
合人舎ウェンディひと・まちプラザ(広島市中区)
詳細:ひろしまBW48局ブログ記事
SUMMER VACATION
7月29日(土)21:00 ~ 30日15:00
次回 第394回 広島湾ロールコール
6月3日(土) 22時より
キー局:ひろしまHK227(予定)にて開催予定
★キー局募集中! いつでもOK!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
G7広島サミット2023 開催日 2日目
2023年(令和5年)5月20日(土)22時~ 天候:良
第392回 キー局:ひろしまHK227(熊野町)
《デジタル簡易無線の部》
ひろしまAH38 56/57 呉市 野呂山
ひろしまMT303 56/56 南区
いわくにAA246 52/55 山口県岩国市 平田バイパス
ヒロシマTK322 59+/59+ 安佐南区
ヒロシマGT510 59/M5 南区 黄金山
ひろしまKS55 59+/M5 熊野町
ヤマグチWM201 ▲→× 山口県光市 コバルト台地 ※GT510局対応
ひろしまYK707 58/58 南区 黄金山
ひろしまMT326 58/58 南区 黄金山
おのみちRS550 51/51 安佐北区 太田川土手
ヒロシマNG78 52/59 佐伯区
ひろしまBW48 ※チェックインのみ
以上 12局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
△ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ 時々途切れがあり上下変動
× ほとんどが復調できず受信不可
広島湾特小レピーター状況 2023/05/20現在
第1 ○ 運用中 L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中 L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください
★ イベント情報 ★
License Free Radio Meeting in Hiroshima 2023
7月22日(土) 第1部 14時/第2部 18時
合人舎ウェンディひと・まちプラザ(広島市中区)
詳細:ひろしまBW48局ブログ記事
SUMMER VACATION
7月29日(土)21:00 ~ 30日15:00
次回 第393回 広島湾ロールコール
5月27日(土) 22時より
キー局:ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局募集中! いつでもOK!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
2023年(令和5年)5月13日(土)22時~ 天候:雨
第391回 キー局:ひろしまBW48(廿日市市)
《デジタル簡易無線の部》
いわくにAA262 M5/M5 (59+) 安芸区 絵下山
ひろしまMS510 M5/M5 (51) 初 中区
ヒロシマTK322 M5/58 (59+) 安佐南区
ヒロシマNG78 M5/M5 (52) 佐伯区
ひろしまCN44 M5/57 (52) 西区 西広島BP側道
かまがりAA793 M5/M5 (59+) 呉市
ひろしまNA12 M5/M5 (×) 東区
ひろしまKS55 M5/M5 (59+) 熊野町
ひろしまHK227 M5/59+ (-) 熊野町
ヒロシマSG194 M5/M5 (58) 安芸区
ヒロシマGT510 M5/M5 (51▲) 南区 出島
以上 11局
※ 各局コールサイン後にあるカッコ内のRSレポートまたは各種記号は
ひろしまHK227(熊野町)での入感状況を参考情報として記載しております
S値(信号強度)は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値
広島湾特小レピーター状況 2023/05/13現在
第1 ○ 運用中 L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中 L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください
★ イベント情報 ★
License Free Radio Meeting in Hiroshima 2023
7月22日(土) 第1部 14時/第2部 18時
合人舎ウェンディひと・まちプラザ(広島市中区)
詳細:ひろしまBW48局ブログ記事
SUMMER VACATION
7月29日(土)21:00 ~ 30日15:00
次回 第392回 広島湾ロールコール
5月20日(土) 22時より
キー局:ひろしまHK227(予定)にて開催予定
★キー局募集中! いつでもOK!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
2023年(令和5年)5月6日(土)22時~ 天候:雨
第390回 キー局:ひろしまHK227(熊野町)
《デジタル簡易無線の部》
ひろしまAH38 ▲→×/M5 呉市 野呂山 ※1W
ひろしまTR430 59+/58 安芸区 絵下山
かまがりAA793 59+/M5 呉市
ヒロシマTK322 59+/59+ 安佐南区
ひろしまBW48 ※チェックインのみ
ヒロシマNG78 ※チェックインのみ
以上 6局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
△ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ 時々途切れがあり上下変動
× ほとんどが復調できず受信不可
広島湾特小レピーター状況 2023/05/06現在
第1 ○ 運用中 L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中 L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください
★ イベント情報 ★
License Free Radio Meeting in Hiroshima 2023
7月22日(土) 第1部 14時/第2部 18時
合人舎ウェンディひと・まちプラザ(広島市中区)
詳細:ひろしまBW48局ブログ記事
SUMMER VACATION
7月29日(土)21:00 ~ 30日15:00
次回 第391回 広島湾ロールコール
5月13日(土) 22時より
キー局:ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局募集中! いつでもOK!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
2023年(令和5年)4月29日(土)22時~ 天候:良
第389回 キー局:ひろしまBW48(廿日市市)
《デジタル簡易無線の部》
ヤマグチTM310 M5/M5 (×) 初 高知県いの町 瓶ヶ森
ひろしまMT72 M5/M5 (×) 安佐南区
ひろしまXG101 M5/M5 (×) 西区
ひろしまHK227 M5/59+ (-) 熊野町
ひろしまCN44 M5/57 (52) 西区
ヒロシマGT510 M5/M5 (57) 南区 黄金山
ひろしまKM805 M5/55 (▲) 東区
ひろしまNA12 M5/M5 (×) 東区
ひろしまKS55 M5/M5 (59+) 熊野町
ひろしまTR430 M5/M5 (56) 南区 仁保 某釣具店
以上 10局
※ 各局コールサイン後にあるカッコ内のRSレポートまたは各種記号は
ひろしまHK227(熊野町)での入感状況を参考情報として記載しております
S値(信号強度)は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値
広島湾特小レピーター状況 2023/04/29現在
第1 ○ 運用中 L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中 L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください
★ イベント情報 ★
ゴールデンウィーク一斉オンエアデイ
5月3日(水) 21:00 ~ 4日(木)15:00
License Free Radio Meeting in Hiroshima 2023
7月22日(土) 第1部 14時/第2部 18時
合人舎ウェンディひと・まちプラザ(広島市中区)
詳細:ひろしまBW48局ブログ記事
SUMMER VACATION
7月29日(土)21:00 ~ 30日15:00
次回 第390回 広島湾ロールコール
5月6日(土) 22時より
キー局:ひろしまHK227(予定)にて開催予定
★キー局募集中! いつでもOK!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
2023年(令和5年)4月22日(土)22時~ 天候:良
第388回 キー局:ひろしまHK227(熊野町)
《デジタル簡易無線の部》
ひろしまMI320 59/59 西区 古田台
かまがりAA793 59+/M5 呉市
ひろしまCN44 51▲/53 西区
ヒロシマTK322 59+/59+ 安佐南区
ヒロシマMT303 56/57 南区
ひろしまKS55 59+/M5 熊野町
ひろしまKM805 51/51 東区
ヒロシマGT510 59/M5 南区 宇品波止場公園
ヒロシマNG78 54/M5 山陽道 宮島SA(下)
ひろしまMT326 59+/59+ 南区
ひろしまBW48 ※チェックインのみ
ふくおかST10 ※マリタイム? かまがりAA793局が確認も交信困難
以上 12局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
△ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ 時々途切れがあり上下変動
× ほとんどが復調できず受信不可
広島湾特小レピーター状況 2023/04/22現在
第1 ○ 運用中 L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中 L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください
★ イベント情報 ★
ゴールデンウィーク一斉オンエアデイ
5月3日(水) 21:00 ~ 4日(木)15:00
License Free Radio Meeting in Hiroshima 2023
7月22日(土) 第1部 14時/第2部 18時
合人舎ウェンディひと・まちプラザ(広島市中区)
詳細:ひろしまBW48局ブログ記事
SUMMER VACATION
7月29日(土)21:00 ~ 30日15:00
次回 第389回 広島湾ロールコール
4月29日(土) 22時より
キー局:ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局募集中! いつでもOK!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
第32回 広島湾特小ロールコール
【結果】2023年(令和5年)4月16日(日)13時~ 天候:良
キー局:かまがりAA793
運用地:広島県呉市・野呂山 星降る展望台
使用ch:L06 (アルインコ表示)
《特定小電力無線・単信》
ひろしまYK707 呉市音戸町 大浦崎公園
ハママツTE27/5 香川県坂出市 讃岐五色台
ひろしまMT326 呉市音戸町 大浦崎公園
えひめBM25 愛媛県四国中央市 天満峠
くれCV184 呉市音戸町 大浦崎公園
かがわTK502 愛媛県四国中央市 翠波峰
かがわMC36 香川県丸亀市 青ノ山
えひめBM25 愛媛県四国中央市 天満峠 (ELPA TRX-01使用)
ひろしまKS55 呉市 野呂山
やまぐちTS118 山口県平生町 大星山
ひろしまAJ28 呉市 野呂山
以上 10局 ※重複あり ※レポート特記なきものは M5/M5
★2022-2023 開催スケジュール★
11月20日 かまがりAA793 呉市 灰ヶ峰【済】
12月18日 ヒロシマSG194 広島市安芸区 絵下山【済】
1月15日 ヒロシマSG194 広島市安芸区 絵下山【済】
2月19日 かまがりAA793 愛媛県今治市大三島町 鷲ヶ頭山【済】
3月19日 かまがりAA793 愛媛県今治市吉海町 亀老山展望公園【済】
4月16日 かまがりAA793 呉市 野呂山 星降る展望台【済】
キー局募集中! ご希望であれば誰でもOK!お任せします。
今シーズンの開催は全て終了しました。
ご参加いただきまして、ありがとうございました。
2023年(令和5年)4月15日(土)22時~ 天候:良
第387回 キー局:ひろしまBW48(廿日市市)
《デジタル簡易無線の部》
ヒロシマTK322 M5/57 (59+) 安佐南区
ひろしまKM805 M5/M5 (×) 東区
ひろしまHK227 M5/59+ (-) 熊野町
ひろしまKS55 M5/M5 (59+) 熊野町
ひろしまNA12 M5/M5 (×) 東区
ひろしまYH129 M5/M5 (59) R2西広島BP 佐方SA(下)
ヒロシマNG78 M5/M5 (54) 佐伯区
以上 7局
※ 各局コールサイン後にあるカッコ内のRSレポートまたは各種記号は
ひろしまHK227(熊野町)での入感状況を参考情報として記載しております
S値(信号強度)は、アルインコDR-DPM60でのSメーター表示値
広島湾特小レピーター状況 2023/04/15現在
第1 ○ 運用中 L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中 L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください
★ イベント情報 ★
広島湾 特小ロールコール
11月から4月頃までの第3日曜日
11月20日 かまがりAA793 呉市 灰ヶ峰【済】
12月18日 ヒロシマSG194 広島市安芸区 絵下山【済】
1月15日 ヒロシマSG194 広島市安芸区 絵下山【済】
2月19日 かまがりAA793 愛媛県今治市大三島町 鷲ヶ頭山【済】
3月19日 かまがりAA793 愛媛県今治市吉海町 亀老山展望公園【済】
4月16日 かまがりAA793 未定 ←次回
開催の案内はキー局担当より随時Twitter等にて
お知らせいたしますので、ご確認ください。
ゴールデンウィーク一斉オンエアデイ
5月3日(水) 21:00 ~ 4日(木)15:00
次回 第388回 広島湾ロールコール
4月22日(土) 22時より
キー局:ひろしまHK227(予定)にて開催予定
★キー局募集中! いつでもOK!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!
2023年(令和5年)4月8日(土)22時~ 天候:良
第386回 キー局:ひろしまHK227(熊野町)
《デジタル簡易無線の部》
ひろしまAH38 55/55 呉市 野呂山
ヤマグチHL170 52/M5 山口県岩国市
ヒロシマTK322 59+/59+ 安佐南区
ひろしまKS55 59+/M5 熊野町
ヒロシマNG78 59+/M5 安芸区 絵下山
ヒロシマGT510 53/M5 南区 黄金山
ふくおかCT550 55/56 廿日市市 R2上り
ひろしまBW48 ※チェックインのみ
以上 8局
※ 当局側RSレポートのS値(信号強度)は、DR-DPM60でのSメーター表示値
△ M5相当で良好ながら上下変動 ▲ 時々途切れがあり上下変動
× ほとんどが復調できず受信不可
広島湾特小レピーター状況 2023/04/08現在
第1 ○ 運用中 L13-08 / 中継22-08
第2 ○ 運用中 L12-08 / 中継21-08
※第1 アマRPT439.30MHzからの抑圧影響あり 要確認
※第2 太陽光・充電池稼働のため悪天候時の電力不足による停止あり
※両レピーター共「ピ・ピ・プー」のアラーム音が鳴りません。
トーンの有無、ハングアップタイムの有無で、当該RPTであることをご判断ください。
※同chトーン無しで反応する業務用RPTを確認したら使用は控えてご報告ください
★ イベント情報 ★
広島湾 特小ロールコール
11月から4月頃までの第3日曜日
11月20日 かまがりAA793 呉市 灰ヶ峰【済】
12月18日 ヒロシマSG194 広島市安芸区 絵下山【済】
1月15日 ヒロシマSG194 広島市安芸区 絵下山【済】
2月19日 かまがりAA793 愛媛県今治市大三島町 鷲ヶ頭山【済】
3月19日 かまがりAA793 愛媛県今治市吉海町 亀老山展望公園【済】
4月16日 かまがりAA793 未定 ←次回
開催の案内はキー局担当より随時Twitter等にて
お知らせいたしますので、ご確認ください。
ゴールデンウィーク一斉オンエアデイ
5月3日(水) 21:00 ~ 4日(木)15:00
次回 第387回 広島湾ロールコール
4月15日(土) 22時より
キー局:ひろしまBW48(予定)にて開催予定
★キー局募集中! いつでもOK!★
各局様ありがとうございました。
またよろしくお願いします!