ひろしまHK227/JO4FOC

ライセンスフリー&アマチュア無線局
★☆ 広島湾ロールコール ☆★ 毎週土曜22時~ デジ簡で開催

買わなきゃ当たらない → 買っても当たらない → 買わなきゃ・・・(以下永久ループ)

2015年11月28日 | 無線とは関係無い独り言

年末ジャンボ10億円が当たったとして・・・

まずは東京都板橋区の某社さんに1千万円ほど「出資
謎の協力者として当初案通りに、しっかりと作らせます。
もう丸投げはしませんよ。厳しく監査致します。

次に、お家を徹底的に改修。もしくは建て替え。
あと50年は持つように、バリアフリー化も実施。
水回りや外回りなど、将来的な補修の積立金も確保。

傷だらけのマイカーを買い替え。普通の車で十分。

老後のための資金を別枠で確保。
保険や年金類も手厚くカバーしておく(弟君の分も)

お墓や葬儀業者など「終活」を決めておき資金確保。
行政書士か弁護士を通して遺言書も作成。

残額は全て貯金へ。資産運用とか一切しない。
男性の平均寿命80歳まで持つように、
月額20~50万円程度を設定して引き出し
身内以外は高額当選したことに気付かれないように
どんな仲の良い友人であっても黙っておいて
弟君と共に、これまでと変わらずに
でも、お金に苦労することはないように
こそこそと細々と生きていきます。

もう女はいらない。2次元があればそれで良い。
どうせ財産を横取りして逃げられること間違いなし。
お金ってのは、恐ろしいものです・・・

お仕事は辞めないけど、生き甲斐の趣味の領域へ。
大して儲からなくても、お客様に喜んで頂けて
赤字にならなきゃ、それでOK!(笑)


・・・そうやって妄想しながら軽く電卓を叩いてみるのが
宝くじという物の何よりの楽しみだったりする今日この頃。
各局様いかがお過ごしでしょうか?


宝くじシミュレーターは、絶対にやってはいけませんよ~
数億円かけても1等が1回も当たらなかったのは
よき思い出です・・・(苦笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿