旅の写真館

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
夫婦で気ままな日帰りドライブ、残したい風景をカメラに収めています。

津和野

2023-01-08 22:33:54 | 鉄道

 

島根県 山陰の小京都 津和野

伝統文化の鷺舞の像

朱塗りの社殿の太鼓谷稲荷

蒸気機関車の旅で人気の山口線ですが

現在SLやまぐち号は不具合で運休中

D51 は津和野駅前に展示中です。

津和野駅構内に「スーパーおき」が入ってきました。

14:03分発 鳥取行き

「SLやまぐち号」に変わって走っているのが「DD51」

1970年代に製造され、現存の16台中の一台が山口線で活躍しています。

多くの鉄道ファンに見送られて新山口駅へ向け出発進行。

希少なDD51のファンも多く、撮り鉄さんが押し寄せますが

やはり「SLやまぐち号」の再登場が待ち遠しいですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう咲いた梅の花 | トップ | 神社参詣 江津市 »
最新の画像もっと見る

鉄道」カテゴリの最新記事