旅の写真館

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
夫婦で気ままな日帰りドライブ、残したい風景をカメラに収めています。

那智の滝 那智大社

2024-05-24 20:34:34 | 神社

はるか昔、初代天皇一行が「那智の浜」に上陸したとの言い伝え。

飛瀧神社

山を見ると光る場所・・その山をめざすと。

那智の滝を発見。

落差133mを誇る日本一の滝

日本三名瀑は「袋田の滝」「華厳の滝」「那智の滝」

どうしても観光写真になりがち・・なので

またやりすぎの写真を撮ってしまいました。

さて一行を導いたのは八咫烏(ヤタガラス)

この鳥、足は3本ありませんが、じっと私共の近くに

とまっていてくれたので八咫烏としておきます。

先導を終えた八咫烏は石に姿を変えたと言い伝えが残ります。

那智大社

那智の滝が自然信仰であるため社殿が造られたのは後の事。

仁徳天皇の時代 山の中腹に社殿を設けたのが那智大社の始まりとされる。

巫女さんによる朝の祈り。

山の深さが分かるかと思いますが

かなり高い場所です。

神仏習合が広まり隣接は如意輪堂

両国三十三所の一つ青岸渡寺として現在に残ります。

那智の滝、車道からもバシャバシャと大きな瀧音が聞こえ

美しさと圧倒される大きさに感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


石鎚神社・大麻比古神社

2023-12-28 22:04:54 | 神社

徳島県鳴門市

「大麻比古神社」阿波国一ノ宮

「おおあささん」で親しまれ、

厄除け交通安全の神として信仰されています。

足元のくぼみに注目。

なんと、四国そっくりですね。

愛媛県西条市

霊峰石鎚山の総本宮「石鎚神社」

神門

大天狗の像

大きな神社だけに石段も立派。

夕方に近く鎮守の森は薄暗く神様の領域。

投稿が遅くなり、紅葉の残るような時期の写真でした。

さて、四国霊場八十八か所を今年九月に始めて

四十五か寺巡ることが出来ました。

来年もまた残り四十三か寺を元気に巡りたいと思います。

 

 

 

 


志都の岩屋

2023-08-01 21:18:54 | 神社

 

島根県 瑞穂町

志都の岩屋

建物は修理され歴史観はありません。

本殿後ろの大きな岩「鏡岩」が御神体

そして弥山までの登山道にある巨奇岩含め名勝「志都の岩屋」と、なります。

ここから神の領域、「結界」の大きなしめ縄

両端には阿形吽形の鬼

杉や桧の手付かずの森

弥山まで巨奇岩を見るつもりでしたが

熊出没注意もあり神社近辺を見るだけとしました。

御朱印は社務所も開いてなく無しとなりました。

下の写真は「スパイダーウエブ」くもの巣です。

光によって虹色に変化します。

面白い被写体ですね。


飛龍の化身

2023-05-08 21:22:33 | 神社

 

山口県周南市

飛龍八幡宮

境内の杉林の下はエビネランの群生。

良い時期に来ました。

直立のエビネランですが、このエビネだけは

ちょっと花が重いのか倒れがちです

でも、木漏れ日が射し「私を撮って」と主張していました。

この大きな杉の木、国の天然記念物

樹齢1200年余 幹回り10m 樹高36m

写真では大きさは表現できませんね。

境内に入る鳥居にかぶさるように老木。

なんとも異様な木のお化け風ですが

「飛龍神社」飛龍の化身ですね。


奈良 談山神社

2023-04-10 21:10:09 | 神社

談山神社

大化の改新の藤原鎌足公を祀ります。

高床式の拝殿

透廊には吊り灯籠が並び眼下に桜

朱塗りに枝垂れ桜

談山神社は紅葉の名所ですが

桜の名所でもあります。

世界唯一の木造十三重塔(重要文化財)

秋には紅葉に囲まれて美しい光景になります。

檜皮葺きに桜、日本の風景ですね。