goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

長岡クラフトフェア

2017-05-14 20:57:45 | 日記
全国から手作り工芸家が集まる
クラフトフェアが開催された。



ガラス、布、陶磁器に革・・
155名の販売店があって大興奮!
あれも欲しい
これも欲しい
でも
手作りだから
ハッとするものほど値段が高い。

こりゃ10万円あっても
足りねーわと
結局ひとつも買わなかった。



一番惹かれたのは
ステンドグラス。
家具や窓にはめ込まれた
アンティーク調な美しい模様。

作品観てため息、
お値段見てため息だった。






BACK TO THE げっぽ

2017-05-14 14:38:00 | 日記
太空の仮名のお手本を
写しているうちに
小筆にもすこし慣れ、

毎月の書道本の順位も
真ん中くらいに
いるようになった。

新しい課題の隔月ごとの
古典臨書と条幅も
写しているので、
順位は
まあまあまあって所だ。

条幅を随意で提出してた時は
常にげっぽが
指定席だったけどね。

平和だ・・可もなく不可もなく。
なんだけど、
この分だと
お習字で終わるし、

ドヘタでもいいから、
勇気をもって
ほんの少しお手本と変えてみよう。

うーっ、
でも半紙はまだいいかな💦
条幅だけね。





・・・マジに書けねー。
酷すぎて、
提出したくねー。

私は指定席に戻ります。
げっぽ。













条幅鎮痛剤作用

2017-05-14 02:15:00 | 日記
先週、練習してた
太空の条幅課題、
土曜日の夕方思い出した事があった

書道本と違う雰囲気で
書くつもりだったのに
何で同じように書いたがーろ?

県展でヘロヘロらったっけんね。
やり直しらて。



あれれ・・・?
何だろーな、この感じ。
二枚のうちの一枚、
勝手に筆が動いていっちゃった。

もしかして
いつも師匠に注意される
「面白く書こうとしている」って
所から抜け出せたが?

なんてね、
そんなわけ無いわな。
今日は腕が痛くて
鎮痛剤飲んでたっけん、
頭がボーっとしてただけらね。