足の向くまま気の向くままに~~

日々の出来事を少しでも記憶に留め何かしら自分の足跡を残して明日に繋げていきたいです

3月最後の河川敷へ~

2011-03-24 15:40:28 | Weblog
明日から月曜日まで 野暮用で自由時間が取れない気配。
今日が3月最後の河川敷になるかも知れないと思い 行く事にした。
9時前にホオアカPに到着。

馴染みのバーダーさんがおられ コホオアカ ホオアカ♂♀で計4羽が居ると言う。
3羽だけ見つけたが 1羽はどこかへ?

確認できただけで良かったので 赤川にすぐ走った。
今日はどういうわけかベニマシコの出が良くないらしい。先着のカメラマンにそのことを聞き あちこち出そうなポイントに行って見た。でも居ない。オオジュリン ウグイス モズ ジョウビタキ♀ アオジは見つけたが・・・

仕方なく諦めて もう一度ホオアカPの戻って見た。
なんと ベニマシコ♂2羽が居るではないか! でも葦原から上に出て来ず隙間で見ただけ。綺麗な赤で まともなのが撮りたかった。

コホオアカはまたまた出て愛想が良く良い子だった。ベニマシコの♂を待ったが駄目で隣の葦原に行って見た。行くとすぐに♀が4羽も出た。
色は♂には叶わない。つまらない鳥に見えてしまって・・・
でも可愛いスタイルを見てしばし撮って見た。

今日はジョウビタキ♀2羽のご挨拶が撮れた。 ここの主になっているこの鳥とももうお別れかもしれない。秋に又元気で来てくれることを願って 11時過ぎに帰宅の途に!

         モズ  コチドリ オオジュリン ベニマシコ♂ コホオアカ ジョウビタキ♀ ベニマシコ♀    


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわー (はなぶさ)
2011-03-24 22:47:53
今日も楽しく 鳥 撮りよかったですね vv

ジョウビタキ雌が2羽で居たのね@@

先日のイソヒヨドリ 良かったですね やはり 磯に多いのね
私は 3回しか見ていません

イソヒヨの雌は地味ですね

おいしいお魚三昧 お出かけ先の電車見せてもらってうれしかったです

私は 20歳のころお友達と春に鷲羽山 や尾道を旅したことありました 相生という駅で あいおいあいおい とアナウンスがあってわらえたのを思い出しました お箸がころがってもおかしい時代ですものね

駅名は難しいですね

モズや水鳥さん沢山写せてよかったですね
楽しませていただきました またね
おはようございます… (th0325)
2011-03-25 07:06:54
コホオアカは、まだ居てるんですね!!
鳥見会の時は出なかったのにな~~~
ベニマシコ♀も可愛いですよ(^^)
でも赤い子を撮りたくなりますよね^^;
僕も日曜日が仕事なので、明日は鳥見に行きたいけど行けるかな???
行けなかったら、ストレスが溜りますわ~~~
明日も居るよ! (hiroko.)
2011-03-25 07:26:31
はなぶささん
おはよう~~
いつも見て頂いてありがとう。
こんな時期に 美味しいものを食べてと思われるかも知れませんが ここのお魚で元気になれたんです。もう食べ物の逆流もなくなって。
元気な場所でも店はがたっと売り上げが減ったと聞きました。売り上げ協力も 間接的には良いことだと解釈して 不謹慎かと思われても切符がもったいなく行って来ました。おかげで元気になり自分は良かったと思っています。おいしいものよりやはり河川敷の探鳥が一番楽しいです。はなぶささんも元気出して探鳥に行ってね。

th0325さん
おはう~
時間帯で居るのです。昨日は9時前 10時 11時と出ました。朝は9時前は4羽並んでいました。撮る時に一羽居なくなって・・。
ホオアカも♂♀2羽並んで良かったでした。
仕事忙しいのは何よりですが ストレスはためたくないですよね。
明日 明後日 マンションの交流会で行けなくて辛いです。行きた~~い。
ベニ♂はコホちゃんの居る場所で2羽見たのですよ。赤川は昨日はさっぱりでした。
トラックが行ったり来たりして鳥が来なかったのです。昨日はポイント1と隣の葦原で充分楽しめました。

コメントを投稿