goo blog サービス終了のお知らせ 

帰れるところ~Welcome Home~

その場所があるから安心して外に一歩が踏み出せる。帰れるところがある幸せを・・帰ってくるひとのいる幸せを・・噛みしめながら

年の終わりに~~

2012年12月31日 14時52分25秒 | Weblog
とうとう迎えてしまった大晦日ですねぇ~~

一年を振り返ると、楽しいこともしんどいこともいろいろありました
でも今日、子供たちがみんな帰ってきて、いっぺんに家の中が明るくなり
「終わりよければすべてよし」ですねぇ~~
年末も年始も忙しく働いてくれている主人には申し訳ないですが…
つかの間の家族だんらんを楽しませてもらいます~~

               

今年最後にもう一作品描いてお披露目したかったのですが、
予定外のことが入り、完成しませんでした~~

今年の干支「辰」から、来年の干支「巳」にバトンタッチです。


今年も拙いブログにたくさんの方に遊びに来ていただき、
たくさんの笑顔に触れさせていただきました
みなさん、本当にありがとうございました

皆さんにとりまして、来年も素敵な年になりましように

師走です~~

2012年12月14日 20時11分23秒 | Weblog
毎日が慌ただしく過ぎていく12月です~~

そんな忙しい中でも、毎年恒例のブリザーブドフラワー&おしゃべりの会の時間は
しっかり確保して…

今年も6人の方が参加してくださって、楽しい時間を過ごしました~~
今年で5回目の私は、少し慣れてきて着々と完成へ~~
皆さんは手も動かし、口も動かしで23時まで元気でしたが…
毎日忙しかった私は、作品は完成したものの
おしゃべりの途中で…

でも作品は素敵に完成です~~

               

今年はアジサイだけでシンプルに~~
でもクリスマスカラーで素敵な作品ができて大満足


もう一つ、ガーデン用に作ったクリスマス飾りです。

              



今年もいろんな手作りに挑戦し、たくさんの作品を作りました。
このときめく心をいつまでも大切にしたいです~~


心からありがとう

2012年12月07日 03時11分06秒 | Weblog
昨日は私のお誕生日でした~~

毎年子供たちが私の欲しそうなものをリサーチして、
プレゼントを考えてくれます~~

今年のプレゼントは…

              


バスケットは、もう少しお片付けしましょうねぇ~~って事かな

写真たては、長男が来年はみんなで旅行に行こうと計画してくれているので、
その時に家族写真を撮って飾ろうねぇ~~と

そしてスタンプは…

              

最近私が趣味を楽しむのに、よく使っているものです~~

7年前に大学に行くために、長男、長女が一人暮らしをするようになってから、
毎年こうしてお祝いをしてくれるのですが、
いつも私がその時に一番ほしいと思っているものをプレゼントしてくれます

私のことをほんとによく見ていてくれてるんだなぁと、
いつも感激しています~~

そして優しい子に育ってくれたことをとても嬉しく思います~~

離れて住んでいる主人、二男はメールでお祝いを
長男は電話で声を聞かせてくれました~~
そして一緒に住んでいる長女は、ケーキを買ってきてくれました~~

素敵な一日をプレゼントしてくれてありがとう~~

そして私を生んでくれて、健康に育ててくれた両親に感謝です

イルミネーション~~

2012年11月21日 20時43分14秒 | Weblog
ウォーキングを始めて15日経ちました~~
順調に続いています~~

団地の坂を下りて、図書館まで行くのですが、
今日、途中のカーブを曲がったところで
こ~~んな素敵な光が目に飛び込んできました~~


          


          


          

お近くのみなさん、ドライブがてらぜひ見に来たください~~
見ごたえがありますよ~~


パソコンを修理に出している間に…

2012年11月20日 22時18分47秒 | Weblog
修理に出していたパソコンが、10日ぶりに戻ってきました~~

パソコンがないと、ぽっかり穴が開いたような感じで、
パソコンは、すっかり私の生活の楽しみの一つになってしまっています~~


パソコンがない間…

10年ぶりに寝込んでました~~
感染性胃腸炎にかかり、まる3日間何も食べれず…
久しぶりの「鬼のかく乱」だと笑われています~~

おかげで3キロ痩せました~~
(今は元に戻っていますが…

そんな病気も治ってしまえば、まる3日間寝ていた分
以前よりもっと元気です~~

そしてこんなものを作りました~~

        

4㎝四方ぐらいの小さい小さい革のバック

もうひとつ

        

これも小さい小さい革のブーツ

こんな楽しい手作りも、元気だからこそできること~~
健康に気を付けましょう~~






久々に~~

2012年11月06日 21時01分35秒 | Weblog
何度目の挑戦になるでしょうか~~
またまたまたぐらいになると思うのですが…


ウォーキング始めました~~
三日坊主になりませんように~~


ブックマークにお友達のブログ「SMICCO」さんの「~Bonne joum'ee~」を紹介しています
淡路島の晴海ケ丘という鳴門の海が望める素敵な団地で、雑貨屋さんをされているゆみちゃんの
ブログです。

お近くの方は、ドライブがてらに遊びに行ってみませんか~~
遠くの方は、通販もしてくださるようです~~


SMICCOさん遊びに行ってくださいねぇ~~

もう11月~~

2012年11月02日 02時17分31秒 | Weblog
日々バタバタと過ごしているせいか、時が経つのが早いこの頃です~~

お花の好きなお友達が、パンジー・ビオラを注文してくださって、
皆さんのお庭は、春の準備の開始です~~

パンジー・ビオラは冬の寒さに耐えて大きな株になり、
春にたくさんの花を咲かせますので、なるべく年内に植え付けをしてくださいねぇ~~

うちのお庭は…
まだまだ草だらけです~~
もう少し仕事の忙しさが落ち着いたら


今年の夏、多肉植物を初めて買いました~~
育て方も、増やし方もよくわからないので、お友達に教えてもらおうと…

夏から行きたかったのですが、やっと今日多肉をたくさん育ててあるお友達
ブログにも遊びにきてくださる「キャロルmama」さんのおうちに行かせてもらいました~~

お話を聞いていると、多肉の生命力にビックリ
土の上に置いておくだけで、根をはり芽を出すそうなんです
夏の光をたくさんあててあげると、「紅葉」するそうなんです

久しぶりに会ったので、募る話もたくさんあったのですが、
仕事帰りに伺ったので、あっという間に夕方

こんな素敵なお土産をいただきました~~

            

とてもセンスがいいでしょう~~
キャロルmamaさんが育てた多肉をカットして、土の上に置いてあるだけなんだそうです
2週間そのままで、そのあとにお水をあげるだけ
ついつい手を掛けてしまう私に育てられるでしょうか~~

一つ楽しみが増えました~~
頑張らないで育てます~~

キャロルmamaさん、楽しい時間をありがとう~~



立ち直れないくらいのショック!!

2012年10月24日 19時59分27秒 | Weblog
先日から仕事でいろいろ悩んでいましたが…
ブログのコメントに元気をいただいて、今日は前を向いて仕事ができました~~

今日のお花の出荷の様子です~~


                    

パンジービオラを5千本出荷しました~~
毎日これくらいの数を出荷しているんですよ~~
11月に入ったら、葉牡丹の出荷も始まります~~


今日は久しぶりに「腕じまん工房」に行くようになっていたので、(木工を楽しんでいる工房です)
仕事が終わるのが待ち遠しくて、3時になると急いで退社~~

トールペイントに使うウッドを作りに行ったのですが…
もうすぐ完成~~と言う時に…

「工房を閉めるんです
とすごくショックな告白~~

仕事を辞めたら、工房にこもって家具作りをするのを楽しみにしていた私です
心に穴がぽっかり空いてしまって、つらいです
さすがに今回は、次の楽しみが見つかるまでは立ち直れそうにもありません~~

今、息子から電話があり、週末のお楽しみもダメになりそう~~
何か悪い事したっけ


追伸…これまでたくさんの方に「絵の具箱」を注文していただきましたが、
   木の加工もしていただけなくなったので、絵の具箱の注文も終わりにさせていただきます。
   ご注文いただいた皆様、ありがとうございました。

   これから注文しようかと迷ってくださってた方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。

肌寒くなってきました~~

2012年10月22日 18時47分52秒 | Weblog
あっという間に10月も後半になりました~~

気温もだいぶ下がってきたので、パンジーやビオラの株が大きくなってきました~~
夏の花がお疲れ気味になってきたお庭を、春の花に変えてみませんか~~

ほんとは秋のお花が欲しいのですが、季節を飛び越えて、お花屋さんには春の花が
たくさん並んでいます。

私がお花の管理をしているケーキ屋さんでも植え替えをしたいのですが、
今でも夏の花が花盛りで、抜いてしまうのが可哀想なくらいです

先日完成した「Happy Hallowee~~n!」を、ハートのアイビーと一緒に
飾ってみました~~


               


いつもの事ですが、写真の撮り方がほんとに下手ですねぇ~~
実物はもっと素敵なので、お近くの方は覗いてみてくださいねぇ~~


私のお仕事も、あと一か月大忙しなのですが…
不器用な私は、いつもこの時期体と心のバランスを壊してしまって
心が沈みがち

先日立場の違う方にお話を聞いてもらい、心がスーッとするような助言をいただいて、
元気になったところだったのに、またもや問題が…

週末楽しいことが待っているはずだから、元気を出して