goo blog サービス終了のお知らせ 

帰れるところ~Welcome Home~

その場所があるから安心して外に一歩が踏み出せる。帰れるところがある幸せを・・帰ってくるひとのいる幸せを・・噛みしめながら

一日だけの帰省     (35)

2013年09月25日 21時45分12秒 | 松井京子先生
お正月以来、久しぶりに長男が帰ってきました~~

噂には聞いていましたが…
入ってくるなり、

大きく成長していました~~
もちろん体重が…
長く私のブログを見てくださっている方は、覚えていてくださっているでしょうか~~

あの大学で柔道をしていた時の、倍以上です
きっと大変なお仕事なので、ストレスもたまるのでしょうが
病気になりそうなので、もう少しお肉をどこかに置いてきてほしいです~~


数か月前に、「弱音」をはく電話をしてきたので、心配していたのですが、
明るい顔をしていたので、少し安心しました~~


そしていつものお願いの「ウェルカムボード」を作って~~
というお願いに…


こんなウェルカムボードを描いてみました~~


           


ブログにも遊びに来てくださる、松井京子先生デザインの 「Spring Flower」をボードに合わせてアレンジさせていただきました。

6月のJDPAコンベンションのときに購入していたパケットで、ウッドも同じものを用意していたのですが、
先にこの作品が完成しました~~

なかなか薔薇の形が先生のようにはいかないのですが、とても描きたかった作品なので、
完成して嬉しいです~~

長男は仕事で帰ってきたので、明日には戻ります
元気で皆様に可愛がっていただき、成長させていただいていることが垣間見えて
安心しました。

今度はお正月に会えるかなぁ~~


ストロークローズ   (13)

2013年02月15日 00時17分27秒 | 松井京子先生
薔薇の作品が続きますが…

お友達のブログでとても素敵な作品を見つけました
松井京子先生の「Violet Roseのカトラリーケース」です

素材はカトラリーケースだったのですが、ウェルカムボードにしたかったので
ウッドは違う素材を使い、それに合わせて少し拡大させていただきました。

久しぶりに描くストロークローズだったので、緊張しながら筆を動かしました
松井先生の薔薇の形が好きなのですが、自分の癖がどうしても抜けず
先生よりも少しスマートな薔薇になってしまいました~~
丸く、丸くと気を付けたつもりですが…


       


               

ストロークローズは練習あるのみだと思っているので、
もう少し練習をして、カトラリーケースに描いてみたいと思います~~

松井京子先生は、私のブログにも遊びに来てくださる「おりばー」さんです。
素敵な作品がたくさんありますので、ぜひ「Atelier Shamrock お日さまみたいに」を覗いてくださいねぇ~~




ハロウィン   (25)

2012年10月14日 20時13分34秒 | 松井京子先生
今年のハロウィンは何か作品を描きたいなぁ~~
と思っていた時に、おりばーさんこと、「松井京子さん」のブログhttp://ameblo.jp/ateliershamrock/
可愛いかぼちゃさんを見つけました~~

枚方のABCクラフトさんで、10月21日に体験会をされる作品だったので
それに参加したかったのですが…
なかなか時間がとれずに困っているところ

体験会より少し豪華な作品のオリジナルキットが完成したとのお知らせが
あったので、さっそく購入しました~~

インストを読んでいると、楽しいことができそう

下地はテキスチャーペーストででこぼこに
ハイライトはその凸凹を利用してドライブラシでかすれるように
そしてカボチャの目・鼻・口には先日から楽しんでいるUVジェルを流し込んで、
UVランプで固める手法を

土・日ととても楽しんで描きました~~

ニスを塗ってから各パーツをワイヤーで繋いでいきますが、
完成したのが嬉しくて先に写真を撮りました~~

  松井京子さんデザインの「Happy Hallowee~~n!」です


        


完成したらアイビーのハートのリースとコラボして飾り、多くの方に見ていただきたいです~~