goo blog サービス終了のお知らせ 

帰れるところ~Welcome Home~

その場所があるから安心して外に一歩が踏み出せる。帰れるところがある幸せを・・帰ってくるひとのいる幸せを・・噛みしめながら

大作です~~  (11)

2014年07月27日 22時13分02秒 | 海外ペインターさん
トールペイントのお教室で、生徒さんが「次はこれを描きたいんだけど、素材ありますか~~
という問いかけから…

海外ペインターさんの作品だし、今まで素材屋さんでもこの素材は見たことがないので悩んでいました~~
同じような形でないとデザインを生かすことはできないし

以前にお世話になった建具屋さんに相談して、こんな素材を作ってもらいました~~



         

同じ曜日に通っていらっしゃる4人の方が同じものを描き始めました~~
素材がかなり大きいものなので、お教室の机は大変なことになり、みなさん立って描いたり悪戦苦闘されました~~

まず完成したのは私の見本になる作品です。
私の作品は見本になるので、作者さん「Gail Anderson」と同じ絵の具を使って描きました~~


          


生徒さんはベースの色をご自分の好きな色で仕上げられました~~

仕上がった方の作品を紹介しますねぇ~~


          



          

デザインはみんな同じものですが、みなさんの個性が光るものが完成しています。
あと2人の方はまだ描いてらっしゃいます。
頑張って完成させてくださいねぇ~~

    

はじめての・・・

2009年10月26日 20時55分18秒 | 海外ペインターさん
五年前に初めて神戸のチェリー・ビーンズさんの作品展を見に行きました~~
作品展などあまり行った事もなく、皆さんのすばらしい作品に感激したり、
自分の作品と比べてしまい、ため息をついたりの時間でした~~
私もいつかこの作品展に出展したいなぁと…
次の年、さっそく出展のための作品を作るためにウッドとパケットを購入し
作品が完成したんですが、ちょうど作品展前に体調を壊し、
その作品は出展しないままになってしまいました~~

あれから五年
今年初めてチェリー・ビーンズさんの作品展に私も参加させていただきます

なのに…
仕事が忙しくて、今週も休みを返上で出勤です~~

10月29日(木)~10月31日(土) 
神戸三宮駅すぐ近くの「IPSXMAGNET 5~6階」で開催されます。
お近くで行かれる方は是非とも私の作品も見てきてくださいね。
いっしょにトール・雑貨・素材の販売もありますので、
二倍楽しめます
詳しくはhttp://homepage2.nifty.com/cherrybeans/sakuhinten/2009/annai.html

私は涙を呑んでまた来年いけることを信じて次なる作品を心に思いながら
お仕事に励みます~~

写真は4年前に出展するはずだった作品です。
デザインはローズマリー・ウエストさんの「チキン&バラのトレー」です。
今年出展した作品は先日アップした「Snow Message」に手を加え
ニスを塗ってスノーテックをのせ、完成した作品です。

メリークリスマス♪

2007年12月25日 20時28分14秒 | 海外ペインターさん
今日はクリスマスですね。
クリスチャンではないので子供たちが大きくなってからはイベントもしなくなりました~~!

先週お花のお仕事もトールのお仕事も仕事納めをし、この三連休は一年の疲れを癒すかのように「ボー」っと過ごしました。
今日からは大掃除や年末から年始にかけての慌しい日々を過ごすことになりそうです。

写真は今年描いたクリスマス作品
また画像が取り込めなくなっていたので遅くなりました。
シャーリーウィルソンさんの「シルバーベル」です。
シャーリーさんの作品はラフに描くので私にはちょっと苦手な分野
結構大きなウッドなので飾ると存在感があります。
そうそう
今年はクリスマス作品を知り合いのフランス料理のお店に数点飾っていただきました。
見に行くことはできなかったのですが、一人でも多くの人に見ていただけるのはとっても嬉しいですね。

みなさん素敵なクリスマスの夜をお過ごしください~~

めずらしくひとり~~

2007年08月24日 18時29分19秒 | 海外ペインターさん
今日は主人の仕事がお休みです~~
昨日から長男と釣りに行く計画をしていたようで…
午前中は主人はのんびりと~~
長男は太った体重をおとすために柔道の練習へ~~
なんと先日88.6キロあったのに、今日練習から帰ると約束の85キロに減っていました~~
でも飲み物を飲んで、お昼ご飯を食べると86.6キロになっていたのには大笑い
次男は朝のうちに宿題の絵を描いて、昼からは夏期講習へ~~
次男が帰ってきて4時ごろから3人で釣りに出かけました~~
太刀魚釣りらしく9時ごろ帰って来ると言って出かけましたが…
さて釣れるでしょうか~~

写真は3年前に購入したジェミィ・ミルズプライスさんのデザインパケットの作品です。
パケットが英語だったのでそのままになっていたのですが、先日のチェリービーンズさんのセミナーのときに日本語訳があることを知り、それをいただくことができました。
夏休みの忙しい中、時間を見つけて元気の素にと描きました。
素朴な感じがする作品が多くて、本も持っていますが英語版なので…
先日メアリーワイズマンさんの風景のセミナーを受けたのでそれを思い出しながら描きました。
在庫がひとつ減りました~~

久しぶりのセミナー~~♪

2007年07月14日 16時16分17秒 | 海外ペインターさん
日曜日にメアリーワイズマンさんのセミナーに行ってきました~~
久しぶりのセミナーだし、初めての海外ペインターさんのセミナーということで、
楽しみと緊張で…
メアリーさんはとても穏やかで優しい先生でした~~
筆遣いを見ている時間と日本語の説明の時間にずれがあるので戸惑いながら筆を進めましたが、いつものごとく手が遅い私は説明のスピードについていけず、
完成には至りませんでした~~
頭の中に説明が残っている間に完成したかったのですが…
いろいろと忙しく、やっと金曜日の夕方から筆を持つことができ、完成にこぎつけました~~
セミナーはお友達と知り合えたり、刺激を頂いたりできるのでやっぱり最高です。
帰りはバスの時間までお友達のおけいさんとおしゃべりをして…
時計を見たらバスの出発の時間
たいへ~~ん出発して信号待ちをしているバスに手をふって乗せていただきました~~
楽しい時間が持てて頑張る元気をもらいました~~

314個目~~

2007年06月24日 20時30分01秒 | 海外ペインターさん
先日、部屋にどれくらい作品があるの~~
と聞かれたときに、多分300ぐらいかなぁ~~
と答えた私~~!!
そんあにあるかなぁと不安になり、数えてみました~~
なんと313個
自分でもびっくり
もちろん大きいものばかりではなく、植木鉢やマグネットもはいってなのですが…
いつの間にかこんなに描いたんだ~~と感激しました。
そしてJDPAから帰った夜、次の日に使う見本を2時間ほどかかって完成しました~~!!
もちろん途中まで描いていたものです。
去年作ったリースとお揃いで描いていたのですが、残念ながら間に合わなかったので、今年は季節先取りで取り掛かりました。
デザインはゲイルアンダーソンさんです。
本の写真はこの後ろにローソクを飾って素敵でした~~!!
12月にはそのように飾りたいと思っています。

しかしこのたくさんの作品たち、どうやって飾ったらいいのでしょう~~

メリークリスマス~~

2006年12月25日 06時48分59秒 | 海外ペインターさん
クリスチャンではないので毎年クリスマスはケーキを食べるだけだったのですが、今年はプレゼントをもらいました~~
というのは、先日から画像が取り込めなくなっていたのですが
できないと思いながらも操作をやってみると、なんとスムーズに進んだのです。
何がどうなったのかわからないけど、万歳です!!

今年のクリスマス作品です。
ペイントクラフトの読者さんの作品ですが、ゲイル・アンダーソンさんの作品をアレンジされていました。
原作はゲイルさんのVol.8に載っています。
その一部をコピーして6つを組み合わせ雪の結晶の形にしました。
色使いが大好きで素敵だと思いませんか~~!!
細かい作業で時間がかかりましたが達成感がありました~~!!
みなさん楽しい一日をお過ごしくださ~~い!!
メリークリスマス

今年最後の月ですねぇ~~

2006年12月04日 21時50分14秒 | 海外ペインターさん
バタバタとしているうちに12月になってしまいました。
トールと言えばクリスマス物ですよね。
10年の間にたくさんのクリスマス作品を描きました。
古い作品もひとつづつ紹介してみたいと思います。
写真が一つしか載せられないので毎日ひとつづつお付き合いくださいね。

今日の写真はシャーリー・ウィルソンさんのデザインです。
キャンパス地に描きました。
人物をほとんど描いたことがないので、目とほっぺを描くのに苦労しました。
もう一度描く自信もありません!!
でも日本語訳された本を購入したのでまた挑戦してみようかしら…
今年この作品を出したら、保管の仕方が悪くてキャンパス地が枠から外れてぶよぶよになっていたの~~
どなたか治す方法をご存知の方がありましたら教えてください