love fifties

50代半ばのあんなこと、こんなこと

出張壮行演奏会

2012年05月31日 | PENTAX Q
 今日から東京に出張です。
 午後4時前、名古屋駅に入ろうとすると駅前に人だかり、そして吹奏楽が聞こえてきました。
 近くに寄ってみると「痴漢撲滅キャンペーン」の文字があちこちに。
 愛知県警鉄道警察隊主催のキャンペーンで、演奏しているのは愛知県警音楽隊です。
 しかしなぜ平日のこんな時間にこんなことやるんでしょう。集客率悪いんじゃない?と余計なことを考えながら
 そして背中で「名探偵コナン」のテーマを聞きながら、元気をもらった私は新幹線改札口へ急いだのでした。



PENTAX Q
01STANDARD PRIME



PENTAX K-30発表

2012年05月29日 | PENTAX Q
 PENTAX K-30 が国内でも発表されましたね。
 K-5よりちょっとだけ性能を落とした樹脂製ボディ単体で、店頭予想価格が 8万円前後とか。
 K-5のボディ単体価格が 7万円を切っている現状で、こんなスペックのものを出すということは・・・
 ・・・K-5 の製造が終了し、近日中に後継機が発表されるということでしょうか?



PENTAX Q
01STANDARD PRIME




ジョギングと凍結ボトル

2012年05月27日 | PENTAX Q
 今日は午後からジョギング。
 ゆっくりとしたペースで長時間かけて長距離を走る LSD(Long Slow Distance)というやつです。
 スタートは 14 時。
 今日の名古屋の最高気温は27度。
 心地よい風が吹いていて、日陰ではまだ風薫る五月という趣なのですが、日向ではもう初夏です。
 スタートして最初のコンビニでスポーツドリンクの凍結ボトルを買い、ウエストバッグに入れると初夏の日差しを楽しみながらゆっくり駆けてゆきます。日光を浴びると健康になる、とまだ信じているのです。
 そして30分後に初めての水分補給を試みたのですが・・・ほとんど融けてません。
 岩からたれ落ちる水のしずくを受けるように、ポタリポタリとペットボトルから絞り出した水分を舌で受け止めながら走り続け、さすがにスタート後 1 時間を過ぎるころにはまとまった水分を得ることができるようになりましたが、満足できる量ではありませんでした。
 結局 2 時間走ったところでジョギングを終わらせたのですが、ボトルの中にはまだ 1/5 ほどの量の氷の塊が残っていました。
 つまり 2 時間走って、その間の水分摂取が 500ml にも満たなかったというわけです。
 危険ですね。
 凍結ボトルなら長時間冷たい飲み物が期待できると思ったんですが・・・浅はかでした。


PENTAX Q
01STANDARD PRIME
Photoshop Elements で加工してあります

The Beetle 内覧会

2012年05月27日 | PENTAX Q

PENTAX Q
01STANDARD PRIME(以下すべて)





 昔ヒットしたものに外観を似せた新商品・・・懐古趣味商法とでもいうのでしょうか。そういうのは好きではありません。
 だから OM-D や E-P3 がいかに出来の良いカメラであっても、購買欲はわかないのです。
 Beetle の場合は当時最高の合理性を持ったオリジナルに哲学さえも感じてしまうのに対して、先代の New Beetle も今度の The Beetle も、ただの遊び車。まったく魅力を感じません。
 ではなぜわざわざ内覧会に行ったかというと・・・



 これがお目当てだったのです。引き出物(記念品)のキーリング。
 ずっしりと重い合金製で、Beetle のシルエットラインがスイングするようになった、凝ったものです。箱も立派。
 取扱説明書もついていて、キーリング以外の目的に使うな、というようなことなどが書かれています。
 リキ入ってますねー。



下肢静脈瘤の直し方 : 手術後29日

2012年05月26日 | からだのこと
 手術後 1 か月の診察を受けにクリニックへ行ってきました。
 経過は順調で、もう加圧ストッキングを履く必要はないそうです。
 昨年左脚を手術したときは、手術後1週間までは24時間太腿までのロングタイプストッキングを履き、その後1か月までは昼間のみロングタイプで夜は履かなくてもよくなり、それから手術後3か月までは昼間のみひざ下までのショートタイプを履く、というプログラムでした(確か)。
 それが今回は手術後1か月でストッキングよさよなら、ですからね。レーザー治療のノウハウが定まってきたのでしょう。
 加圧ストッキングの目的は手術後の脚のむくみ(たぶん治療血管周りにリンパ液がいっぱい集まってくるのだと思います)を緩和するもので、むくみがひけば必要ないのだそうです。ただ立ち仕事や、長距離ドライブなど、長時間足を動かさないときはストッキングを履いた方がよいとのこと。私の仕事は1日中立ちっぱなしですが、走り回っている事が多いので問題なし。



PENTAX Q
01STANDARD PRIME

 次回診察は手術後 3 か月。



キヤノンとハッセルブラッド

2012年05月19日 | PENTAX Q
 名古屋の伏見にあるキャノンギャラリーへ写真展を見にゆきました。
 野町和嘉氏の「Under Ethiopian Skies」
 エチオピアの風土や生活、風習を取材したもので、写真の内容は良かったのですが、気になるのはこのサブタイトルが「EOS-1D X, EOS 5D Mark III x PIXUS PRO-1 特別企画」となっているところ。
 つまり写真の入力から出力まで、すべてキヤノンでまかなってますよ、と言っているわけです。
 いきおい作品の仕上がりまで注意深くチェックしてしまうわけですが、プリントは全体的になんだかデジタル臭くて、私は好きになれませんでした。
 輪郭強調が強すぎるかんじで、少し不自然。「デジタルもここまで来たか・・・」という感嘆句にはまったく届かない仕上がりでした。(個人の感想です)
 でもモノクロは雰囲気良かったですよ。
 それからお隣のショールームには EOS-1D X のデモ機が置いてあって、自由に触ることができました。
 「試作機ですので、画像データのお持ち帰りはご遠慮ください」というようなことが書いてあるタグがついていて、なんだかイイモノ触らせてもらった感満点で、得した気分。

 そしてキヤノンギャラリーから 1 ブロック下がったところにある富士フィルムフォトサロン名古屋へ。
 今ここでは名古屋ハッセルブラッドフォトクラブ写真展が開催されています。
 ハッセルブラッド並びにカールツァイスレンズをこよなく愛する方々、つまりはお金持ち写真クラブの作品展ですね。
 講師あるいはリーダー格と思しき方の作品は、さすがに立派なものですが、ハッセルで撮ったというだけの初心者級の作品も多く、まあその他多くのアマチュア写真クラブと同程度といった印象でした。
 不思議だったのは、ハッセルと言えば中判カメラなのに、中判らしいシャープネス、解像度、粒状性、豊富なトーンや空気感などをまったく感じなかったこと。これは全作品共通のことでした。いつも感じる「中判はやっぱりいいなあ」どころか、これなら自分の K-5 でも張り合えるのでは、と思ってしまうほど。(個人の感想です)
 ツァイスの良さも感じられませんでした。(個人の感想です)
 どうしたんでしょう?なにかプリント時に問題があったのでしょうか?



PENTAX Q
02STANDARD ZOOM


 今日の二つの写真展を見て思ったのは、K-5 が 5D Mark III や、ハッセルと十分渡り合える性能を持っているのではないかということ。
 Mark III のプリントは、残念ながら私の好みではありませんでしたが、それを差し引いても、K-5 のプリントと圧倒的な差を感じることはありませんでした。
 もちろん極限的な性能では両者に及ばないこともあるのでしょうが、全紙程度のプリントならそれほど差はないのかも・・・
 ・・・とはいうもののやっぱり気になる Mark III 、触ってみたい D800 (デモ機さえありませんからね)。



ベランダの幸せ

2012年05月19日 | PENTAX K-5
 我が家はマンションで、築28年になります。
 だからいまどきのマンションに比べてベランダも狭く、奥行き 1m くらいしかありません。
 妻はそこに一列鉢植えの樹や花を並べ、四季の移ろいを楽しんでいます。
 私は園芸などまったく興味がなく、何が置かれているの知らなかったのですが、食事の時などに妻が、何年前に買ったサボテンに花がついたとか、今はあれがきれいとか、うれしそうに話すので、じゃあ彼女の「成果」を写真に収めようと今朝、洗濯物が干される前にベランダでごそごそ作業(撮影)を行いました。



PENTAX K-5
SMC PENTAX DA35mm Limited(以下すべて)
















 直径 1cm くらいの柑橘系の実ですが、
 (私)これなに?
 (妻)・・・知らない。
 橘です。私の「これ」を違うものと間違えたのだそうです(後日追記)。




 すまないね、一戸建て買ってやれなくて・・・と妻に言うと、私はこれくらいがちょうどいい、と返ってきました。
 そうだね、私もこれくらいの家がちょうどいい・・・。


出たの?

2012年05月14日 | からだのこと
 尿道結石のその後ですが、昨日の夜から症状が出なくなりました。
 昨日の昼ごろにはまだ排尿後に鈍い痛みというか違和感をペニスに感じていました。
 排尿を終えるたびにそれがだんだん先っぽの方に移動していくような気がして、もう石が出るかもしれない、と毎回その時の痛みを覚悟しながら体をこわばらせて放尿していたのですが、ついにそんな感覚を実感することなく、症状は収束しました。
 経験者によると、石が出るときは痛いときもあれば気づかない時もあるそうなので、私の場合は後者なのかもしれません。
 10日夜から始まった尿道結石(たぶん)騒動は、こうして3日間で幕を下ろしたのでした。



PENTAX K-5
Tamron SP 500mm




娘とバイク

2012年05月13日 | PENTAX Q
 午前中に娘とバイクの物色をしに、バイク屋さんに行ってきました。
 娘は大型二輪の免許を持っていて、仕事の研修期間ももうすぐ終わるし、そろそろバイクを具体的に検討したいからどこか連れてって、というわけなのですが、親子でバイク屋へ行くなんて、私が若いころには考えられなかった光景です。
 私が大学に入ったとき、原付に乗りたいと言ったら親戚中から反対されました(原付ですよ!)。叔父なんて、バイクに乗るなら(大学の)保証人にはならん、と言う始末。
 私がその時欲しかったのは、ホンダの XE50。
 エンジンは CB 系でパワーは控えめだったんですが、サスの評判が特によろしかった、ということを今でも覚えています。それで裏山を走り回りたかったんですけどね・・・それが現在では娘と一緒にバイク屋めぐりですから隔世の感があります。
 うちの近くにレッドバロンがあるのですが、私は自分の経験からあそこが大嫌いなので、わざわざ 10km 以上離れた守山区の中古バイク屋さんへ。
 大型二輪免許を持つ女性の多くがそうであるように、うちの娘もハーレーにあこがれていて、その店にあったハーレーの何台かにまたがっていましたが・・・ハンドルに手が届きません。意外でした、足は着くんですけどね。
 泣く泣くハーレーに別れを告げると、近くのスズキ専門店で今度はグラディウス 400 にまたがり、とても気に入っている様子でした。
 私自身グラディウスの前身である SV400 に一時期乗っていたことがあって、その素性の良さは知っていたし、グラディウス 400 を試乗したときには「さらにやるようになったな!ガ○○ム!」と心の中で叫んだくらいですから、娘にはいいよーコレ、650 ならもっといいに違いない、と勧めておきました。
 彼女のバイクデビューは梅雨が明けてからでしょうけど、どうなりますことやら。
 


PENTAX Q
02STANDARD ZOOM
 

 先日買った PENTAX Q T シャツ。
 今日初めて袖を通しました。


下肢静脈瘤の直し方 : 手術後15日

2012年05月12日 | からだのこと
 手術後初めてジョギングをしました。
 今日あたりから加圧ストッキングはひざ下のものにしてもいいのですが、太ももの張りとむくみが気になるので、通常はまだ長いタイプをはいています。
 それをひざ下までのものに履きかえ、いつものコースを、久しぶりなのでゆっくりとスタートしました。
 ストレッチ時や走り始めは太もも内側がつっぱりましたが、すぐに気にならなくなり、ゆっくり走るつもりが脚の調子が思いのほか良く、ついついペースが上がって結局いつもと同じキロ 6 分弱で 10km を走りました。
 手術の効果として、脚が軽くなるだろうと医師から言われていて、左側の時はそれほど実感しなかったのですが、今日の感触から今回は期待できそうです。

 

PENATX K-5
SMC PENTAX DA★ 16-50mm
またまた本文と全く関係ない、先日のツーリングの写真から