私の笑顔日記

日々思いついたことについて書いています。最近、秀丸エディタを使っています。

カウンセラー

2008年02月11日 | Weblog
2月11日(月曜日)

 最近、カウンセラーに興味があるんだけど、カウンセラーと
言っても色々で、資格が乱立してるみたい。
協会が仕切っているみたいだけど、三年ごとぐらいに、適正
にやっているかどうか、政府がチェックしたほうがいいんじゃ
ないかな。
日本は、メンタルケアが、とても遅れているなあ。
病院でも、身体の治療はしても、心のケアは後回しって言う感じ。
精神的なケアをする専門の人がたくさん必要だと思う。

今日は、スーパーで買い物をした。
久しぶりに荷物が重かったので、ちょっと脚がつっちゃった。
けど、家まで歩けたので大丈夫。

・ちょっぴり替え歌

行け、カウンセラー 患者のために
たとえ 味方がいなくても

君と世間の間には、時に冷たい雨が降る
君が笑顔でいるために 僕は盾にでもなる

2月12日(月曜日)

今朝、家族間で痛ましい心中事件があったらしい。
お巡りさんが、拳銃で自殺した事件もあったし...
う~ん。日本人のメンタルケア、ほんまになんとかせにゃいかんわ。
精神科の専門医が増えるといいんだけど。
メンタルケアがしっかりされれば、犯罪の予防に繋がると思うし。
心の問題をおろそかにしてきた付けが回ってきてるのかな。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね (あずき)
2008-02-12 21:55:26
初コメントです。
よろしくお願いします。

本当にそうですね。

事件を聞いていると、たった一人でも、
話を聞いて受け止めてくれる人がいたら、
状況が変わっていたかもと思うんですよね。

心を癒してくれるカウンセラー、今、とても必要だと思います。

返信する
そうですよね (あずき)
2008-02-12 22:18:47
事件を聞いてると、たった一人でもいいから、
その人の声を聞いてくれる人がいてくれたら、
状況が、変わったかもしれないと。

心を癒すカウンセラー、今、とても必要ですね。
返信する
相談者に寄り添う (笑顔大好き(hiro294tn))
2008-02-13 07:33:34
あずきさん、コメントありがとうございます。
相談者の思いを受け止めて、寄り添ってくれる
カウンセラーが、とても必要だと思います。
そういう人が、増えてくれればいいんですけど...
コメントが、二つあったので、どちらかにしよう
かと思ったのですが、それってこちらの都合かなあと。両方とも掲載することにしました。

返信する
すみません (あずき)
2008-02-13 16:51:48
間違って、2回コメントを

そそっかしい私です。
これに懲りずに、これからもお付き合いを
返信する
気にしないで (笑顔大好き)
2008-02-23 12:21:57
あずきさん、こんにちは。
気にしないでいいですよ。
またいつでもメッセージくださいね。
返信する