ひらた100km徒歩の旅

~ひらた100km徒歩の旅~
このブログはひらた100km徒歩の旅の情報発信に使われています。
 

団長日記

2013-02-25 17:05:20 | 第7回日記
2月25日(月)晴れ

昨日は、島根県立平田高等学校のOB会組織「暁星会」の理事・支部役員合同会議が開催されました。
平田高校は平成28年に創立100周年を迎えるため、
それに向け今後どのように準備を進めていくのか、資金をどのように準備していくのかが話し合われました。
私は、平田支部の役員として今回選出され会議に出席しました。
平田高校は1916年簸川郡平田町外十村学校組合立平田農学校として開校し、
その後、島根県立簸川郡平田農学校・島根県簸川郡立平田実業学校・島根県立平田農林学校と様を変えながら、
1948年に現在の平田高等学校名になり、
1963年に現在地の平田町1番地に移転現在に至ります。



私は1983年から1985年まで在籍。剣道部所属。
勉強はほとんどやらず、部活とバンドと遊ぶことで3年間を費やしてしまいました(笑)。
当時はのんびりした校風と言いましょうか、まあ割に自由でいわゆる平田らしい高校であったと思います。
当時は地元平田中学校から大量に入学していましたが現在はその様相も変化してきているようで、
旧出雲市や斐川町からの入学する人が多いようです。
近年少子化の影響もあるのでしょうが、定員割れで廃校の危機も囁かれます。
賑わいの少ない町でこれで廃校になり、通学している平高生の姿がなくなると今以上に寂れてしまいそうですね。
そういう意味もふくめ100周年を盛り上げねばならないと感じます。

そして昨夜は会議の後割烹温泉ゆらりにて懇親会も開催されました。
会議の時に隣り合わせの方はお話を聞くとどうやら昨年100km徒歩の旅に参加してくれた小学生のお祖父ちゃん。
「素晴らしい事業だ、頑張って続けてくださいよ」とエールを頂きました。
本当に励みになりありがたいですね。

団長 松浦








団長日記

2013-02-22 15:24:37 | 第7回日記
2月22日(金)

昨夜はひらた100km徒歩の旅第2回実行委員会が開催されました。





理事の皆さん真剣な眼差しですね!



事務局の壁には100km徒歩の旅の綱領とコース地図が張ってあります!

そして今日は竹島の日でした。
政府は記念式典に、領土問題を担当する島尻安伊子内閣府政務官を派遣しましたね。
2006年から行われている式典への政務三役の出席は初めてです。
遅きに失した感は否めませんが、国家として領土を取り戻す姿勢として半歩前進というところでしょうか?
しかし、実効支配をされた領土を取り戻すのは本当に至難のわざで、
あらためて尖閣諸島を死守して欲しいと願うばかりです。
今日はこの式典の模様を島根県のケーブルテレビ局は生中継をしました。
平田は出雲市議会の生中継と重なり、今夜23時から録画放送します。
明日も15時までリピート放送をするようです。
ぜひご覧ください。

そして今夜は平田青年会議所のOB総会が開催されました。
皆さん現役の頃を思い出しながらお酒を酌み交わし熱く語って大いに盛り上がっていました。
ですがここのところの不摂生がたたり今日はお酒が私はすすみませんでした。

今日はゆっくり休みたいと思います。

団長 松浦


団長日記

2013-02-20 08:00:24 | 第7回日記
2月20日(水) 晴れ

月曜日、近所の方がお亡くなりになられ、
二日間張場務めでした。
なので昨日島根大学で開催されました、
ボランティア1000時間プログラムの説明会並びに報告会は、
副団長らに出席して頂きました。
また、昨夜は100km徒歩の旅運営部会が開催されたようです。
この部会は、広報やら資金管理に宿泊休憩地の会場確保や、
事業の資材準備などをしてくれてる部会です。
年度内に宿泊休憩地を回り、使用許可の内定を頂きます。
年度明けはいよいよ参加小学生募集について動き出します。
少しずつ少しずつ動き出しています。
団長なんて肩書は無力なもんで、
実行委員会のスタッフの地道な準備があってこそ。
スタッフの皆さん、よろしくお願いいたします。

団長 松浦

団長日記

2013-02-17 10:20:24 | 第7回日記
2月17日(日) 曇り時々雨

昨日はひらた100km徒歩の旅研修部会が開催されました。
この部会は学生スタッフの研修を企画運営します。
議題は
・学生スタッフ募集について
・研修日程について
・中高生スタッフの受け入れについての検討
・ 社会人スタッフの拡大
学生スタッフの募集はすぐ始めたいと思います。
昨年参加の学生スタッフにはもちろん参加して頂きたいのと、
是非仲間を連れてきて欲しいと思います。
既に参加を決めてくれているスタッフには、
募集のお手伝いをお願いしていきます。
中高生スタッフ募集は様々議論の最中です。
例えば中学生スタッフは100km経験者に限るなど、
受け入れ含め検討していきます。
また、社会人スタッフの拡大では卒業した参加小学生の保護者の皆さんに、
参加募集を呼びかけてはどうかなど意見もありました。
会議のあとは「なかちゃん」という居酒屋で、
東京主催者研修の慰労懇親会を開催。
お客様の中には、参加小学生の担任の先生がいらっしゃり、
お声掛けもして頂きました。
こういう偶然に出くわすと、事業自体の広がりを実感します。
本当に有形無形様々な支えがあって生かされているんだと感謝します。
これから更に良い事業にするために議論を重ね計画を進めて参りますが、
このブログを読ん下さっている学生の皆さんや保護者の皆さん、
またこれから参加させようと検討中の皆さん、
全ての要望に答えられないこともあるかもしれませんが、
また今度とも何かご意見ありましたら書き込み頂ければと思います。


団長 松浦

団長日記

2013-02-14 09:11:42 | 第7回日記
2月14日(木)晴れ

朝目覚めリビングのテーブルに就いたらこれが…



14日?あー今日はバレンタインデー!
小学1年生の娘が妻と一緒に作ったチョコ。
嬉しいもんですね。
あとでゆっくり食べたいと思います。
昨夜も友人と飲んでいましたが、その時も友人にチョコ何個もらうのか?と聞かれました(笑)。
45歳にもなって居酒屋でそんな会話しているところが笑えますが。(いや…笑えませんね…)失礼!

ここで100km徒歩の旅のお話に…
保護者の皆さんや小学生にお話したことはないと思いますが、
学生たちは100km徒歩の旅にスタッフとして関わっている間は、スタッフ同士の恋愛は禁止しているんです。
こんな風に書くとAKBみたいですね。
ひらたの規約というよりは全国100km徒歩の旅の規約なんです。
当然とは言えば当然ですね。研修中付き合っていて事業本番前に別れて、
この団体にいるとが気まずいからスタッフを辞めるとなったり、
ぎくしゃくしたまま歩いていると、私の指示が正確に伝わらなかったり、周りに迷惑も。
でも研修ではコミュニケーション能力の向上を目指し、
協同作業の中でチーム作りをしていくので、男女に関わらず強い絆が生まれます。
だから恋愛感情が芽生えるケースは多いと思います。
もし恋愛に発展したら? 男女共に坊主になってもらいます!!は嘘です(笑)。失礼!
スタッフをやめてもらいます。恋愛も大学生活青春の1ページなので酷な話ではありますが、
恋愛は他でどうぞ、100km徒歩の旅以外でどうぞということです。

バレンタインデーにちなんで100km徒歩の旅の恋愛事情をお話しました。

さて、今日も「一日一生」で頑張りましょう!

団長 松浦

団長日記

2013-02-13 18:56:36 | 第7回日記
2月13日(水)曇り時々雨

主催者研修が終わり、宿題であったレポートも提出し安堵。
今年は全国で18ヶ所で開催予定。
この全国の研修に出ていつも思うのは上には上がいるな~と…。
全国各地で100kmを開催している団長さんたちはつわものばかりでしかも熱い人ばかり。
つくづく自分の未熟さを思い知らされます。
今回は主催者研修ということで、主体的に事業にかかわる方なら参加OKということで、
特に目をひいたのが学生スタッフ経験者の社会人スタッフ。
我々はある意味スタートはJC活動の一環で、ある意味強制的なしばりもあるわけですが、
学生スタッフあがりの社会人スタッフはサラリーマンでありながら、
空いた時間を100km徒歩の旅の運営に関わるのです。
研修でも100kmに懸ける意気込みがひしひしと伝わってきました。
尾道100kmのスタッフで、島根県在住の子にも会いました。
嫁いで島根県在住ながら、卒業した尾道100kmに関わっているわけです。
すごい!の一言。

うちも今年の卒業生は何かしらお手伝いしたいと言ってくれています。
全国では100km経験者の中学生スタッフや高校生スタッフも参加している団体もあります。
うちも今後はこのような取り組み考えていかねば…。
本格的に我々も準備にはいります。
今週末は研修部会、来週には運営部会や実行委員会が開催予定です。
いよいよ本腰いれて動き出します。

団長 松浦

報告

2013-02-10 19:03:46 | 第7回日記
主催者研修 17時をもって終了しました!

この研修で、まず100km徒歩の旅の開催受諾書を頂きました。
そして100km徒歩の旅を指導する資格を有する修了証を頂きました。
しかし今日はまだ半分。パーフェクトな修了証は5月に福岡県で開催される、
主催者研修を終了してからになります。
2日間で受講した内容はあえて語りませんが、
総じて団長のスキルにかかってるということ。
これから開催される学生スタッフ研修で何をどう教え、
そして学生が学んだことを本番5日間小学生にどう伝えるか!
それに尽きる訳です。
間もなく学生スタッフ募集が始まり研修がスタートします。
まずは今日学んだ全てを振り返りしっかり自分のものにすることから。
しかし、いくつになっても学ぶことが大切でこれで完璧!
ということがありませんね。

今日は最終便には乗れませんでした。
明日は帰ってレポートまとめが待ってます。
が、4時間しか眠れてないので今日は寝ます(笑)。
そしてこれから子供達がより成長できる旅になるよう準備をして行きます!

団長 松浦

研修2日目

2013-02-10 07:09:44 | 第7回日記
2月10日(日) 東京 快晴

おはようございます。
こちらは快晴。清々しい朝です。
朝4時過ぎに起床し、5時からウォーキングをしてきましたが、
早朝50人ぐらいが集団で歩いているので、
はたからみれば怖いですよね。

溜池山王の神社にお詣りし、首相官邸横を抜け、
日比谷公園から皇居二重橋まで、
警視庁そして国会議事堂前から自民党本部をまわる6kmぐらいのルートでした。



夜明け前の警視庁



国会議事堂


自民党 今度こそしっかりして欲しいですね!



さて、9時から研修スタートです。

団長 松浦

研修初日終了

2013-02-10 00:16:11 | 第7回日記
研修初日終了しました。
予定より早く終わりました。
率直な感想は楽しかったことと、団長として反省てんこ盛り(笑)。
懇親会終わりホテルに帰り只今今日の振り返りをノートにまとめ中。
明日は4時過ぎ起床。
頑張ります!

団長 松浦