5日目 最終日
最終宿泊地北陽小学校に別れを告げゴール平田体育館を目指します。



この5日間で初めて雨がポツポツと。しかし連日30℃を軽く超える暑い暑い5日間でした。
団長の腰のポーチには温度計が入っていますが、瞬間40度近くになる日もあったようです。
アスファルトの照り返しもきつく、その影響は体が小さく地面に一番近い子供たちがうけます。


ここにも予防と称した治療中の社会人スタッフが。

いよいよ平田市街地

しかしその前の難関 西田小学校から愛宕山公園。4.6kmの長い距離に長い坂道に急な山道。


臨時掛け水も。
愛宕山公園を登り切りあと1区間。
団長が旅をふりかえります。




歓喜のゴール 1班!


2班!

安全誘導班

セーフティネットと救護

団長をはじめとする社会人スタッフ

最後の綱領昭和

お別れの時が

完歩したぞー

子供たちを完歩に導いてくれました。一番成長したのは彼らかもしれません。
ありがとう、学生スタッフのみなさん!

たくさんの方に支えられての旅。心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

おわり
最終宿泊地北陽小学校に別れを告げゴール平田体育館を目指します。



この5日間で初めて雨がポツポツと。しかし連日30℃を軽く超える暑い暑い5日間でした。
団長の腰のポーチには温度計が入っていますが、瞬間40度近くになる日もあったようです。
アスファルトの照り返しもきつく、その影響は体が小さく地面に一番近い子供たちがうけます。


ここにも予防と称した治療中の社会人スタッフが。

いよいよ平田市街地

しかしその前の難関 西田小学校から愛宕山公園。4.6kmの長い距離に長い坂道に急な山道。


臨時掛け水も。

愛宕山公園を登り切りあと1区間。
団長が旅をふりかえります。




歓喜のゴール 1班!


2班!


安全誘導班

セーフティネットと救護

団長をはじめとする社会人スタッフ

最後の綱領昭和

お別れの時が

完歩したぞー

子供たちを完歩に導いてくれました。一番成長したのは彼らかもしれません。
ありがとう、学生スタッフのみなさん!

たくさんの方に支えられての旅。心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

おわり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます