ひらた100km徒歩の旅

~ひらた100km徒歩の旅~
このブログはひらた100km徒歩の旅の情報発信に使われています。
 

100徒歩講演

2009-06-20 02:11:40 | 第3回日記
6月17日(水)、(社)平田青年会議所6月例会において、「100km徒歩の旅の可能性」という演題で、全国100km徒歩の旅推進協議会会長の梶原日出男氏にご講演いただきました。

講演参加者は平田青年会議所メンバー、学生サポーター、社会人サポーター、そしてJCの島根ブロック各LOMから50名ほどになりました。

講演の内容は100km徒歩の旅の歴史から始まり、つくし路100km徒歩の旅の1年の流れが語られ、そして100km徒歩の旅の理念でまとめられた、素晴らしい講演でした。

参加された方は何かしら感じ取られたと思います。

つくし路100km徒歩の旅と比べたら、私たち青年会議所に対する不満や物足りなさもあるでしょう。
しかし、100kmで得られるものは自分次第です。
モチベーション一つで得られるものも違います。

100km徒歩の旅は青少年育成事業であり、結果として自分に返ってくる自分育成事業です。
皆さんもう一度、自分自身を振り返り、自らの行動を正してみてはいかがでしょうか。
それが必ず、皆さんの成長につながります。

第3回サポーター研修会

2009-06-18 23:52:14 | 第3回日記
6月13日(土)、14日(日)に合宿で平田において第3回サポーター研修会を行いました。

初日はアイスブレイク、グループディスカッション、猛吼訓練など、様々な研修を行いました。
信頼関係づくりの重要性やリーダーに必要なモノ、限界とは何か、様々な学びがあったと思います。
また、2日目には実際のコースを歩くことで、より実践的に100km徒歩の旅を理解できたと思います。

研修の時だけ気づいていればいいわけではないです。
普段の生活での実践をしてください。

今回は学生の皆さん全員に課題を出しました。
皆さんの本気が見れると期待します。

第2回サポーター研修会

2009-06-11 01:39:09 | 第3回日記
6月7日(日)島根大学にて第2回サポーター研修会を開催いたしました。

アイスブレイク、グループディスカッション、セミナー(公共心)を行いました。

学生サポーターの皆さん、研修を終えてどうですか?
積極性や時間管理できてますか?
新たな視点で物事を見てますか?

研修で行ったことすべてが100kmに繋がっています。
あなたの人生に繋がっています。

普段の生活から改善していきましょう。

第1回サポーター研修会

2009-06-06 21:32:37 | 第3回日記
5月30日(土)13:00~
島根大学において第1回のサポーター研修会を行いました。

初回ということもあって、アイスブレイクを十分にとった研修になりました。

最初は周りの様子を見て積極性に欠ける行動だった皆さんが、研修が終わるころには積極的に意見を言い合えるようになり、短い時間でも成長を感じました。

また、初代団長の松浦先輩に講演をいただきました。
学生ボランティアの皆さんはどのように感じられたでしょうか。
人生は選択の連続です。
「やる」か「やらない」かはそれぞれの個人の自由です。
今回、学生サポーターに登録してくれた皆さんは『ひらた100km徒歩の旅』を「やる」と選択した方ばかりです。
お互いにやり抜けるよう、精進してまいりましょう。

明日は第2回のサポーター研修会です。
島根大学でお待ちしております。