goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ひらりん的映画ブログ☆★

映画の難しい説明は他人に任せて、ひらりんは簡潔に箇条書きで映画を語ります。

★「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」

2006-07-16 03:38:03 | 映画(は行)
先行上映(ナイトショウ)で観て来ました。
さすが、アメリカで公開週の記録を塗り替えただけあります。
夜中の回で、9割がた入ってました。
さすが、ジョニデ。
原題は「PIRATES OF THE CARIBBEAN: DEAD MAN'S CHEST」。

2006年製作のアドベンチャー・アクション・コメディ、

あらすじ
ウィルとエリザベスは結婚直前に新しい提督に逮捕されるぅ。
罪状は、ジャック・スパロウ船長を逃がした罪で死刑。
死にたくなければ、ジャックを捕まえて来い・・・
という事で、ジャック探しに出かけるウィルだったが・・・

ここからネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)
いやいや、記事の書き溜めとPCモニターの不調もあって・・・
鑑賞後だいぶ経ってから書いてるので、詳細忘れてるぅ・・・なので、
かいつまんで・・・いきます。
今回のポイントは、まさに「ジャック・スパロウ(キャプテン)船長」。
前作でブラック・パール号を取り戻したけど・・・
実は13年前、船長になりたくって、海底の魔物・ディヴィ・ジョーンズと「血の契約」を結んだ。
それは、船長になる代わりにジャックの命を差し出すか・・・
100人分の魂を差し出すか・・・というもの。
すっかり忘れてたジャック船長・・・
ジョーンズの奴隷となってたウィルの父ちゃんが「血の契約」の期限を伝えに来てビビリ出す。
そして、ジョーンズから逃げる為、自分が助かる為に・・あるものを探しに出かける。
それがタイトルの「デッドマンズ・チェスト」(死者の宝箱)。
その中にジョーンズの生きた心臓が入ってるから、是非とも手に入れたいところ。
それにしても今回も、行きたい所・会いたい奴にすぐ出会っちゃう・・・
さすが、映画の世界。
タイトルどおりだと、カリブ海で海賊やってるのかと思いきや・・・
今回は世界をまたに駆けて大暴れ・・・らしい。
一ヶ月前まで、ジャックはシンガポールにいたらしい・・なーんてセリフもあったような。
そして、父がジョーンズの奴隷と知ったウィルも・・・
ジャック船長とお宝探しへ・・・これがあれば、父ちゃん救えるかも。
そこで、予告編でよく見かけた、ジャックが原住民に丸焼きにされちゃうそうになるシーンあたりへ。
前作で、エリザベスに求婚してた提督だった男も、落ちぶれた身分から脱する為、このお宝探しに参入・・・
大きな水車がはずれて、グルグル回りながらの決闘してました・・・。

ところで、めっきりイロっぽくなったキーラ・ナイトレイちゃん=エリザベス。
新任の提督とやりあい、ウィルを助ける条件を聞き出す。
それは、ジャック船長が持ってる「壊れた羅針盤」を手に入れろ・・・というもの。
エリザベスも、ウィルを追っかけジャック船長探しへ・・・
前作から、ジャックが手にしてた羅針盤・・・
なんかイマイチ信用できないモノ持ってるな・・・
ジャック船長にとっては、古くからのお守りみたいなモノなのかな・・
と思っていたら大間違い・・・
実は、それを持った人の行きたい場所の方角を教えてくれる磁石だったのです。
だから、悪巧みしそうな新提督が欲しがってたのか・・・
この辺、きっと3作目でクローズ・アップされるはず。

本題のジャック・スパロウ船長・・・
イギリス海軍には追われるわ・・・ディヴィ・ジョーンズには命を狙われるわ・・・
相変わらずのドタバタぶり・・・
でも、イロっぽくなったエリザベスに再会し、ちょっと誘惑されたそうな感じ。
この辺のイカれ船長キャラがいいよねっ。
でも、それがアダになって愛船ブラック・パール号と運命を共にする事に・・・。
ディヴィ・ジョーンズの秘密兵器・クラーケン(巨大タコのお化け)が大暴れ・・
標的はジャック船長とわかってたエリザベスにチューされてイイ気になってたら・・
船に括り付けられて、彼女らは逃げちゃった・・女は恐ろしいぃぃぃぃ。
結局・・・クラーケンに飲み込まれそうなところで今回はシューーーーリョーー(終了)。
おーーっと、まだ先はありました・・・
ジャック船長を救えないかと占い女のところへ行くウィルとエリザベスと乗組員の面々。
その秘策とは・・・
前作で死んだはず?の亡霊船長・バルボッサが、なんと復活・・
ジャック船長探しの旅に出る・・・・というところで次回に続く・・・みたいな。

だいぶ、かいつまんじゃった感じだけど・・・
相変わらずのドタバタ・アクション・船長モノでした。
今回、成長したウィルが、ジャックに代わって船員を仕切ってたシーンが印象的。
さすが、海賊「靴ひもビル・ターナー」の息子・・・って活躍ぶり。
次回作では、ひとり立ちして海賊船船長に成り上がっていたりして・・・。

まっ、とにかく主人公が死んじゃって次回作を作るわけないので・・・
きっとピノキオみたいにお腹の中から出てきちゃうんでしょう!!
ディズニーだけに、そんな想像を約一年続けさせながら来年G・Wあたりに公開予定か?

展開がスピーディでワクワクするけど・・・
登場人物が、行ったり来たりしてるので、内容が飛び飛びになりがち・・・
だいぶ経って書いてるからなんだけど・・・
次回作公開前に出るであろうDVDで再見しなくちゃ・・だわよ。

まっ、とにかく、ひらりん的には大満足な作品でした。

ここまでネタバレ注意↑

ひらりん的この映画の関連作は
一作目の「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」も最近、再見しました。
ジョニー・デップの、貴族時代もの「リバティーン」もイカれてましたっ。
オーランド・ブルーム主演の「キングダム・オブ・ヘブン」は歴史時代ものとして良かったね。
キーラ・ナイトレイは「プライドと偏見」でも、エリザベスという役をやってたね。

という事で今回は
ジャック・スパロウの船長度・・・
いやいや、女の謀略とはいえ、愛船と運命を共にするなんざぁ、なかなか出来ません。
ちなみに、ひらりんもキャプテン(船長)なんですよ。
いちおう、2級船舶の資格持ってるSEAーーー。

ちなみに・・・
三期もサッカー協会の会長続ける人を、キャプテンとは呼びたくないですね・・・
というのは余談です。


ところでひらりんも「人気ブログランキング(映画)」に参加してます。
ひらりんのブログを気に入ってくれたら↑↑クリックしてね。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおー、さすが話題作 (ぷちてん)
2006-07-16 09:19:41
ナイトショウで9割ですか?さすが話題作ですね。

TB先につけさせていただきます。レヴューを読ませていただきにまた寄らせてもらいます~^^)
返信する
コレ絶対観たいです♪ (月読)
2006-07-19 13:40:35
コメントありがとうございました^^



歩いて7分のところに映画館があるので

映画をみる時はいつもレイトショーなのですが

どんな話題作でも6割って感じだったので

さすが!ジョニー♪ですね。

それを聞いておいてよかったぁ。

先日にチケとっておこうと思います!



私も先行で観たかったのですが

都合が付けられず、土曜までおあずけ…



早く観たいです!!
返信する
はじめまして (りんたろう)
2006-08-02 18:29:20
コメントありがとうございました。

「デッドマンズチェスト」面白くて2回観に行ってしまいました♪

来年「3」の公開が楽しみです☆
返信する
海賊ウィル (メビウス)
2006-08-03 00:17:46
こんばんわ♪TB有難うございました♪



今回はウィルがジャックに次いで大活躍してましたねー。ヒゲももじゃもじゃ生えてて海賊っぽくなりましたし、後半では船員も指揮していて船長の貫禄も見せていました♪

そして続編での彼の見所はやっぱりジャックとエリザベス、3人の関係がどうなってしまうのかが気になってしまいますね♪
返信する
TBありがとうございました (ミチ)
2006-08-03 09:54:55
こんにちは♪

なんとひらりんさんもキャプテンなんですね。

どの方面の海域をご活躍なんでしょうか?

スパロウ船長の魅力で2時間半見ましたが、ちょいと長かったような・・。

クラーケンからどうやって助かるのか「3」に描かれるのかしら?
返信する
さすがに (にら)
2006-08-03 10:34:29
ジャック・スパロウこと、ジョニー・デップが一番の見所の今シリーズなので、彼が出てないシーンはテンション下がりまくり。

なので2時間半がとても長かったです。



どうでもよさそうな東インド会社の辺りをバッサリ切って、90分くらいだったらよかったのに(笑)。



てなわけで、TBありがとうございました。
返信する
こんにちわ~♪ (えみたん)
2006-08-09 10:59:08
コメントまでありがとうございます♪♪



いやぁ~・・今回の作品も本当人気ありますよね~~(*´∇`*)

うちも本当は先行上映のに行きたかったのですが、時間なく結局上映始まってからになりましたが・・・

もうめちゃくちゃ人が多かったです(^-^;



ジョニー・デップ出演の「リバティーン」は見たことないんですよね~(*´∇`*)

前から見てみたいとは思ったことあるんですけどね♪

今回の2作目は個人的には一番「オーランド・ブルーム」がよかったかなぁ~(*^_^*)

素敵でした(笑)
返信する
こんにちわ。 (かいコ。)
2006-08-09 14:07:36
コメントいただきありがとうございました。

次回上海とのことで・・楽しみです。

映画館向きの映画ですよね。

テレビで見たら 面白さ半減な気がします・・



トラックバックさせていただきましたm(__)m
返信する
こんにちわ (COLIBRI)
2006-08-09 14:27:47
TBありがとうございました。

今回のラストシーンは次回作の複線になっているのか、

とても興味があります(笑)

来年の次回作も楽しみです。
返信する
こんばんわ (TBさせていただきました!)
2006-08-09 20:46:54
今回もジョニー様の映画、TBさせていただきました。



ブログにも書きましたが、この作品次に続くんですよね。

映画って言えば、一話完結!が好きな私としては、あの終わり方にはかなり、モヤモヤします。



でも、ジョニー様やはりいいです。

シザーハンズの時から大好きなので、次も文句を言っているのは今のうちで、きっと見てしまう・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。