
最近、シネコンの予告編でよく見かける「キャプテン・ウルフ」。
ヴィン・ディーゼル主演のアクション・コメディらしいんだけど・・・。
それ見て、去年公開のこの映画を思い出しました。
劇場公開時はあまり評判良くないみたいだったけど・・・
TSUTAYAのレンタルランクは上々のようで・・・
原題は「THE CHRONICLES OF RIDDICK」。
2004年製作のSF・アドベンチャー・アクション、118分もの。
あらすじ以下ネタバレ注意↓(反転モード)
賞金稼ぎに狙われている、指名手配のおたずね者・リディック。
ある時、平和だったヘリオン惑星へやって来た・・・
しかし、凶悪な種族ネクロモンガーのリーダー、ロード・マーシャルによって攻撃を受け・・・
この星も彼らの手に落ちようとしていた。
ヘリオンに住むエレメンタル族の使者エアリオンはリディックを救世主とみなし・・・
彼の助けを請うが・・・
悪を倒すには悪を利用して・・・って発想かなっ・・・
最初は、その救世主話を相手にしてなかったが・・・
ちょっとした事で賞金稼ぎに捕まっちゃって・・・
昔知り合った少女キーラのいる星に移送され・・・再会。
しかし、ロード・マーシャル一味にキーラを連れ去られてしまう。
そこで、敵陣に乗り込み・・・って展開に。
この映画、ヴィン・ディーゼルが2000年に主演したSFアクション・スリラー「ピッチブラック」の続編らしいね。
見てないから、ちょっと人物関係が解りづらいのかも。
エレメンタル族の使者エアリオン・・・この人、予言ができるみたいで・・
昔、ロード・マーシャルにフューリア人に殺される・・・って予言してた。
ヒューリア人は全員殺したはずだったけど・・・
リデックだけが生き残ってた・・・らしいんだねぇ。
その予言に怯えて長年生きてきたロード・マーシャル。
優秀な部下の一人、ヴァーコとその妻が支配者の座を狙っていたり・・・
結局、最後一対一の対決になるけど・・・
ネクロモンガーにさせられちゃったはず?のキーラが・・
ロード・マーシャルに不意打ちしてリディックを助けたり・・
ここぞとばかりヴァーコがロード・マーシャルを裏切って・・
刃を向けたり・・・
そんな間隙をぬって、リディックが脳天に剣をぶち刺し・・・
ロード・マーシャル・・・ジ・エンド。
でも、キーラは死んじゃったし・・・ってぐったりしてるリディック。
彼の目前に広がる異様な光景・・・
ネクロモンガーの兵士たちがリディックの前でひざまずいてるっ。
・・・支配者を殺したものが支配者を受け継ぐ・・・
そんな掟があったもんだから・・・リディック・・・
一匹狼のワルから・・・ワル軍団の支配者になっちった・・・ってお話。
宇宙モノかと思っていたら、あまりそんな感じがしないね。
一匹狼のワルが・・どのくらいワルなのかがイマイチ微妙。
ロード・マーシャルのビビリようは・・・
スーパーサイア人になった悟空が怖いベジータ・・・と重なったひらりん。
それにしても、格闘シーンでは・・・
ブレンバスターとかのプロレス技がいろいろ見られたね。
WWEのレスラーでも出てたのかねっ??
ワルがワルの軍団を倒し・・・
ワルの軍団のリーダーになるってサプライズはなかなかイケテルかも・・・
この先のストーリー(未来)は計算もしたくないって、
エアリオンおばさんは言ってたけど・・・
この続編が映画化されたら、大したものだと思いまーーーす。
ここまでネタバレ注意↑
という事で今回は
ワルワル度・・・★★★
賞金稼ぎにわざと捕まっちゃうところがオチャメなV・ディーゼル。
「キャプテン・ウルフ」もオチャメそうだね。
ところでひらりんも「人気ブログランキング(映画)」に参加しています。
ひらりんのブログを気に入ってくれたら↑↑クリックしてね
ヴィン・ディーゼル主演のアクション・コメディらしいんだけど・・・。
それ見て、去年公開のこの映画を思い出しました。
劇場公開時はあまり評判良くないみたいだったけど・・・
TSUTAYAのレンタルランクは上々のようで・・・
原題は「THE CHRONICLES OF RIDDICK」。
2004年製作のSF・アドベンチャー・アクション、118分もの。
あらすじ以下ネタバレ注意↓(反転モード)
賞金稼ぎに狙われている、指名手配のおたずね者・リディック。
ある時、平和だったヘリオン惑星へやって来た・・・
しかし、凶悪な種族ネクロモンガーのリーダー、ロード・マーシャルによって攻撃を受け・・・
この星も彼らの手に落ちようとしていた。
ヘリオンに住むエレメンタル族の使者エアリオンはリディックを救世主とみなし・・・
彼の助けを請うが・・・
悪を倒すには悪を利用して・・・って発想かなっ・・・
最初は、その救世主話を相手にしてなかったが・・・
ちょっとした事で賞金稼ぎに捕まっちゃって・・・
昔知り合った少女キーラのいる星に移送され・・・再会。
しかし、ロード・マーシャル一味にキーラを連れ去られてしまう。
そこで、敵陣に乗り込み・・・って展開に。
この映画、ヴィン・ディーゼルが2000年に主演したSFアクション・スリラー「ピッチブラック」の続編らしいね。
見てないから、ちょっと人物関係が解りづらいのかも。
エレメンタル族の使者エアリオン・・・この人、予言ができるみたいで・・
昔、ロード・マーシャルにフューリア人に殺される・・・って予言してた。
ヒューリア人は全員殺したはずだったけど・・・
リデックだけが生き残ってた・・・らしいんだねぇ。
その予言に怯えて長年生きてきたロード・マーシャル。
優秀な部下の一人、ヴァーコとその妻が支配者の座を狙っていたり・・・
結局、最後一対一の対決になるけど・・・
ネクロモンガーにさせられちゃったはず?のキーラが・・
ロード・マーシャルに不意打ちしてリディックを助けたり・・
ここぞとばかりヴァーコがロード・マーシャルを裏切って・・
刃を向けたり・・・
そんな間隙をぬって、リディックが脳天に剣をぶち刺し・・・
ロード・マーシャル・・・ジ・エンド。
でも、キーラは死んじゃったし・・・ってぐったりしてるリディック。
彼の目前に広がる異様な光景・・・
ネクロモンガーの兵士たちがリディックの前でひざまずいてるっ。
・・・支配者を殺したものが支配者を受け継ぐ・・・
そんな掟があったもんだから・・・リディック・・・
一匹狼のワルから・・・ワル軍団の支配者になっちった・・・ってお話。
宇宙モノかと思っていたら、あまりそんな感じがしないね。
一匹狼のワルが・・どのくらいワルなのかがイマイチ微妙。
ロード・マーシャルのビビリようは・・・
スーパーサイア人になった悟空が怖いベジータ・・・と重なったひらりん。
それにしても、格闘シーンでは・・・
ブレンバスターとかのプロレス技がいろいろ見られたね。
WWEのレスラーでも出てたのかねっ??
ワルがワルの軍団を倒し・・・
ワルの軍団のリーダーになるってサプライズはなかなかイケテルかも・・・
この先のストーリー(未来)は計算もしたくないって、
エアリオンおばさんは言ってたけど・・・
この続編が映画化されたら、大したものだと思いまーーーす。
ここまでネタバレ注意↑
という事で今回は
ワルワル度・・・★★★
賞金稼ぎにわざと捕まっちゃうところがオチャメなV・ディーゼル。
「キャプテン・ウルフ」もオチャメそうだね。
ところでひらりんも「人気ブログランキング(映画)」に参加しています。
ひらりんのブログを気に入ってくれたら↑↑クリックしてね
この映画、どうして「ピッチブラック」パート2って言うのを隠して(?)いたんでしょうね?
minaの実質ブログデビューなのです。
凄く懐かしい。
この記事にTBしていただけるとは・・・。
mina、感涙にむせんでおります。
誕生日(3月7日)にブログを立ち上げようとして、
うまくいかず、
やっとのことで11日に・・・。
写真ひとつ貼り付けるのにも、苦労しました。
とにかく見えればいいやって、やっつけで記事も書いたから・・・。
ああ、なんて貧しい内容なのかしら。
でも、書いた本人は、当時の熱い気持ちを覚えているから、この文章でも、そうだったなぁって、今更ながら、当時の感動を思い出しています。
それもこれも、みんなひらりんさまのおかげです。
本当に、TBしていただいて、ありがとうございました。
わたしも、このわたしにとって記念的な記事を、
つつしんでTBさせていただきます。
僕はリディックの後にピッチグラックを見た派です。ぜんぜん違う映画でしたねぇ~。
リディックはぜひ続編を作ってほしいですね。
なんか新しい記事じゃなくて、過去に書いた記事にTBしてくれると、なんだか余計に嬉しくなるのは何故でしょうか(笑
もちろんこちらからもTBエコーさせて貰いますね~。
今後も間違いなくお世話になると思うので、よろしくお願いします。
m(__)m
TB返させて頂きますね♪
トラックバック、有難うございました。
こちらからも送らせて頂きました。
一匹狼をきどってるけど、実は情に篤いヴィン兄貴は、ネクロモンガーの頭領として、うまくやっていきそうだと思っています。
『キャプテン・ウルフ』、ありがちだけど、楽しめそうだと思うので、観ようと思っています。
&TBありがとうございます!
やっぱ続編つくるんですかね~
あのラストからどうもっていくんだろう!?
ほんと予想がつかないです!