千代の日記

鬱病を抱えたお師匠さんの奮闘記 (千代の会のHPはhttp://www.chiyonokai.com//)

如水会館

2009年09月23日 | 芸能ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

Tokiwakougyoukai_2

先日(9月5日)常盤工業会 第26回化学関東支部(早い話が大学の同窓会の関東支部)に余興も兼ねて出席しました。千代田区の如水会館で行われました。

その節は、先輩のみなさん、お世話になりました

それから数日後、ノリピーが保釈されて記者会見をTVで見ていると、会場が如水会館でした。ほぉ・・・・ ちょっと親近感(笑)ミーハーな私・・・


黒繻子のかけ襟

2009年09月21日 | コスメ・ファッション

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

2009912_037_3

この写真は、9月12日のライブの時の写真です。

着物は唐桟(とうざん)=縦縞の綿織物に、時代劇風に黒繻子のかけ襟をしました。これは、世田谷での私のお稽古場の大家さんである、「kimono千歳屋」さんであつらえてもらったのもです。お店に並んでいた唐桟の色合いに惚れたのですが、まさか黒繻子のかけ襟を付けてもらえるなんて、そんな我が儘を実現してもらえると思いませんでした。

こんな時代劇風の着物はどれだけ、リサイクル店を探しても手に入れることが出来なかったのですが、実現できて(しかも安く)私としては大満足です。

お店は歴史が古く、どんなニーズにもこたえてくれる様です。

次回は千歳屋さんから、時代劇風の帯、(昼夜帯で、裏が黒繻子、角出し結びをするとお太鼓の下から黒いたれが見えます)の簡易的な作り方を習ったので、今度は帯も時代劇風にしてみたいとおもっています。


スライドで見る江戸吉原

2009年09月21日 | アート・文化

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

9月12日(土)の5時から1時間20分2009912_030

「ようこそ江戸吉原へ」と称してEDO!文化講座を開催しました。

場所は、私の世田谷でのお稽古場にさせてもらっている kimono千歳屋さんの2階で「夢想庵」です。

Power pointoで資料を作り、スライドによる映像と供に、江戸吉原の風俗を語り、クイズを出したりして、まず、吉原というところを、お客さんに知ってもらってから、映像と供に新内を語るというのが私の夢でした。

邦楽は、とかく「何を唄っているのかわからない」「退屈だ」という風に見られがちです。内容は、けっこう色恋沙汰が多く、しかも単純な内容なのに、お客さんに理解してもらえないというのが、悩みでした。

漫画や映画でも「さくらん」など花魁物がヒットする中、けっこう若い人でも吉原に興味を持ってくれる人も多いと思います。花魁道中や、芸者さんに憧れる女性もおられると思います。

今回、雨の中(どれだけの方が来て下さるか不安の中)30名からの方が、お越しくださって、本当に嬉しかったです。

みなさん、暖かいお客様ばかりで、一緒にノッテ、笑ってくれたり、反応してくれたり、端唄を唄ってくれたり、終わった後も、励ましの言葉をいただいたり、新米師匠の初有料ライブに、涙が出るほどありがたかったです。

今回はじめての有料ワンドリンク付ライブで、ビールを買い足しに途中から、応援に来てくれた友達に買いに行ってもらったり、お客さんに座れなくて、立ち見をさせてしまったり、不手際があったのを、反省材料とします。

いつかまたどこかで、ライブをやりたいですが、今後に勇気を持てた1日でした。

みなさん、ありがとうございましたm(_  _)m