千代の日記

鬱病を抱えたお師匠さんの奮闘記 (千代の会のHPはhttp://www.chiyonokai.com//)

今頃、、「桂枝雀に恋して」

2020年03月05日 | イベント
脳内のセロトニンを増やすために落語をよく聴くのですが、家で手軽に聞くためにYouTubeを利用していました。そこで、大阪に住んでいた時、いいなと思っていた桂枝雀さんの動画を検索しているとなんと「枝雀さんが20年も前に鬱で自殺をされた」と知りショックを受けました。それから枝雀さんにドはまりに嵌りヤフーオークションで全集DVDまで買ってしまいました。第一、顔が好みです。あの禿っぷりの見事さ!






何回も見ていると段々似てくる自分が恐ろしい(笑)口をとがらせて声をかすれさせてしまったり。(^^ゞこれだけ明るいキャラクターなのに「鬱」って、私、わかる気がします。どれだけ1つの高座に体力使っていたか、ご覧になれば皆さんわかります。すごいです。「三十石夢の通い路」見て泣きました。よく頑張った!あんたはごいお方や!って。今、ちょうど端唄で三十石船を唄った「淀の川瀬」習っています。私はこの唄を一生大切にしたいとおもいます。