千代の日記

鬱病を抱えたお師匠さんの奮闘記 (千代の会のHPはhttp://www.chiyonokai.com//)

携帯の取り扱いと、スーパーの売り場発見!

2011年05月31日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

いつも、行っている藤沢駅前のスーパーのピーコックに行った。

ピーコックは、狭い中に色々なものがあって好きなのだけど。。。

(^^; もう。。。ここって、しょっちゅう売り場が色々変わっているの。(模様替え?)

でも、どんなに売り場が変わっていようと、行ったことの無いスーパーに行っても、

自分の目指す商品を簡単に手にしている私たち。

たとえば、「桜でんぷ」だとか「スライスマッシュルームの水煮」なんか、どこの分野に行けばいいのか、びみょーーーな物まで、なんだか不思議と嗅ぎ分けちゃう私たち。

これって、ふと、新しい携帯の取り扱いに似てる!って思った。

若い人達って、こういうものになれていて、携帯を新しく替えても、(私なんか、携帯変えたら最後、しばらくは説明書と首っ引きだけど)、慣れてる人は、扱ったことの無い携帯でも、なんとなく使えちゃう。

先日、ソフトバンクに変えたら、あれ?説明書は?って聞いたら、必要なら、ネットでその部分だけ見てくれ。って言われた(;;)

新しい携帯がなかなか使えない私たちでも、そうだ!誰でも、慣れていることは、なんとなく出来るって事なんだな。このスーパーの様に。

悲観することはないのだ。(^0^)ははは・・・・


大雨の中(5月29日)

2011年05月31日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

5月29日(土)私とお弟子さんとのおさらい会でした。

台風2号は接近するし、いろんなハプニングは起きるし。。。

いや~ ^^; 2年前までのサラリーマン時代って、上司に判断を仰ぐ生活だったでしょう?

新内の世界でも、リーダーシップのある家元に、ついてゆくばかりでした。

それが、今では、何事も、自分で計画立てて、お弟子さんに協力していただいて「先生、どうします?」って判断を仰がれる立場で、、、緊張します。。。ホント(汗、汗、汗)

逆に「どうしたらいい?どうしょうか?」って相談することの多いこと(笑)

頼りない先生です。m(_  _)m ごめん。。。

でも、みなさんのおかげで、新米師匠の第2回目のおさらい会を無事、終了することが出来ました。

皆の協力のおかげです。感謝です。

リーダーシップなんて、1グラムも持ち合わせていない私が、お弟子さんのおかげで、今日までいると言っても過言ではありません。

なんとか、雰囲気のある場所をさがして、しかし、経費を削減して

1日借りたお部屋に、座布団敷いて、毛氈かけて、お客様に椅子並べて。。。

「先生、そんなに演奏者に、観客の椅子を近づけては、演奏者が緊張してしまいますよ!もっと後ろにしないと」

「ああ、、、確かにそうだね。

自分が「新内流し」でお客のまじかで、演奏するのに慣れていて、全然気がつかなかった。

(本当に、今までも、自分の目線でしか、考えていない事も、お弟子に言われて、それもそうだね、って思う事が、山のよう。)

右往左往しながら。。。。

手作りのおさらい会でした。

一人でも多くのお弟子さんに参加していただき、

たとえ、内々であっても人の前で弾く緊張感の楽しさを味わってもらって、

三味線に病みつきになってもらおうと・・・(笑)へへへ・・・

でも、お弟子さん一人一人に「やったね!」っていう充実感を持っていただけたかどうか・・・

とても不安です

打ち上げの写真です。

P1000249

成城学園駅前の中華屋さんで、美味しい紹興酒を飲み放題でした。

へへへ・・・

P1000248

藤沢組の方、今回、世田谷組の遠い成城学園前まで、行ってくれてありがとう。

今度は、藤沢の近くでやろうね。

ありがとう☆


リクライニングシートって本当にくつろげるか?

2011年05月25日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

最近、月に2回、練馬まで、端唄を習いにいっています。

新内の姉弟子が端唄の師匠なんです。

ところで、今日も、その帰りに品川から、ホームライナーで帰ってきたのですが

(これって、超べんり!グリーン車より確実に座れて、500円

乗り込むと、みんな、お決まりの様に、リクライニングシートにするのですが、

私は、これがどうも苦手。

これって、みなさん、本当に楽ですか??

上半身を倒したら、足も少し上がるのなら、楽だけど、上半身だけ倒して、かえって疲れませんか?

人間工学的にはどうなんでしょう?

1回専門家の意見を聞いてみたいものです。


アメリカンチェリー

2011年05月24日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

今日は、初夏から春に戻ったようで、肌寒い1日ですね。

やってきました、アメリカンチェリーの季節。

110523_001 

色は、ちょっと赤黒くて、毒々しいけれど、私は、日本の上品なさくらんぼより、こっちの方が、甘くて好きなんです

これからの季節、私の大好きなメロンやスイカが出回るので、うれしいな

あまり、ビタミンCのなさそうな果物が、なぜか好きなんです。

朝って、食欲がないから、そんな時、果物なら、朝ごはん代わりにたべれちゃう。

栄養バランス的に良いかどうかわからないけれど(笑)


やってみたい!日本駄右衛門(だえもん)

2011年05月23日 | アート・文化

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

今日、国立劇場に「前進座創立八十周年記念」公演を観に行きました。

お芝居は二つで、最初は落語のおはなしを お芝居で。

「唐茄子(とうなす)屋」

自分の鞭が、あ、いや、無知が恥ずかしいけれど、「唐茄子」って何かと思ったら、かぼちゃの事だったのですね。

八十周年の「口上(こうじょう)」があって、(はじめて、前進座の始まりを知りました)

それから、歌舞伎「秋葉権現廻船話(あきばごんげんかいせんばなし)」

よく知られている白波五人男のなかの、リーダー「日本駄右衛門」だけが登場し、大暴れするお話。

時代は、足利時代。

11時にはじまり、途中4回休憩が入って、終わったのは午後4時くらい。

優雅な時間でした。

前進座の存在は、知らなかった私ですが、去年、お弟子になってくれた方が、前進座の事務をやっておられたので、それがきっかけでした。

人との出会いは味なものです。

ところで、もし、歌舞伎で、何をやってみたいかと、聞かれたら、お姫様とか、花魁とかより、この「日本駄右衛門」みたいなのがいいなぁ・・・

足をガバーッ!と広げて、首を回し、目をひんむいて、大見得切って、

「ぁにーっぽん、だえもんだぁ!!」(途中で声がひるがえっても素敵)

「ぐぁ、はっ、はっ、はっ!!」腹のそこから、地響きみたいな声で笑ってみたい。

気持ちいいだろうなぁ~


思い知るであろう~~!!(おもしろいお医者さん)

2011年05月22日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

昨日行った整形外科のお医者さんの台詞

「注射のありがたみを思い知るであろう~~!!」

おもわず、ははぁ!! m(_  _)m  (土下座)って言ってしまいそうだった。(^0^)

整形外科と言えば、むかーーーーし 行ったイメージで、どこか痛いと言って行っても、骨でも異常ないかぎり行っても無駄って言うイメージがあった。

お年寄りが気休め程度に、電気かかりに行く所って言うイメージ(?)

仮に腰が痛いって行っても、レントゲン撮って、「異常ありませんね。ハイシップ」って感じ?

今年の1月から、肩が痛くて痛くて、よるもおちおち眠れない状態でした。

自分で勝手に 「これって・・・もしかして・・・所謂、〇〇肩っていう、、、年齢肩?」

って決め付けていました。整体に行ってもなかなかよくならず、叔母とか周りの人から、

「1年くらい経てば自然に治るよ」とか言われていました。

えーーー!!(><)まじっすか?この痛み、1年も??(;;)

あまりに24時間痛いので、ウツ症状になっていました。

お友達に勧められて、ある日、TV番組で「自分の病気はこーだ」って、思い込んでいてはいけないという内容の番組を見た。

「よし、医者に行ってみよう」

と、やおら半年近くなって整形外科に行ってみました。

「これは年齢肩ではないね、腱炎だよ。野球の選手がよくなるやつだね。なにか、やってるの?」

・・・・って、やってると言えば、三味線だけど・・・・野球の選手が!?

(@@;)どんだけーーーーー!

三味線の鬼ならそんなことになるんだよ!

どう考えても、そんなに練習していないっしょ。

「肩を廻さないでね」と、先生。

(ううう・・・いままで、散々、頑張って回していたし、整体に行ってグリグリされていたよ・・・)

「もっと、早く来ればよかった・・・」(この半年近くの痛みとの戦いは何だったのだろう・・)

つぶやく私・・・

「過ぎたことを言って見ても、仕方が無い。」

(えっ!?今、先生なんと?)

なんか、医者と言うより宗教家のようなお言葉。(^0^)笑

肩に、炎症止めの痛い注射を打たれた。そして、冒頭の一言。

「ま、注射のありがたみを思い知るであろう~~!!」

この先生、面白すぎ!!

このブログを読んでくださっているみなさん、具合が悪いときには、まず、医者に行きましょう。

自分で、かってに思い込んでいたら、よくならない場合もありますよ。(^0^)


和たんす、総入れ替え

2011年05月21日 | インポート

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

今年も、袷と、絽や単衣の入れ替えを大慌てで済ましました。

今年は・・・・夏、普段のお稽古で、着物着るかなぁ???

これって、どう考えても、省エネに反するっしょ、って思う私。。。

家の中だったら、浴衣でイケルかなぁ

あんまり浴衣に見えない浴衣を買おうかなぁ・・・

どうしようかなぁ・・・


未知との遭遇(MOA美術館)5月26日(月)

2011年05月19日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

最近、体調不良で、引きこもりになっていた私をお友達が、美術館に誘ってくれました。

熱海の美術館MOA美術館に行ってきました。

豪華!!豪華すぎるぅぅぅ・・・綺麗ぃぃぃぃ

これ、↓ 入口のエスカレーターなんですけど、長い長いエスカレーター

4つくらい乗り次ぐんです。

宇宙、空間に行くみたいです

110516_001

 途中の 踊り場がこれですよ。

110516_003

未知との遭遇って感じです。

照明も、やたら神秘的。

平日の月曜日と言うこともあって、人がいないの。感動!!

お友達と二人で、このまま宇宙へ行くかと思いました。(笑)

このご時勢に この照明、このエスカレータ動力って、どうよ??とは、思いましたが、

まあまあ、、、そこは、おいといて・・・・

どこもかしこも、磨きぬかれて、ピカピカ

客より、従業員の方が多くて恐縮しちゃう。

食堂の窓からみた、絶景 ↓

110516_004

食堂も貸切状態。

ハンバーグ定食と、「熱海ビール」というのを始めて飲みました。

エビスビールに似た私好みの「こく」でした

110516_005

美術館に来た目的は、「江戸のファション」と題した浮世絵展

これは、 ↓ 金の茶室。

従業員の人が、「写真に撮っていいよ」と声をかけてくれて、(私たちは、撮っていけないのかと思い自粛していたら)撮りました。

110516_006

お庭がまた、広くて、豪華絢爛&絶景

110516_010

人生に疲れたら、こういうところで、一日、ぼけーーーーーっとしていたらいいような所です。

デートにも、お勧めです。


はじめての「柝(き)」(拍子木)

2011年05月15日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

「和もの」の舞台を見ておられないかたは、「柝(き)」って何?って思われるかもしれないけど、

あの「火の用心」カチ、カチっていうあれを想像していただけるといい。

実際の舞台で使うのは、お値段も良いものです。

4月の、師匠の弟子のおさらい会で、私もはじめて打たせてもらった。

いやーーーーー、むつかしいよぉぉぉ・・・(><)

和物の「間」(そう、私は、洋楽にはない、この「間」の世界に取り付かれてるけど)

この「間」の究極の楽器といえると思う。

先輩達が、語りのいいところで、幕の陰から、チョーーーン!って打つのを、かねてより、かっこいいなぁ・・・ って思っていたけど、実際にやると、ポクポクした音しか出ないし

いいところで、チョーーーン!って入ればいいけど、入らなかったら、語っている人がズッコケル  ((><))あらら・・・・

先輩の語りの時に、「柝(き)」を打たせてもらって、どきどき。

何が一番緊張したってそれが一番緊張した。

案の定、ちょっとずれた。。。 

でも、先輩は許してくれた。。。。

m(_  _)m

そのうち、かっこよく、打てるようになりたいなぁ。

ところで、柝(き)って、どこに売っているのかな?


6億円強盗事件

2011年05月15日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

警備会社から盗まれた6億円。

これが、史上最高額って聞いてびっくり。

・・・・ってことは、1968年に府中で起きた3億円事件って、貨幣価値がこんなに違っていることを考えると、当時の3億円って、すごいお金が盗まれたことになるよね~

今度の事件は解決するのでしょうか!?


天然水でお風呂(水道水の消費期限って?)

2011年05月05日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

各家庭で、非常時に備えて準備をする意識が高まっていると思いますが・・・

自分の備蓄水は、良く考えると、箱買いした天然水は、消費期限はと~~~っくの昔に過ぎている。(><)

P1000245

(中身は水道水のペットボトル)

今の時点で、市販の天然水など2L「お一人様1本」の状態で、箱買いなんて無理。

じゃ、1日1本まめに買う?

いやいや、前からミネラルウォータが好きで買っている人ならいざ知らず、

水なんか買ったことが無い私が、今、この時点で、不足しているミネラルウオーターを買うのもためらわれる。

そうだ!この真新しいペットボトルに「塩素のたっぷり効いた」水道水を入れれば良いじゃん♪

1本ずつ蓋をあけて、水道水と入れ替えることに・・・

飲むための消費期限は切れたとはいえ、これでお風呂を沸かしたら贅沢ジャン?

今夜が楽しみ(^^)v

ところで、この水道水、飲料水として・・・どのくらい持つの?

ネットで、色々調べたところ、人それぞれ見識が違い3日~3ヶ月。

多分3日と言うのは、常温で普通に光に当てて、水道水内の塩素の分解される期限なのでは?

ペットボトルの衛生にもよるし、詰め替える時の衛生状態、ペットボトルの水面と蓋までの間に、空間があるなどの様々な状態から、一概に言えないと思う。

あとは、自己責任でしょうね。

これも、3日ごとに取り替えていれば、それにこしたことはないけれど、そんな面倒なことできるかい!。。。ということで、

自分で1ヶ月と決めました。

天然水が、箱買いできるようになる時まで、月1のペットボトル総入れ替えをやってみましょう。


5月に大掃除は、いかがでしょう?

2011年05月04日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

ゴールデンウイーク!どこに出かけても、人の山だし・・・ってなことで、毎年私は、GWには大掃除しています。

年末って、寒くて、窓を開けるだけでも抵抗がありますが、この時期、カーテンも早く乾くし、お掃除がはかどります。

でも、今年は年初めから、めっちゃ体調が悪く、、、精神的にもウツっぽかったのです。

何をするにもおっくうで、「あれもやらなくちゃ」「これも、やっておかねば」って思えば思うほど、どーーーしても出来なくて、、、。

あれだけ、働き者だった私は。。。。どうしてこんな、怠け者になってしまったんだろう。。。。自分が情けなかった(;;)

なんなんだろう??4月になっても、寒くて寒くて、下半身氷のような日があり、自分でもわけもわからず、電気毛布の「強」にして2時間、やっと、うとうと出来るような日が続いた。

病院や、整体に通ったけど、たいして効果はなかった。

お弟子さんのお稽古のときだけ、なんとしてでも、着替えて、お三味線持って出かけていった。

人と一緒だと、その時間だけ、やたら元気な私。(^^)v

だけど、家に帰ると、座り込んでいたのです。

姉弟子のアドバイスがあり、1日10時間くらい寝るようにしてみました。

とにかく、TVでも見て、「ボー」っとしろと・・・

それが、意外とよく、効きました。

5月になって陽気がよくなり、体調が少しずつ体調がよくなってきました!

今日は、窓拭きだけでも出来てすごく嬉しかった☆

あんまり頑張りすぎて、また、後戻りしてはいけないから、今日は、ここまで。

少しずつ、少しずつ、元の私に戻って生きたいな。


郵便局は変わった(↑)

2011年05月03日 | うんちく・小ネタ

富士松延千代のホームページ http://www8.ocn.ne.jp/~hirake58/

私は、郵政民営化賛成ですね。

結果的に郵便局、当たり前の方向に、変わりましたから。。。

私がまだ、藤沢に来て間が無い頃、20代のころだった。

鵠沼の桜ヶ丘郵便局によく行っていた。

・・・っていうか近所だから仕方が無いのだが、そこに浜田幸一に顔が良く似た郵便局長がいて、めっちゃ横柄な態度だった。(笑)

郵便局というか、役所自体がまだ横柄だった時でした。

お昼時なるとカーテンを閉めてだれもいない。

銀行にはそういったことはありえないので、びっくりした私は、どうしたのかと戸惑っていたら、一人だけ残っていた「浜コウ」似の局長は「郵便局員だってお昼は食べなくちゃいけないからね!」と、文句も言ってないのに、牽制球を投げてきた。

(交代で食べるっている事はしないのか??)(そこにいる、局長さん、あなたは、今ここにいるのに局長席に座ったままで、お客がいるのに、1時まで知らん顔しているわけ??)

いやーーー、実に郵便局とは不可解な場所でしたね。

お客が、ずらーーーっと並んでいる窓口があっても、全然手薄の窓口の局員は、知らん顔して座っていましたから。。。

ある日、ずらーーーと並んでいるとき、郵便貯金の窓口で、おばあさんが、局員に「郵便貯金と、銀行の貯金と、どう違うの?」って聞いた時でした。

私だったら、すかさず、もみ手をして(笑)

「お客様、そりゃーもう、銀行の何々より、郵便局の何々の方が、利率も何々で、あーだ、こーだ、・・・おすすめいたします!ハイ!」

言うべきところを、なんと窓口のオバサン局員は、お年寄りをしかりつけて

「そんなこと、どうとか言えるわけ無いでしょう!」って、こうでした(><)

公務員が民間の銀行を圧迫できないのか何か知らないけど、なにも、そんなにお年寄りをしかりつけるなんて・・・・お年寄りの後ろに並んでいた私は、もう少しで、窓口の局員に文句言おうと思いました。今だったら、絶対言っていますね。でも、その頃はまだ若くて・・・いえませんでした。。。

もちろん、「浜コウ」似の局長は、それを黙ってみていました。

最近、私は、お稽古場のある場所の近くの郵便局に、お金を払ってポスター(B2)を掲示してもらってる。

郵便局は空いてるスペースをすこしでもお金に替えようと、一般や、企業からポスター広告主を募集している。

応募して尋ねていくと、そりゃーもう、親切、きわまりない対応!

祖師谷大蔵と、藤沢「南口」郵便局と、長津田の郵便局だ。

(藤沢「北口」郵便局は、官僚的なので1回だけで次からは掲示したくないと、決めた。)

先の3局はこんな小口の広告主なのにめちゃ優しくて、気分いいの!♪

今の郵便局は、第一、昔と違って、局員が、1分の無駄もないほど、スペースの中を動き回ってる。気分いいよね。こういうの。

働かなくっちゃ!(^^)v 働かざるもの食うべからず。って子供の頃から親によく言われた。

何でもお客様第一、親切丁寧。いいことです。民営化賛成ですね(^^)/