ひらけゴマ・ひびけゴマ

ひらがなにほんごで、あたらしいせかいを、つくって、あそぶ

かれらの、わんぱたーんと、ずさんさを、みると

2014-07-22 | ひらがなにほんごで・たからさがし
(かれらの、わんぱたーんと、ずさんさを、みると)

きょうは、いつもと、ちがって
しずかに、ものおもいに、ふける
というような、いちにち、だった

つゆが、あけ、さわやかな、かぜが、ふいて
きもちが、いい
あつい、おちゃが、おいしい

そんな、なかで、ぼんやり、かんがえていたのは
せかいを、こんらんさせ、ほうかいに
みちびこうとする、せいりょくが
はげしく、うごいている
だけど、うまく、いっていない、ようだ
というようなこと

3じげん、まとりっくすが、ほうかいし
3じげん、せかいも、ほうかいする
というのは、そう、ならざるを、えないけど
その、まえに、おおきな、こんらんが
ひつようなのか、どうか
そして、ほうかいした、あとの
せかいは、てんごくか、じごくか
などが、だれもが、きになる、ことだよね

じごく、こーすに、むかうには
こんらんが、ひつよう、というのが
いま、せかいに、こんらんを、もたらそうと
うごいている、せいりょくの、かんがえで
じごくへの、いりぐち、として
こんらんを、おこそうと、しているんだろう

だから、いま、この、せかいで
じごくの、ような、こんらんを
なんとしても、でっちあげ
その、いきおいで、ほんものの、じごくへと
せかいを、おいこむ
という、かんがえ、なんだろう

だけど、うまく、いってない
かれらの、やることは、ほんとうに
わんぱたーんで、みえみえ、なんだよね
そして、とんでもなく、ずさんな、ところが、ある
わざと、ずさんに、することで
じぶんたちの、そんざいを、しらせ
にんげんに、きょうふかんを、あたえようと
しているのかな、なんて、おもったり、するけど
どうも、そうではなくて、ほんとうに
ずさんで、わんぱたーんな、めんが
あるんじゃ、なかろうか
だから、かれらの、けいかくは
うまく、いっていないんだと、おもう

けんきゅう、しつくされたような
こうみょうさと
しんじられないような、ずさんさが
かれらの、やりかたに
どうきょ、しているのを、かんじる、とき
ひょっとすると、かれらの、ちゅうしんに
いるのは、にんげんじゃない
という、はなしは、ほんとうかもしれない
なんて、おもって、しまう

かれらの、わんぱたーんと、ずさんさを、みると
いまなら、じんるいは、かれらの
おもわくから、ぬけだせるぞ
なんて、おもう
いったん、じごく、こーすに
はまっちゃうと、かれらの、ぱわーに
あっとう、されて、もう、だめかもしれないけど
いまなら、まだまにあう、なんて、おもいたいね

そして、3じげん、せかいが
ほうかい、した、あとを
てんごくに、することも、できる
そのために、ひとり、ひとりの
にんげんが、いま、このときに
やるべきことも、ある
というような、ことを
たくさんの、ひとが
じぶんの、こころの、なかで
はっきりと、おもうように、なれば
すごく、いいんだけどなあ、と
おれは、おもう