陽おりだまり

「陽おり」のハンドメイド紹介ブログのはずが… どこに向かうのか、さすらいの趣味ジプシーブログに     

春のお出かけ

2016年06月13日 | きものん

帯に合わせる(笑)紬もポチり済み(^^;



薔薇柄の一方付けの小紋
春っぽいでしょ(*´▽`*)


今頃(・ω・)って感じですが まぁまぁ




帯締めのはっきりしたピンクが浮いてるのが残念なので
お出掛け先で合いそうな紐を買いました


この春はこの組み合わせで


ロームシアター京都の
【菅野祐悟 きもの×京響 彩 コンサート】

西北の芸術文化センター
【及川浩治トリオ ”Bee(ビー)”コンサート】

都をどり

にお出かけ


なかでも
【きもの×京響 彩 コンサート】は
ドレスコードが着物!

元京都会館のロームシアターの客席が
着物で埋め尽くされた光景は圧巻!!

菅野祐悟氏の着物を意識したと言う
赤地に金彩の衣装もすごかったのですが(´ω`*)

ちなみに友達に誘ってもらったこのコンサート
菅野祐悟氏はその存在を漠然としか知らなかったのですが

山崎豊子が好きで不毛地帯は必至で(笑)見ていたので
あれをオケでやられては…(´Д`)

…普段は買わないDVDを買ってしまいました

迷って迷って、なぜか不毛地帯は入っていないものなのですが(^^ゞ
もう、2枚も買ってしまいそうな勢いでしたが…
踏みとどまりました

帯買ったばかりですからね(^^ゞ



単衣の襦袢に悪戦苦闘、やっとマシになった?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿