陽おりだまり

「陽おり」のハンドメイド紹介ブログのはずが… どこに向かうのか、さすらいの趣味ジプシーブログに     

春きたよ 寒いけど…

2011年03月25日 | カメラ遊び
今住んでいるところは 街路樹がコブシで…
春の訪れはいっせいに咲き誇る白い花で教えてくれる

四季があって幸せだなぁって思う瞬間

近くに大きなセンターができて
仕事を終えた昭和の会館の敷地に咲いた…



。。。モクレン(^^ゞ



もしかしたら来年は見ることができないのかも知れないなぁ
わざわざカメラを取りに帰ったよ




モクレンって言ってみたけど
実はコブシと見分けがつかない

父は「ブワ~って咲くのがコブシ」と言っていた
ブワ~って咲いてるけど なんとなくモクレンな気がする


コブシ=花びら6枚 花はあっちこっちを向き 花弁のすぐ下に葉がつく
モクレン=花びら9枚 花は上向きに咲く

決定的な違いは花弁すぐ下の葉らしい
見えんけど…(^^ゞ



「おい コブシの話じゃなかったのか?」
そう言えばそうだった





夜の空に浮かび上がるこの白い花が好きなんだけど
寒い屋外の撮影枚数は極端に減少する…
ブレてるけどまぁいいや

夏は緑が茂りなかなか良い木陰を作ってくれる
街路樹にコブシをチョイスした方に感謝(≧ω≦)b




↓↓ポチっと応援ありがとうございます


お誕生日 過ぎたね…

2011年03月23日 | ななのなわばり
わが家はいま毎月、誕生日続き(表現がおかしいか?)

ななたんは2006年の4月末か…?5月の初めに覚えてないって(-"-))
(思い出した(^^ゞ)に保護したので
獣医さんとお誕生日は3月20日に決めた
(歯の成長具合からほぼ正確にわかるらしいよ)

あれからはや5年


大きく育ったものだ

ん?

ななたん 大変!!



白髪が!!



えっΣ(゜Д゜*)!! うそ~~



猫の年齢の数え方は齋藤式とか有名みたいだけど
私の数え方では今だけななたんと同い年~~(*^^)v
(成人後は4かける派さ わかる人には歳がばれたね)

そりゃ白髪も増えるさ

ちなみに今日は旦那の誕生日
2週間後がわたしの誕生日




いいごはん食べさせてもらえなからだ…





↓↓ポチっと応援ありがとうございます


落ち着きなはれ

2011年03月19日 | ななのなわばり
地震を予知して逃げる猫(動物)もいるとか…

ユラユラ揺れてる最中のんびり寝てた猫ですので
ななたんには当てはまらないようです


しかし 地震後は挙動不審なのですよ

私の顔を見ると走り回り
ずっとくっついて回り
そして…



ここに納まる

。。。



ごあん  ←この言葉だけは目ではなく実際にしゃべります

注:甘い家族が多いので私はいつもはご飯はあげません

地震後2~3日はずっとご飯を食べ続けていました
それは、新たな恐怖を感じるぐらい…


だけど今振り返ると
きっと私がおかしかったんだろうなぁ
動揺してアドレナリンか何か出まくっていたのを
感じたんだろうねぇ

まずは腹ごしらえ! これが本能ってものなのか?


*+::;;;+*+;;;::+*+::;;;+*+;;;::+*+::;;;+*

一昨日ぐらいからこたつから出ない猫に戻りました
寒くなったのも一因だろうけど
文書が書ける自分に戻ったこととも一致



↓↓ポチっと応援ありがとうございます


遠く 遠く 離れていても

2011年03月17日 | ヘンプ
降る雪を見て泣く

どうかどうか春の暖かさよ大急ぎできてください


遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい輝ける日を
この街で迎えたい


上阪して頑張っていた頃の自分の支えになった
槇原敬之の 遠く遠く です

雪を見ながらなぜか口ずさんでいました

がんばろう!って思える歌を皆が心に持てますように



離れた場所で日常をすごす皆が
何をして、何をしないべきかとまどいを感じていると思います

わたしは、本業の仕事と…


まきまき まきまきしていました




サッカーチームのカラーオーダーのミサンガです

1、2、、、 10本!

。。。(¬_¬)

確かに、10本て聞いたんだよなぁ
自信がなくなってきた


まずはこれをお届けしてきます




↓↓ポチっと応援ありがとうございます