幻の姫谷焼

幻の姫谷焼を現代に再生

腐った匂い

2018-08-13 21:17:45 | 日記
粘土に牛乳をふりかけたて、時が経つと牛乳の腐った匂いがする。粘土に短期間で粘りが出ればいいと、したみたが少し粘りが出てきた。
臭いのは我慢して、一日も早く粘りの粘土を完成させなくてはならない。
突貫工事見たいな感じです。
姫谷焼を平成の間には完成をさせなくてはならない。
備後地方の焼き物から、高級ブランドの焼き物に変えなくてはならない。

姫谷焼の成り立ち

2018-08-13 20:01:54 | 日記
姫谷焼は1660年から1680年ぐらいの10年から20年ぐらいに短期間稼働した窯であると、定説になっているが、本当だろうか。
私の再度の考察の結果、1595年ぐらいから、1685年ぐらいの、約90年ぐらい稼働した窯と結論が出た。
学者の話は、姫谷焼は色絵磁器しかないと決めつけているので、話にならない。
色絵磁器は姫谷焼の後半のごく短い間に作られたと思われる。