ひまな男の料理ブログ

47歳で始めた、ヒマ中年男の料理挑戦記。12年が過ぎました。料理の腕も上がっています。

5月8日 外出控えめにした日記

2021-05-08 18:18:24 | 日記
梅雨らしい曇り。今朝も昨日より少しだけ早起きして早朝散歩にでかけた。
7時頃からぐらいかな。でも車多いし、うーん、もうちょっと早めにしてみるか・・。
早朝散歩は気持ちがいい!

そして英語の勉強してから、今日は掃除・洗濯の日。

【朝】
ぶどうパン。
昨日買ってきたクリームチーズをたっぷりつけて食べた。うまい!

【昼】
皮をむいたナスと玉ねぎをとろとろにしたスパゲティ。
あと野菜をくたくたに煮たスープ。スープは天の声が作ってくれた。
歯は痛くないとはいえ、ちょっと不安なので、やっぱりやわいものがいいかな。


【夜】
ピザ!
ベーコン、ピーマン、玉ねぎ、トマトソース


トマトソース、たまねぎ、じゃがいも、ベーコン、マヨ

うまかった。
風呂掃除を忘れてしまった。ちょっと休んで掃除しよう。


【今日のコロナ備忘録】
・コロナとの戦い、前言撤回繰り返す首相 国民に響かぬ「軽い言葉」(西日本新聞)
ずっと気になっていたのがテレビや新聞が首相や大臣、知事の言うことだけを流して、何も検証がないことだ。これだと「広報」と変わらない。
しかし、「西日本新聞」は最後まで言ったことを検証した。でもまあ報道機関としてごく当たり前のことなんだけど。が、それが輝いて見えるぐらい今の報道の状況が歪んでいるんだな。そもそも、明らかに対策に失敗している知事らの言うことなどをただ流しているだけってのもおかしいし。
西日本新聞は原発事故の時もいい取材していたもんなあ。
出典:西日本新聞