ひまな男の料理ブログ

47歳で始めた、ヒマ中年男の料理挑戦記。12年が過ぎました。料理の腕も上がっています。

5月9日 外出控えめにした日記

2021-05-09 18:54:10 | 日記
梅雨なので朝からどんより。
今日は9日なので、9が付く日は「肉の日」で特売日のユニオンにでかける。
午後2時頃から行ったのだが、だんだん雲行きが怪しくなり、嵐になって、今雷もなっている。
なんだか梅雨の時は夕方から夜にかけては天気が崩れているので、最近は朝の散歩にしているが、人が多いので、段々時間を早めている。今日は6時30分頃から散歩。日曜日のせいか人は最初はいなかったが、7時頃をすぎることから歩く人が増えてきた。もうちょっと早めるかな。
2メートル間隔を開けていても、外でも風向きによっては感染するし、ウレタンマスクや、マスクなしで歩いている人もいるので、すれ違う度に息を止めたりしている。まさに「新しい生活」だ。

散歩から戻ると、天の声と一緒に英語の勉強、その後午前中いっぱいは仕事。

そうだ忘れないうちに、昨日5月8日はゴーヤーの日。明日5月10日や黒糖の日らしい。

【朝】
昨日の残りのピザ、チョコパイ

【昼】
残っていたヒレカツでカツ丼!
天の声が箸休めにキュウリのにんにく炒めを作っていた。
あと、歯が心配なので、ささげと玉ねぎ、ジャガイモを煮て、フープロで砕いて、味噌入れて味噌汁にしたらうまかった。

【夜】
鶏もも肉が100g99円と特売だったので、シンガポールライス!
これまじうまい!!
昼のささげに牛乳を入れてポタージュ。


明日の朝のパンを焼き中!
朝早いから眠いや。