日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

彦島八十八ヶ所霊場 老町編

2012年12月07日 | 彦島


 ここは老町です 私が小学生の頃は左側の市営住宅が建っている所に丸久がありました                       
 


ちょっと分かり辛いですが、黄紺川(おこんがわ)のバス停の先にある理髪店から左に入った所に、84番さんがあります
ちょうど老町公会堂の裏側です                  


年月の経った味のある札所                  


     ここは「千手観音」と「弘法大師」の二体ありました
     こちらが千手観音様です。 可愛らしい造形でお気に入りです
     

     石仏の台座になっている部分には、右から番号、仏様の名前、寄与した方の名前もしくは地域名が彫られています 
     彦島八十八ヶ所は弘法大師と薬師如来だけかと思ってたので、「これは千手観音だよねぇ~」と一人でぶつぶつ言いながら何度も見直しました


 二体あるので、もしや別の場所から移って来たんじゃないのか??と思い「どっちも84番だよねぇ~」とまたぶつぶつ一人で言いながら、写真を撮らせて頂きました
     

     84番さんのすぐ近くには、貴布祢神社があります
     

 鳥居をくぐると左手に老町公会堂です。                 


 石段を半分位上がった所からの眺めあれは下関漁港?


 さらに石段が続きます               


 参拝した後、境内をうろうろしてみると、どうやら大正時代に大改築があった模様です 「大正十五年五月吉日 老區中」とあったので、老町の方でされたという事でしょうか?                           
   
     
ほとんどが大正時代の改築で作られた物でしたが、一つだけ違う時期の物を発見
     

     これは明治時代
     

 現代の漢字で書けば「天之郷浦」という事になるのでしょうか? 
海士郷(あまのごう)が以前は「天ノ浦」と呼ばれていたと『ひこしま昔ばなし』(著 富田義弘)で読んだ気がするので、この石灯篭は海士郷の方が寄進したんでしょうね                              


 貴布祢神社から海士郷に向かって歩いて行くと、石川商店横に18番と85番札所があります                            

 以上、老町編でしたぁ~ 

  


 人気ブログランキング 参加してます応援ぽちっとしてね

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 彦島八十八ヶ所霊場 眞浄寺 | トップ | ひっくぅ~ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (日子)
2016-12-16 23:05:13
某船乗りさん、こんばんわ。
コメントお返事が遅れて申し訳ありません
時々興味を持って調べる方がいるようですね。
私もはまってしまいました
今はちゃんと祀られているものもあれば、そうでもないものもあり、差が激しいようです
折角だからきちんと整備されて、彦島の歴史の一部として、また再び世に出せるようになれば良いのになあと思っています
彦島ピラミッドも
彦島八十八ヶ所 (某船乗り)
2016-12-10 19:42:58
初めまして。
私も調査したことありますよ
三人で三日くらいかけて島内をかけずりまわりました!
10年近く前かなぁ、、、
近所の家に聞き込みにいったり、守り番!なるおばあさんに会いに老人ホームにいったり、、、
藪の中、海の中、岩の上。
まったく、作った人は何を考えて(笑)
資料、当時のがあります。よろしければ、情報交換などをして、現在のお大師様マップとかを作りたいです!
彦島ピラミッドも、当時はまりました(笑)
Unknown (日子)
2016-03-16 23:21:22
MUさん、こんばんわ。
それはちょっと知らないなあ
いろんな話が彦島には眠っているんですね
「T工務店」時々前を通りかかりますよ
もう1つ怖かった場所 (MU)
2016-03-16 13:18:43
もう1つ怖いところを思い出しました。小学生の頃、荒田の浜の埋め立て地(今は道路が通っている)で遊んでいて、近くにある牛の検疫所の跡(江之浦にもある)に迷い込んだことです。木造の牛舎跡がまるでお化け屋敷のようで本当に怖かったです。あと一番上の写真で市営住宅が写っていますが、道路を挟んだ向かい側の「T工務店」はおば(まだ若い!)の家です。
Unknown (日子)
2016-03-15 23:49:23
MUさん、こんばんわ。
私も小さい頃、飴の付いた旗をもらいに行った覚えがありますよ
火葬場の話は初耳でした。
あそこら辺はあまり家も店も無い印象ですが、何となくみんな敬遠してるのかも
お大師さん (MU)
2016-03-14 12:39:00
彦島八十八ヶ所霊場、、、「お大師さん」と言えば、昔は4月になって近所の祀っている家に「お米かお金」を持って行くと「飴のついた旗」をくれる日として覚えています。学年が進むにしたがって、だんだん興味をなくしていきましたが、彦島にはこんなに多くあるんですね、お疲れ様でした。彦島は物事が島の中で完結できるので、色々なものがあります。私が特に忘れられないのは「絞」バス停近くにあった火葬場です。(今でも煙突は残ってるかな、、)昔、親族の葬式で連れて行かれたのですが、マキで燃やし棺が燃えている様子が小さな窓から見えるのです、臭いもするし、、、忘れることができない小さい頃の生々しい思い出です。
Unknown (日子)
2013-02-23 22:35:02
りさ誉めすぎやろ~(笑)
Unknown (りさ)
2013-02-20 13:52:45
すごい!!観光地案内の『るるぶ』みたい(笑)
でも、見慣れた風景をこんな視点で見るってなんか、ィィねぇU+2661
Unknown (日子)
2012-12-12 01:06:18
by Kさん、いらっしゃいませ。
あそこはやっぱり旧下関漁港なんですね
自分が思ってたのとは違う位置の気がしたので

お伺いしたのがバレてしまいましたか流王店長情報ですね?
名乗るのもおこがましい気がして、こっそりと舌鼓を打たせて頂きました
今度お伺いする時はいろいろお話させて頂けたらと思います

八十八ヶ所は彦島の奥深さを実感しつつ巡ってます
長年住んでおきながら初めて行く所が多くて
まだまだ写真があるので早く載せなければ
またのぞいて下さいね
楽しみです (by K)
2012-12-10 17:36:57
「?」を着けた通り、あれは旧漁港です。
今の下関漁港は「山口県貿易ビル」やワシントンホテルの
裏側にあります。
つまり、アル・ボルデの裏ですな、ハハ。

その節はご来店ありがとうございました。
次回ご来店のおりは、彦島や下関のブログ取材の
ノウハウ等々の情報を話しあえたら楽しいだろうなと
思っております。

八十八ヶ所巡り、いい試みですね。
楽しみにしております。

コメントを投稿

彦島」カテゴリの最新記事