日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

秘密戦隊ゴレンジャー

2021年08月01日 | 今日の日子
初めて全84話を通しで見終わりました。最終回、黒十字総統の姿に衝撃を受けました!!
 

毎回どんな仮面が出てくるのが楽しみで、石森章太郎デザインの奥深さに感嘆。



2回目の梅干し作り

2020年06月17日 | 今日の日子
梅干しは祖母も母も漬けていましたが、しょっぱいし酸っぱいし、あまり食べていませんでした。
成人してからはこの時期、梅酒専門で漬けていましたが、去年初めて梅干し作りに挑戦。

自分で作ったからか、美味しく出来たので、今年も仕込みました
瓶だと梅酢の上がる様子が、見られるので楽しい



これは意外と

2019年05月21日 | 今日の日子
スーパーのトイレの通路にあるガチャガチャって、自然と目が留まるんですが、普段は回すことはないです。
が、ドバト欲しい!! 頭が動くの?!動かしてみたい!!衝動に駆られたので、一度ガチャガチャと。出たのはシラコバトカーでした


悔しいので別の日にもう一度!! 今度はドバト出ました!!2回で出るなんて嬉しい

疲れたら机の上で、走らせてますが、動く姿は笑えるし、かなりの癒し効果があると思われます


宮崎へ

2019年01月08日 | 今日の日子
先月(昨年)、ヒラリー・ハーンのコンサートを聴くために宮崎県に行ってきました。


宮崎神宮駅。交通ICカードが使える~。山口県は下関駅の他、片手で数えられる位しかないのに


ヒラリー・ハーンの演奏は素晴らしかったです

サイン頂きました


ぽろっと・・・

2016年12月18日 | 今日の日子
窓を開けようとしたらぽろっと取れてしまいました


ネジでとめてあるだけだし、取り換えは簡単だろうと思っていたら、ネジが回らない・・・びくともしない・・・

仕方なく、ネジまわしの秘密兵器をホームセンターで買ってきました
その名も「ネジザウルス」 アンギラスも他の店舗でみたけど、こっちの方が小さかったので

ネジザウルスのお陰で、無事取り換え完了



インスタグラムにはまる

2016年10月27日 | 今日の日子

いとこの赤ちゃんの写真にいいねをするために、インスタグラムのアカウントを先日作りました

やり始めると海外の有名な美術館、博物館、オーケストラやNASAなんかの公式アカウントがあって面白いです。片っ端からフォローしてしまいました MOMAが投稿した写真に馴染み深いものがあったので紹介します

 

というか、紹介したかったんですが、埋め込みが出来ないんですよね~。ブログパーツにも対応してないみたいだし・・・

知ってる方やり方教えて下さい

ちょっと残念です

紹介したかったページのリンク→MoMA The Museum of Modern Art

 


ダイターンカムヒヤー!!っていうタイトルのメールが来ました

2016年09月30日 | 今日の日子
まんだらけオンラインショップで、中古の「無敵鋼人ダイターン3」のDVDを彼氏が見つけて、「どうしよ~ バンダイチャンネルに1話目無料があるから、ちょっと見てみて、買ってもいいか判断してよ」と言われ(なぜ私が?と思いつつ・・・)、「いいんじゃないの?買ったら?」と言ってから2,3日・・・、今日届いたそうです

1話目を見ただけだけど、破嵐 万丈カッコいいです



愛の戦士!!

2016年04月26日 | 今日の日子
時折彼氏のコレクションを借りては、特撮を勉強している訳ですが・・・
今回は「愛の戦士レインボーマン」を見ました


いや~、70年代ってすごい年代ですね 一時、死ね死ね団の歌が頭から離れませんでした
トピックがあり過ぎて何を書けばいいのか・・・ヤマトタケシが熱すぎ、ミスターKの平田昭彦カッコいいとか、キャシーの潤滑油の涙は可愛そうだったとか・・・とか・・・

ちなみにこのフィギュアは、「レインボーマンのフィギュアなんて持ってないでしょ?」って彼氏に聞いたら「あるよ」というので、写真に撮ってもらいました
ダッシュ6は、もはやヒーローに見えない




『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』

2015年12月23日 | 今日の日子
18日に公開された『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を見に行ってきました
下関では2D字幕版が、上映されていないので小倉のリバーウォークに

長蛇の列で見られなかったらどうしよ~と、早めに行ったけど意外と空いていました
入場口でもらったバンダイプラモのパンフレット 力入ってますね

エピソード4~6を復習していって大正解 すごく楽しめました
次回エピソード8が楽しみです


スター・ウォーズ前売り券!!

2015年11月23日 | 今日の日子
 
12月に公開予定の「スター・ウォーズ エピソード7 ~フォースの覚醒 」の前売り券を、セブンイレブンで購入しました

チケットと一緒にもらったのが、スター・ウォーズ新聞
スター・ウォーズは素人なので、エピソード4、5、6くらいは復習してから行かなくちゃ