だいぶ前に「下関駅の歴史と下関駅にぎわいプロジェクトにおける駅周辺のイメージ」として、昔の写真と今から建てるであろう下関駅の新しいイメージパネルが、シーモールに展示されてました。
今日は、その今から建てられる下関駅のイメージ図です
(下関駅のイメージについてアンケート調査に基づいたイメージ図だそうです)
案1 海をイメージしたもの

案2 歴史(旧下関駅舎、旧英国領事館)をイメージしたもの

案3 海と歴史の融合で双方のイメージをあわせたもの

という、3つの案が提示されてました。 なんかどれもぱっとしないような・・・
建物建てるときって、周りとの調和は大切だと思いますが、今の下関駅周辺は、こんなのが建ってます
下関駅の東口正面に見えるのが、去年できた結婚式場

東口の右手には、ダイエーと専門店街と大丸がつながったシーモール下関
あの結婚式場が出来てしまったんで、調和ってのはもうかなり無理かな?
うちの母は「結婚式場に負けんようなの建てんといけんっ
」って言ってますが


参加してます。 応援してね。
今日は、その今から建てられる下関駅のイメージ図です

(下関駅のイメージについてアンケート調査に基づいたイメージ図だそうです)
案1 海をイメージしたもの

案2 歴史(旧下関駅舎、旧英国領事館)をイメージしたもの

案3 海と歴史の融合で双方のイメージをあわせたもの

という、3つの案が提示されてました。 なんかどれもぱっとしないような・・・

建物建てるときって、周りとの調和は大切だと思いますが、今の下関駅周辺は、こんなのが建ってます

下関駅の東口正面に見えるのが、去年できた結婚式場


東口の右手には、ダイエーと専門店街と大丸がつながったシーモール下関


あの結婚式場が出来てしまったんで、調和ってのはもうかなり無理かな?
うちの母は「結婚式場に負けんようなの建てんといけんっ






存在感で勝てる駅舎って、難しいですね
新しい駅舎はモダンな感じになりそうですね。
僕は1枚目がいいかなぁ・・。
下関駅周辺は、他にも西日本一の高さを誇る下関タワーや、市民会館、さらにマンションも林立し始めて、昔の風情を残す所はあまりありません。唯一駅舎がムードを漂わせてたんですが焼けちゃうし
どういうのが出来ても雑多な感じは免れないのかも
wanwanmaruさん、こんにちわ。
著名なデザイナーさんにでもお願いして、せめてセンスのいいものを作って欲しいものです
駅舎ってその町を象徴するものになりますからねえ。
今回ふくとかはちょっと勘弁です