日子のさらさら日記

思いつくまま気の向くまま

彦島八十八ヶ所霊場 眞浄寺

2012年11月28日 | 彦島


 老の山公園にある梅林を以前紹介しましたが、そのすぐ側にあるお寺に3体お大師様がいらっしゃいます                     


 真言宗のお寺「眞浄寺」です
 右側の小さいお堂に八十八ヶ所の札所があります         


      ちょっと薄くなってますが「彦島新四國第十番札所」と書いてありました
      
 
      こちらは2番さん。今まで見てきたのより石の感じが新しい・・・なぜ?
      

      そして左が10番さんと右側は、本村で行方不明になっていた15番さんでした
      
      真言宗は空海(弘法大師)が開いた宗派なので、もしかしたら管理出来なくなった方が預けられる可能性もあるのかな?と思っていたので、15番さんを確認したときはすごく嬉しかったのです



 人気ブログランキング 参加してます応援ぽちっとしてね

コメント    この記事についてブログを書く
« スーパーAFS ファイヤーボール | トップ | 彦島八十八ヶ所霊場 老町編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

彦島」カテゴリの最新記事