goo blog サービス終了のお知らせ 

ARASHI NOTE

どんな時でも笑っていよう
なにがあっても5人で乗り越えよう
そして
この先の未来もずっと5人でいよう リーダーより

ひとめぼれ

2010-11-06 21:44:28 | 雑誌
私もあきらめないでいいの?

智くん、大好き!(*^^*)



大野先生の教えにしたがって、
「好き!」と思ったら伝えなさいと言うから、伝えてみたよ(笑)

ああ。いつも伝えすぎですかそうですか。

「前に出ないとあかんがな」とか「あきらめちゃダメでしょ」とか。
ふふ~ん。自分、テレビで全然前に出ないくせに、そういうところはイケイケなんですね~(笑)

男前です、大野先生(*^^*)

P誌の、でもまずこの写真が良かったの(*^^*)
この智くん、たまら~ん(*^^*)
レイアウトに思うところはあるけれど、智くんのデキが良いので、仕方ない、大目に見よう。←偉そう
最初にこれをチェックしたもんで無駄にテンションが上がったのか、久しぶりに3誌全部お買い上げしてしまった。
買いすぎたかしら?と不安になったけど、帰って落ち着いて見てもやっぱりどれも捨て難く、良かったのでなによりでした。

で、智くん本人も素敵なんだけど、
P誌で持ってる羽根ペンに一目惚れしてしまいました。
検索してみたら、色違いは見つかったけど、この色は見当たらない。
根元のデザインもこれがいいのになぁ。
しかしなんたって、
お値段が、お高い(T_T)
良い子の味方のアイドル誌で、そんな高価な小道具使うなよぉう;;;←理不尽(笑)






共に嵐

2010-10-23 18:07:10 | 雑誌
買ってはないんですけれども(ごめんなさい)
Myojoにて。

『楽しい時も苦しい時も共に嵐』

ですって。

ふぇ~~~ん><

そうだね。
いろんな時があって、いろんな感情を味わうけど。
どの時にも嵐がいて。
今日も嵐が大好きです。



◆拍手ありがとうございます

ちゃあちゃんさん。
智くん、もちろん自転車乗れますよ。
電車通勤時代は最寄り駅までチャリ通だったようだし、
たまアリでアフロヅラを被った姿で、花道を自転車で爆走してるのを見たことあります。(アフロヅラはハウズDVD参照)






アラブの石油王より大野智

2010-09-30 23:13:43 | 雑誌
ザテレビジョン買いました。

あごが出てるぅ。かわいいーーー(*^^*)
好きー(*^^*)

その右上の、鯉に餌をあげてるのも好き。
この微妙な表情と(笑)前屈み具合と綺麗な手に、ぐぐぐっと吸い寄せられちゃった。可愛い(*^^*)
ほんとにいっぱい集まってるなぁ^^

Zoomではピンナップになってたのと近い写真が、
手が全部写ってるし、影の付き加減がZoomよりオイシイのー(*^^*)
にゅーん(*^^*)

私がZoomを買った本屋さん、翌日かな2日後だったかな、また行ったら、もうZoomは残ってませんでしたよ。ふっ。
こうやって未公開ショットなんて載せてくれちゃって。
狙われてる気がめっちゃするわ。ふっ。

即答でアラブの石油王より大野智を選ぶ翔さんが好き^^



◆拍手ありがとうございます

ちゃあちゃんさん。
脳内で着せ替えさせちゃうのは得意です(笑)
いつかそういうのが観られるといいですよね。
写真じゃなくて生ならより大歓迎^^

みなばさん。
そうだそうだ。仲を取り持つのに気を使ったって、言ってましたねぇそういえば^^
打ち上げもだし、
なんたってソロコンの時、一人で(当たり前)あんなにグイグイ喋ってましたものね^^
智くんが作ってくれたあの空気、とてもとても心地よかったものでした。
ほんと、かっこいいですねぇ(*^^*)

あんずちゃん。
誰かに言ってほしいことを自分で言う、みたいな。自分に言い聞かせてるの。
ちょっと涙ぐましいの(苦笑)
「きっと大丈夫」って、すごい歌っていうか、すごいフレーズだよねぇ。
何かあるたびにその言葉が頭に浮かんだりします。

くるみさん。
そう言っていただけると心強いです。
ありがとうございます^^
そうそうそう。少しの言葉で納得して安心できたりしちゃうんですよね。
あれはほんとありがたかった。
嵐のことを大好きなみんなが望む形になるといいですね。






勝てる気がしない

2010-09-23 14:29:57 | 雑誌
暑さ寒さも彼岸までにもほどがありますね。
寒っ。
すごい雨。

昨日はカルピスを飲んでいた。
今日はホットカフェオレ。



SODA51ページ。優しい優しい智くんの瞬間。大好き。

同じく56ページの6。トロッコに乗って腕を回しながら、バクステ側から翔ちゃん、上手コーナー側からにのちゃんが同じポーズで近づいていく。あとちょっとで届くよ~って寸前で翔ちゃんトロッコが左折してアリーナ方向へ。
そこの歌詞がちょうど「ふたりが離れていっても」。相手に腕を延ばして名残惜しそうなポーズをする2人。その周辺のお客さん爆笑。思い出す。あれ面白かったなぁ^^

TVぴあ20ページ右下端のMonster智、かっこいい(*^^*)

21ページ、肩組んだおじいちゃんと末っ子の後姿が愛しすぎる(*^^*)

最近、智くんが載っていてテキストが上甲さんなのを確認した時点で購入決定するという、幾分暴挙に出ておりますがなにか。
智くんが載っていなくて購入には至らない他メン記事でも、上甲さんテキストは何度かに分けてでも読破します。本屋さんごめんなさい。ぴあさんもごめんなさい。
ときどき、あまりの比喩に苦笑しちゃうこともあるんだけど。
今回も期待を上回るお仕事です。

『リーダーの王子様フライング』にゃ~(*^^*) 王子様居た~(*^^*) 素敵だったよね~(*^^*)

大宮のところで才能と色気というワードを使ってくれる、さすが上級者。

そうだったか。Aメロまるまる円陣だったか。それで観てるほうからあんな幸せピンクオーラが湧き出るって普通じゃないな、ファン含め。
『バターになってしまえ』て!名言!(爆笑)

『怪物くんに出てくれて、この曲を連れてきてくれてありがとう』
『やっぱりみんなこれが観たかった』
うん!>< うん!><
確かに、思えば私のペンライトの動きも、あの瞬間、止まっていたと思う。食い入るように見つめてた。

そして最後の『求め合っている限りサーカスは続く』
やっぱり同じこと感じたんだなぁ。
そう思わせる嵐だったよね。
求め合っているのかな。
きゅぅぅぅん><

比べることでもないし勝ち負けじゃない。そういうことに勝負の言葉を当てるのは好きじゃない。それでも思う。
嵐が好きという気持ち、智くんと翔さんと相葉さんとにのちゃんと松本さんには、勝てる気がしない。
それが、ファンとして、なによりも一番の幸せ。



◆拍手ありがとうございます

あさみさん。
大人の男ですよね。
ポスター、ずっと見ていたいですよね。でもこの視線は、て・・・照れる。くぅぅぅ(*^^*)
表紙から対談まで、見ては8ページ9ページを開いて近くに置いておく、
しばらくしてまた見ては同じところを開いておく・・・を何度も繰り返してます。
このページが好きみたいです。特に9ページ(*^^*)

アメジストさん。
はじめまして。
ブログ読んでくださって、ありがとうございます^^
2冊買われましたか!ご一緒ですね!
これはね~、そうなってしまいますよね(*^^*)
また是非遊びにいらしてくださいね。

Uさん。
ピークということは、しんどさは過ぎ去ったのでしょうか?大変でしたね(T_T)
暑かったり寒かったりしますし、体調まで崩されませんよう、気をつけてくださいね。
ご褒美、よくわかります。
私もそんなふうに思うこと、ありますよ。
知らなかったのならさぞびっくりしたでしょうね^^;
その出会いはまさにご褒美ですね^^
智くんを好きになって今までで一番強く「守りたい」と思っていた時期があって。たぶんたくさんの人がそう思っていて。
そのすぐあとくらいに智くんがああいう発言をしていたのですよ。
あの時は本当に本当にほんっっっとうに、驚きました。
念じれば、何故か通じるみたいです^^






大漁です

2010-09-22 14:30:27 | 雑誌
ねぇねぇ漁師さん。今日は大潮?
新月とか満月の日は大潮って、前に聞いたことあったと思うんだけど。違ったかしら。

私も今日は大漁でしたよ。

TVぴあ
SODA
ポポロ
Myojo
ザテレビジョンZoom×2(!)

ふっ。

最後のがね^^;
またしても思い余って2冊です。
だってね~
270円だし。
これはね~(*^^*)
表紙を見て「え~?なんで~?(*^^*)」と思って。
中もざっと見て。
あ~、もう一冊どうしよっかな~、と悩みながらピンナップ開いて、堕ちた、的な。
血管も満載でございますよ(*^^*)

Myojoの表紙も好き。
18ページ一番上の5人ショットもかなりの完成度(笑)
これが表紙でも良かったのに。そしたら、サイズ変わった上に、どーしたMyojo?!って思うけど。
左下の智くんも可愛いのー(*^^*)
座談会も、やけに甘いわね~^^
相葉さんが言ってること、よ~くわかります。
私も同じ気持ちです。

Myojoかな、ポポロかな、どっちかに「お兄さんアイドル」て書かれてた。
良かったね、まだお兄さんで^^;



◆拍手ありがとうございます

雫さん。
お世話してほしいですよね。
図々しいことに、私がお世話するんじゃなくて、してほしいんです、なんかね。
何時間も絵描いてていいです。それをじっと見てたいの。
たまに視線に気付いて「お?どした?」て、
いーわーれーたーいーーーーーー(*^^*)

あさみさん。
ほんとだ~。オリコンニュース見てきました。ありがとうございます。
怪物くんDVD、すごいですね^^
「怪物くんをいじめるな!」と幼稚園児に言われたという松岡くんのラジオでの話にも感動でした。






原点

2010-09-08 20:22:09 | 雑誌
なるほど。
Love RainbowPVメイキングで、
ジャケ写撮影の最初の智くんソロカットの時、
かっこいい~~~~~~~~(*^^*)と鳥肌立っちゃったのは、髪型が違ってたからなんですね。
ずきゅーん!ばきゅーん!て撃たれてるくせになんでなのかの認識が全然できてなかったの。
はぁぁぁぁかっこいい(*^^*)
私はあれも大好きなんです(*^^*)
でもおろしてるのも好きよ。全部好きよー(*^^*)(笑)



写真はまあまあだったけど(失礼)
コンサートのことを話していたからduetを買いました^^

私の初めての嵐生体験はハウズ~^^
DVDはAll or NOTHING^^
それ考えてたら、ずっと忘れてたことを思い出した。
ハダシの未来でMステに最初に出たのは確か8月アタマかなんかだったんだよね。
Mステを見て仙台のチケットを手配したんだと今まで思ってた。
でもずっと、Mステの時は既にもっとテンション上がってた気がするなぁって思ってはいて。
記憶がごちゃごちゃになってた。
ラジオでLucky Manを聴いてコンサートに行きたくなって特別一般という枠で(当時そんなのもあった)普通にたまアリファイナルのチケットを取ったんだけど。
チケット取ったからアルバム聴こ~つってハウズ買って聴いてて。
7月21日(訳あって細かく覚えている)に某大手電器屋さんでたまたま見つけて20%OFF(!)になってたあのDVDを見つけて、
「お~こんなとこにあったぁ♪」つって買って。
観たら、大野さんの携帯を持つ指と電話帳に置いた指にずきゅ~ん!されて(笑)
あと、
なんたってあのアクセントダンス。
「うわー!かっこいい!コンサートに行ったらこんなの観られるのかな~?」って思ったんだった。
それで、9月まで待っていられない!てなって、思い余って仙台を譲っていただく算段をつけてしまったんだった。

アクセントダンスって私にとって、とても思い出深いんです。
大好きです。

写真はまあまあって書いたけど、今月のスクープに載っているラブラブお兄ちゃんず写真が好きです。モノクロだけど。
また智くんの表情が絶妙です。



拍手ありがとうございます^^






大切なもの

2010-08-07 00:19:18 | 雑誌
違うよ。
嵐の宝じゃなくて、
声だけじゃなく、存在全てが地球の宝なの(笑・・・うとこじゃないよ。大真面目!)

その前の「大野のボーカルが~」のくだりが良かった。クラッときた。
仰るとおり。
まったく同感。

個人的には、69ページの市川さんのDVD評もツボでした。(not嵐ネタ)
79番も思春期の思い出もかなりのインパクトだったけど、
特に後半。
思わず声を出して笑ってしまった。
またまた同感。
智くんにあんなスッパリ引退されちゃ困るけどねぇ。



拍手ありがとうございます^^






雨の休日

2010-06-23 15:47:10 | 雑誌
梅雨ですねぇ。

ザーッと降ったり、ぴたっと止んだり。不思議なお天気。
雨は嫌いじゃありません。
しとしと霧雨は厄介ですが、ザーッと降るのもある意味気持ち良いと感じる時もあります。
その日の自分のプラン次第。
野外じゃなくても、嵐ゴトで出かける時はやっぱりお日様が出てるのに越したことはありません。
今日はなんの予定も無いので雨も歓迎です。勝手です^^;

でも雨の中、本屋さんには行きました。

にゃ~~~~~~(*^^*)
ポポロの写真が、にゃ~~~~~~~(*^^*)
きれい~~~~~~(T_T)
メロメロ(*^^*)

怪物くんページもあって嬉しいのです。
私も2話好き。
「働く。もらう。使う。嬉しい」て。好き。
あ~~~!って思った。
ついつい不安で、または欲が出て、「もっともっと」ってなっちゃうんだけど。
そもそもは、そうだよねぇ、って目からウロコ。
いいドラマだよねぇ。
その前の、「おまえ、働いてお金もらったことあんのか」の声もいいんだー(T_T)あうぅぅぅ(T_T)

SPが終わるまではズーム毎日予約を解除しないでおこうと思ったの。私にしては上出来でした。
松岡くんのゴールデン初監督作品で智くんを撮っていただけるなんて、嬉しいなぁ。感無量。

みょーじょーも買いました。
このにゃんこになって飼ってもらって、
朝、寝顔とか、
寝癖のまま家を出るところとか、
仕事してるところとか、
仲良しさんとご飯食べてるところとか、
4連休もらって、ぼーっと、じゃないか、アクティブに釣りしてるところとか、
絵を描いてるところとか、
台本を読んでるところとか、
無言で独りで落ち込んでるところとか、
ずーっと見てたい。
嵐ちゃんで、ちょっとインパクトのある顔した猫を抱き上げて笑っちゃってた顔を思い出した。
今の状況だと完全なる犬派だけど、自分がなるとしたら猫がいいな。
玄関のドアが開く前から走って出迎えに行くのとか疲れそうだもん。そんな律儀なの無理だもん(笑)
ご主人様が帰ってきても、たまにどっかに隠れて迎えにいかなくて、名前を呼んで探してもらうくらいがいい。
でもいつも隠れる場所同じで、すぐに見つけられちゃうおマヌケなくらいの猫^^;
あのご主人様だとさらにたまには、わかってるのに全然探してくれなくて、寂しくなって結局自分から出て行かなきゃいけない時もありそうね。ふっ。
ついつい。
妄想が止まらなくなっちゃった。



◆拍手ありがとうございます

バジルさん。
そうなんですよね。
想い出があるのは幸せなんですよね。
いつもいろいろ思い出してます。今はそういう時なんだろうなと思います。
それでも、今年も逢いに行けたら嬉しいですね^^

くるみさん。
はい^^
早く逢いたいです。どんなかな~^^
美術手帖。
ほんとに好きなんだな~と思いますよね。楽しそうで、キラキラしてるの。
でも、大丈夫ですよ。大丈夫!^^
・・・・・。
たぶん(笑)

雫さん。
ちゃんと届きましたー。
諸々あるので、またメールさせていただきますぅ^^






ずーっと見ていたい

2010-06-20 15:13:17 | 雑誌
オリスタ買いました^^
なんだかんだで嵐がいっぱい載ってるんだもん^^

こないだ部屋を片付けていたら、推定2003年4月くらいのWO(当時)が出てきたの。幸ちゃんが連載を持っていたのでね。
今は毎号で当たり前に嵐の記事を読めるオリスタ、
その頃はどうだったのかな~と思って見たら、
嵐記事は全然ありませんでした。
かろうじてジャニース・カレンダーの広告の中に嵐の姿を発見したのみ。
他の方々も、今とはだいぶ顔ぶれが違うなぁっていう印象。
そういうものなのねって、しみじみしちゃいました。
オリスタは嵐が見たくて買った初めての雑誌ということで個人的に思い入れがあるので、
これから7年後も10年後でも、
今ほどの量じゃなくてもいいんだけども^^;
嵐の記事が載り続けているといいなぁ。

嵐ちゃんでの王子様が素敵(*^^*)
あれ、帽子もいいのよねぇ。この写真は見えないけど、王子が歩くと白いフワフワが揺れてね~。うっとりよね~(*^^*)
相葉さんとの急接近ショットもいいし、
ケンタ智くんも載ってるし。
怪物くんも。
智くんの膝に置かれた龍臣くんの小さな手に、ぐぐぐっ>< ときました。
大人でも「絡まりたくなるフェロモン」が出ているらしい智くん。
羨ましいコドモの特権。
王子のツンデレはオリスタ記者の方も感じているんですね(笑)
怪物くんサイトに書かれていた、龍臣くんが最終回の台本を読んだ時のエピソードも納得です。
その話、きっと智くんも聞いていたのでしょうね。聞いてなくても感じてると思うけど。
なのに本番ではあんなふうにお芝居ができる龍臣くんはすごいコです。
智くんにあんなふうにできるのは本当は子供の特権じゃなくて龍臣くんがすごいコだからです。
「いつまでも友達だからな」は、やっぱり、ヒロシにも、龍臣くんにも言ってる気がますますしました。
そんなふうに感じること、あまりないんですけどね。

ライバルがどんどん増殖して、なにかと大変だね、にのちゃん(笑)
頑張ってね、にのちゃん(笑)



黄色い涙の時だっけ?
嵐誰も現場に台本を持って来ない、と、誇らしさを隠してもほんのり隠し切れない顔で某氏が言ってたのは。
やっぱり現場では台本を開かないんですね。
私も頑張らないとなー。(別にドラマ出演するわけではない)






愛される人たち

2010-05-23 21:15:13 | 雑誌
今月、ポポロさんがいい仕事なさってます。
久々お買いあげです。

智くん、きれいです。
写真全部良い(*^^*)

4ページ、素敵です。
睫。

あとね、16ページの小さいショットが好き。
好きー。
個人的には目線外してるのも全然オッケーなのです。

松岡くんとの対談もあり。
またお姫様だっこー(T_T)
ベタ褒めだし(T_T)
こうやって、この人たちはカワイイ顔していろんなひとにたかっているのですね^^;
しょーがないなと言いながら、たかられたほうも嬉しいんだろうなぁ^^

そっかー。「松兄ぃ」は相葉さん発信なのか。
まあ、そうだろうねぇ。
でもそれで名前を覚えたってことは、あまり交流がなかった頃ってことだったんだねぇ。
しかも嵐内のみの話だったんだねぇ。
「オグさん」言い出したのも相葉さんだし。
相葉さん、さすがだねぇ。
しやがれの焼肉のくだりで相葉さんが「食べてい~い?」て言ったでしょ。
テンションというか声の色というか、無敵だなーって思って。
あそこで、涙腺ユルまったもん。天使が見えて。
その相葉さん、のれんは志村さんから贈られていたのですねぇ。
智くんのは、まさに松兄ぃからですよね^^
ほんとに。しやがれに出ていただければいいのにな。



拍手ありがとうございます^^






寝癖大歓迎

2010-05-02 20:46:48 | 雑誌
どうしたらいいのでしょう。

ね。
まったく。

どうしろっていうの。

+act.mini。

失敗したと思ったのは、
取り置きの電話をしておいたから、レジへ直行したのよ。
先に棚でこっそりと衝撃を受けて、それを飲み込んでから購入の流れではなかったのよ。
「こちらの商品でよろしいですか?」
レジでいきなり見ちゃったのよ。

「!」

つって、
顔のパーツ全てがドンッ!と床に落ちたかと思ったもん。
デレっ!!
つって。

ひゃぁぁぁ!
危ない!危ない!
や。
危ないとかじゃなくて、完全アウトだった。
顔のパーツが全部落ちたこと、店員さんにバレたと思う(T_T)
智くんてば~~~罪なひと~~~~~(T_T)

あとトイレの写真両方が特にクる。
寝癖スタイリングって!もうそんなの!大変なんだから~~~(T_T)
このひとは。
なんなんでしょうほんとうに。はぁ~。

もちろん他の写真も、全部素敵です。

テキストに魔王の時の話も出てきたので、魔王の時の+act.miniも引っ張り出して見ました。そしてより一層の感動。
あの時、松兄ぃからメール行ってたんだねぇ。
きっといろんな人から来てたんだろうねぇ。
今も、いろんな人からメール来てるんだろね^^

松兄ぃのインタビューもグッとくるよねぇこれねぇ。
キャストを聞いた時、
ずっとメインを張ってきている松岡くんが智くんに寄り添ってくれるんだなぁ、ってことにジ~ンとしてたの勝手に。
でも智くんだってなったら出てきてくれるんだろうなぁとも思ってて。
思ってはいてもこうまでストレートに言われると、「はい。そうですね。おみそれしましたm(_"_)m」と言うしかなくて。
メンバーにしても斗真くんにしても松兄ぃにしても、近しい周りの人が感じた大野智を聞かせてもらえることがあると、
私達のダーリン(笑)はすごいんだなぁという、ちょっと呆然とした想いと、誇らしい気持ちが湧いてくる。
「いくら大野でも・・・」てさ。
その絶対的な信頼。どんだけだよぉう!と思うよね。



◆拍手ありがとうございます

れいこちゃん。
ほんとにねぇ。2時間続けてって、すんごい幸せだよねぇ。寝不足マストだけど。
こんなに幸せでいいのかしら?
来週・・・・来週ね!どうしよう!どうしよう~~~!(苦笑)
新作の怪物くんの後ろ姿、大好きー(*^^*)
バカ殿も可愛いー(*^^*)






小悪魔プリンス

2010-04-28 13:15:29 | 雑誌
やーだーもー(*^^*)

TVガイドの一文に、私が撃たれてしまいました。

ただでさえ、知念ちゃん羨ましいだろーなー、ハットリくんに似たポジションで出ていただけに余計にね自分がやりたかっただろーなー、と思ってましたから。
その知念ちゃんに、龍臣くんとのラブラブ写真を送ろっかな♪だなんて!
小悪魔以外の何ものでもないじゃないか!
どんだけドSなのー!
智くんてさ、間違いなく自分のことを好きな人に対してドSだよね。
バードにだけ「耳触っちゃダメ」って言うし。
だから私達もステージの上の智くんに遭遇するとあしらわれてる感じがするんだろうね。
もぉぉぉぉ!
悔しいね!
ムカつくね!
大好きだね!(笑)

写真も素敵(*^^*)

智くんがいろんな雑誌の表紙になっていて、嬉しいね。
とっても、嬉しい嬉しいね(*^^*)



拍手ありがとうございます^^






美白天国

2010-04-23 22:01:35 | 雑誌
さとちゃんがー

美人さんでー

蕩けるもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

彼の魅力を把握しきれてないのか私と気が合わないのか、
過去、あそこの写真でピンときたものがあまりなかったような気がするのだが。なんか絶賛してたのあったっけ?

今回は、良い良い良ーーーーーーーーーーい(*^^*)

ananざます^^

さとちゃん!
ポケットに手をつっこむのは禁止です!
せっかくの指が骨が血管が見えないじゃない!(笑)
でももったいないからこれでいっか。
好き(*^^*)

最近「もったいないから」ってよく使う^^;

表紙だったんだねぇ。
こんなのを無防備にコンビニで面出しされるのは危険。
その場でじゅわ~って溶けて液体になってしまいそう。

私もライブが好きです(T_T)
今年もまた生身の智くんを近くに感じたいよー
声が聴きたいよー
踊ってほしいよー
ふぇ~~~ん(T_T)



拍手ありがとうございます^^






2010-04-19 20:21:36 | 雑誌
ふぇ~ん。

また泣いちゃった。
胸が熱くて、焦げそうです。

Cut。

正直、申し訳ないことに原作者さんに特別な思い入れがある人間ではないので、
智くんも載るとは言っても、
今回のCut、どうかな~買うのかな~?と思いながら本屋さんに向かいました。

結局。

にょほほほほほほほほほほほ!(*^^*)(*^^*)(*^^*)

つって、レジ直行でした。

心配しなくても、ちゃんと私が、私達が、買うようにできていたよ(笑)
プリンスが絶世の美人さんだし、智くんが智くんで素敵なんだものー(*^^*)

のみならず。
テキストを読んで、また雑誌を、ぎゅぅぅぅ(抱)ってしそうな衝動に駆られました。
もー(T_T)
もー(T_T)
泣ける(T_T)
そんな智くんが愛しすぎる。
私達、幸せです。

ありがとう、上田さん。
怪物くんページも上田さんで嬉しかった。
私も、自分の人格を形成したと言っても過言ではない影響を受けたバンドと嵐の共通点をいくつも感じながら過ごしてるので、
そのあたりもとっても共感。



◆拍手ありがとうございます

凛さん。
もちろん覚えてますよ^^
転勤お疲れ様です。
そんな中でも覗いてくださっていたようで、ありがとうございます。
いただいたメッセージから凛さんの想いがビシビシ伝わってきますよ。ふふふ^^
私も寝不足です。
歌も見たいしドラマも見たいし。時間がいくらあっても足りないかんじ^^

6時台のかた。
同じところに「どきゅーん」ときてたんですね。私も嬉しいです。
あそこ大好きなんです~(*^^*)
ほんと、素敵ですよね。

のんさん。
ほんと、今となっては、感謝です^^;
神様の采配でしょうか。
裏番組を知って、どうかな?とも思ってたのですが、そんなに良かったのですね。
2話以降も良いといいですね。
次回のどうぶつ園も楽しみです^^